気になる!夏のフットケア
また、「暑いから」と水分をとりすぎたり冷房の効いた部屋で過ごしたり…。脚はむくんでいませんか?

今回は、日焼けや乾燥のケアなども含め、夏に見られる脚のケアを中心にご紹介していきます。
膝下から足首までのケア
膝下から足首までは「むくみ」が気になるところ。まずは冷えを予防して血行を促進しましょう!
交互入浴で「血行促進」

血行を促進させるには、入浴と水のシャワーを3~5回繰り返す「交互入浴」がオススメです。夏はシャワーだけで済ませる方も多いですが、しっかり入浴してリラックス効果も高めましょう。お気に入りの入浴剤を楽しむのも良いですね♪
重ね履き靴下で「冷え予防」
Irma(イヤマ)ボディローション
MAMABUTTER UVバリア モイストミルク アロマイン
かかとのゴワゴワと足裏ケア
汗腺はあっても皮脂腺がない「足裏」は乾燥しやすい部分。靴の刺激によってタコができたり、かかとがガチガチになりやすいのでこまめにケアしましょう。
足裏シャープナー「TUYAKO(つやこ)」
WELEDA(ヴェレダ)スキンフード
サンダル映えする!素敵なペディキュア

サンダルを履いた時に、指先を彩ってくれる「ペディキュア」。シンプルなサンダルに映えそうな素敵なペディキュアをいくつかご紹介します。
マルチカラーネイル
夏っぽいブルー×イエロー

夏の夜空を思い浮かべるような、星空をモチーフにしたネイル。花火や海、キャンプなど、夏を思い切り感じたい時におすすめのデザインです。

北欧風の柄が印象的なネイルは、ナチュラルなコーディネートにぴったり。北欧風のテキスタイルのスカートやバッグと合わせてみたいですね。
テラコッタ×カーキ
ネイビーストレートフレンチ
落ち着いたカラーも素敵

グリーンとグレーをベースにした落ち着いたカラーのネイル。シックなデザインのネイルは、オフィスで見えてしまっても気にならなそう。
スカートからちらっと見える脚や、サンダルから見える足先。しっかりケアできていますか?