おしゃれでかっこいい大人のたしなみ。はじめての「ウイスキー」入門

おしゃれでかっこいい大人のたしなみ。はじめての「ウイスキー」入門

ジャパニーズウイスキーという言葉から分かるように、日本はウイスキーの名産地のひとつです。難しいイメージもあるウイスキーですが、実は基本はとってもシンプル。一歩踏み出したら、お酒の楽しみ方がぐんと広がりますよ。今回はウイスキーを飲み慣れていない初心者さん向けに、ウイスキーを楽しむためのポイントをまとめました。2019年12月11日作成

カテゴリ:
グルメ
キーワード
ドリンクアルコールドリンク・お酒おつまみレシピグラス
お気に入り数366

大人のお酒「ウイスキー」を味わいたい!

おしゃれでかっこいい大人のたしなみ。はじめての「ウイスキー」入門
出典:
ビールや焼酎、日本酒、ワイン…。いろいろなお酒がある中で、かっこよくておしゃれで大人のお酒というイメージがある「ウイスキー」。飲んでみたいなとは思っても、なんだか難しそうで、初心者はなかなか手が出せないお酒です。
おしゃれでかっこいい大人のたしなみ。はじめての「ウイスキー」入門
出典:
そこで今回は、ウイスキーが気になっている“ウイスキー初心者さん”に向けて、ウイスキーの基本的な知識やおいしい飲み方、おすすめのおつまみ、おしゃれなグラスなどをご紹介していきます。

目次

もっと見る

ウイスキーってどんなお酒?

他のお酒との違いは「熟成」

ウイスキーは、大麦麦芽やとうもろこしなど穀物から作られるお酒です。原料を発酵させて作った液体を加熱し、再び液体に戻す「蒸留(じょうりゅう)」という方法で作られます。
出典:pixabay.com

ウイスキーは、大麦麦芽やとうもろこしなど穀物から作られるお酒です。原料を発酵させて作った液体を加熱し、再び液体に戻す「蒸留(じょうりゅう)」という方法で作られます。

ウイスキーと同じく、大麦麦芽を原料とするビールや、蒸留させて作る焼酎との違いは、「熟成」させてあること。木の樽に入れ長い時間熟成させることで、独特の色や香り・コクのあるウイスキーが出来上がります。
出典:pixabay.com

ウイスキーと同じく、大麦麦芽を原料とするビールや、蒸留させて作る焼酎との違いは、「熟成」させてあること。木の樽に入れ長い時間熟成させることで、独特の色や香り・コクのあるウイスキーが出来上がります。

ウイスキーの種類

麦芽だけを原料にした<モルトウイスキー>

大麦麦芽を原料に、単式蒸溜器を使って作ったウイスキーのことを「モルトウイスキー」と言います。モルト(malt)とは英語で麦芽という意味。独特の香りが特徴的な、深みのあるウイスキーです。
出典:pixabay.com

大麦麦芽を原料に、単式蒸溜器を使って作ったウイスキーのことを「モルトウイスキー」と言います。モルト(malt)とは英語で麦芽という意味。独特の香りが特徴的な、深みのあるウイスキーです。

このモルトウイスキーのうち、ひとつの蒸留所で作られたものを「シングルモルト」と言います。ウイスキーは、原料や水の違いはもちろん、蒸留所がある土地の風土の影響も強く受けるお酒です。そのため、シングルモルトには蒸留所ごとの個性が出やすく、ウイスキー好きから根強い人気があります。
出典:pixabay.com

このモルトウイスキーのうち、ひとつの蒸留所で作られたものを「シングルモルト」と言います。ウイスキーは、原料や水の違いはもちろん、蒸留所がある土地の風土の影響も強く受けるお酒です。そのため、シングルモルトには蒸留所ごとの個性が出やすく、ウイスキー好きから根強い人気があります。

穀物を原料にした<グレーンウイスキー>

大麦麦芽のみを使うモルトウイスキーに対し、とうもろこしなど穀物を使用して作るウイスキーを「グレーンウイスキー」と言います。グレーン(grain)は英語で穀物という意味。連続式蒸溜器を使って作られます。すっきりとした味わいが特徴ですが、グレーンウイスキー単体で飲むことは少なく、モルトウイスキーとブレンドして飲むのが一般的です。
出典:pixabay.com

大麦麦芽のみを使うモルトウイスキーに対し、とうもろこしなど穀物を使用して作るウイスキーを「グレーンウイスキー」と言います。グレーン(grain)は英語で穀物という意味。連続式蒸溜器を使って作られます。すっきりとした味わいが特徴ですが、グレーンウイスキー単体で飲むことは少なく、モルトウイスキーとブレンドして飲むのが一般的です。

2つを組み合わせたのが<ブレンデッドウイスキー>

2つのウイスキーを組み合わせたものを「ブレンデッドウイスキー」と言います。香りやコクの強いモルトウイスキーに、爽やかでくせの少ないグレーンウイスキーを合わせることで、マイルドな味わいの飲みやすいウイスキーになっています。種類も豊富で価格もお手頃なので、初めての人も挑戦しやすいウイスキーです。
出典:pixabay.com

2つのウイスキーを組み合わせたものを「ブレンデッドウイスキー」と言います。香りやコクの強いモルトウイスキーに、爽やかでくせの少ないグレーンウイスキーを合わせることで、マイルドな味わいの飲みやすいウイスキーになっています。種類も豊富で価格もお手頃なので、初めての人も挑戦しやすいウイスキーです。

知ってる?世界の五大ウイスキー

ウイスキーには5つの有名な産地があり、その5カ所で作られたウイスキーは「五大ウイスキー」と呼ばれています。スコットランドの「スコッチウイスキー」、アイルランドの「アイリッシュウイスキー」、アメリカの「アメリカンウイスキー」、カナダの「カナディアンウイスキー」、そして日本の「ジャパニーズウイスキー」です。
出典:pixabay.com

ウイスキーには5つの有名な産地があり、その5カ所で作られたウイスキーは「五大ウイスキー」と呼ばれています。スコットランドの「スコッチウイスキー」、アイルランドの「アイリッシュウイスキー」、アメリカの「アメリカンウイスキー」、カナダの「カナディアンウイスキー」、そして日本の「ジャパニーズウイスキー」です。

日本のウイスキーは、2014~2015年に放送されたNHKの連続テレビ小説でも注目を集めましたね。産地が違えば、味も香りも異なるウイスキー。飲み慣れてきたらぜひ、産地別で飲み比べてみてください。
出典:pixabay.com

日本のウイスキーは、2014~2015年に放送されたNHKの連続テレビ小説でも注目を集めましたね。産地が違えば、味も香りも異なるウイスキー。飲み慣れてきたらぜひ、産地別で飲み比べてみてください。

楽しみ方いろいろ!ウイスキーの飲み方

初心者はまず<ハイボール>から!

「ハイボール」とは、ウイスキーを炭酸(ソーダ)で割ったもの。ウイスキーの味や香りが引き立つことから、初心者さんから上級者さんまで、広く親しまれている飲み方です。炭酸やウイスキー、グラスは、しっかり冷やしておくのがポイント!混ぜすぎると炭酸が抜けてしまうので、注意してください。
出典:

「ハイボール」とは、ウイスキーを炭酸(ソーダ)で割ったもの。ウイスキーの味や香りが引き立つことから、初心者さんから上級者さんまで、広く親しまれている飲み方です。炭酸やウイスキー、グラスは、しっかり冷やしておくのがポイント!混ぜすぎると炭酸が抜けてしまうので、注意してください。

アレンジしても楽しいよ

ハイボールは、アレンジしやすいところも魅力。ジュースを加えて甘くしたり、レモンを加えて爽やかにしたり、ジンジャエールを入れてスパイシーにしたり。色々な楽しみ方があります。飲みやすい濃さや甘さに調整しながら、自分なりのおいしい飲み方を探っていきましょう。
出典:pixabay.com

ハイボールは、アレンジしやすいところも魅力。ジュースを加えて甘くしたり、レモンを加えて爽やかにしたり、ジンジャエールを入れてスパイシーにしたり。色々な楽しみ方があります。飲みやすい濃さや甘さに調整しながら、自分なりのおいしい飲み方を探っていきましょう。

慣れてきたら、いろいろな飲み方を試してみよう

<ストレート>や<ロック>でウイスキーの味と香りを堪能

ウイスキーの味や香りに慣れてきたら、ぜひ一度「ストレート」や「ロック」を試してみてください。薄めずに飲むストレートや、氷で冷やして飲むロックは、ウイスキー本来の味や香りを堪能できる飲み方です。アルコール度数が高いので、飲みすぎには注意!一口一口味わうために、お口直し用の飲み物・チェイサーを用意しておくといいでしょう。
出典:pixabay.com

ウイスキーの味や香りに慣れてきたら、ぜひ一度「ストレート」や「ロック」を試してみてください。薄めずに飲むストレートや、氷で冷やして飲むロックは、ウイスキー本来の味や香りを堪能できる飲み方です。アルコール度数が高いので、飲みすぎには注意!一口一口味わうために、お口直し用の飲み物・チェイサーを用意しておくといいでしょう。

じっくり飲みたいなら<ハーフロック>や<水割り>がおすすめ

ゆっくり時間をかけて楽しみたいときは、氷の入ったグラスに水とウイスキーを1:1の割合で入れて飲む「ハーフロック」や、水:ウイスキーを2:1くらいの割合にして飲む「水割り」がおすすめです。氷や水は、市販のロックアイスやミネラルウォーターを使うこと!マイルドになるので、食事にも合わせやすいですよ。
出典:

ゆっくり時間をかけて楽しみたいときは、氷の入ったグラスに水とウイスキーを1:1の割合で入れて飲む「ハーフロック」や、水:ウイスキーを2:1くらいの割合にして飲む「水割り」がおすすめです。氷や水は、市販のロックアイスやミネラルウォーターを使うこと!マイルドになるので、食事にも合わせやすいですよ。

レシピ豊富な<ウイスキーカクテル>

ウイスキーに、お酒やジュース、お茶、ミルクなど、様々なドリンクを自由に組み合わせて作る「ウイスキーカクテル」。ウイスキーの飲み方の豊富さを感じられます。たくさんのレシピがあるので、自分好みの味がきっと見つかるはず!ぜひ、いろいろなウイスキーカクテルを試してみてください。
出典:pixabay.com

ウイスキーに、お酒やジュース、お茶、ミルクなど、様々なドリンクを自由に組み合わせて作る「ウイスキーカクテル」。ウイスキーの飲み方の豊富さを感じられます。たくさんのレシピがあるので、自分好みの味がきっと見つかるはず!ぜひ、いろいろなウイスキーカクテルを試してみてください。

寒い季節は<ホットウイスキー>もいいね!

お湯で割って飲む「ホットウイスキー」もおいしいですよ。3~4倍に薄めても、ウイスキーの味や香りがなくならないので、お酒を飲み慣れていない人にもおすすめの飲み方です。レモンなど柑橘類を加えると、おいしさアップ!寒い季節にぴったりですね。
出典:www.photo-ac.com

お湯で割って飲む「ホットウイスキー」もおいしいですよ。3~4倍に薄めても、ウイスキーの味や香りがなくならないので、お酒を飲み慣れていない人にもおすすめの飲み方です。レモンなど柑橘類を加えると、おいしさアップ!寒い季節にぴったりですね。

ウイスキーに合うおつまみ&レシピ

ハイボールで飲むとき

すっきりさわやかで、ウイスキーの甘さも感じられるハイボールは、どんな料理にもよく合います。中でもおすすめは、肉料理!「ハイ・カラ」で知られるハイボールと唐揚げのコンビは、間違いない組み合わせです。
出典:

すっきりさわやかで、ウイスキーの甘さも感じられるハイボールは、どんな料理にもよく合います。中でもおすすめは、肉料理!「ハイ・カラ」で知られるハイボールと唐揚げのコンビは、間違いない組み合わせです。

鶏の唐揚げのレシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ
餃子もおススメのおつまみのひとつ。お肉のジューシーさはもちろん、タレとして使う豆板醤やラー油のピリッと辛い刺激が、ハイボールに良く合うんです!よく冷えたハイボールと一緒にいただきたいですね。
出典:

餃子もおススメのおつまみのひとつ。お肉のジューシーさはもちろん、タレとして使う豆板醤やラー油のピリッと辛い刺激が、ハイボールに良く合うんです!よく冷えたハイボールと一緒にいただきたいですね。

焼き餃子のレシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

ロックや水割りで飲むとき

スモークサーモンや濃厚なクリームチーズは、おつまみのてっぱん!濃厚で香り高い味わいがウイスキーによく合います。2つを組み合わせて作るおつまみなら、はずすことはありません。フレンチドレッシングで仕上げるので、脂っこくなくさっぱり食べられます。
出典:

スモークサーモンや濃厚なクリームチーズは、おつまみのてっぱん!濃厚で香り高い味わいがウイスキーによく合います。2つを組み合わせて作るおつまみなら、はずすことはありません。フレンチドレッシングで仕上げるので、脂っこくなくさっぱり食べられます。

サーモンのチーズ巻きのレシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ
サーモンやチーズと同様に人気なのが、生ハム。程よい塩味がウイスキーの甘さとよく合います。そのままでもおいしいですが、アスパラを巻くひと工夫でおうち飲みがレベルアップしますよ。間にチーズをプラスしてもいいでしょう。
出典:

サーモンやチーズと同様に人気なのが、生ハム。程よい塩味がウイスキーの甘さとよく合います。そのままでもおいしいですが、アスパラを巻くひと工夫でおうち飲みがレベルアップしますよ。間にチーズをプラスしてもいいでしょう。

アスパラの生ハム巻きのレシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ
おつまみ作りに時間をかけられるなら、キッシュはいかがでしょうか。ウイスキーをはじめ、ワインなど洋酒によく合うおつまみです。具材は、ニンジンやレンコンなど根菜類もおすすめ。ウイスキーの飲み方に合わせて、甘さや塩味を調整してみましょう。
出典:

おつまみ作りに時間をかけられるなら、キッシュはいかがでしょうか。ウイスキーをはじめ、ワインなど洋酒によく合うおつまみです。具材は、ニンジンやレンコンなど根菜類もおすすめ。ウイスキーの飲み方に合わせて、甘さや塩味を調整してみましょう。

エビとホウレン草のキッシュのレシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

お好みのウイスキーグラスを探そう

Kartio(カルティオ)ハイボール|iittala(イッタラ)

キナリノでも大人気のiittalaのKartioシリーズ。無駄をそぎ落としたシンプルなデザインが特徴です。「ハイボール」は400mlとたっぷり入るところが魅力♪氷や水を入れたりトッピングしたり、アレンジするときにも使いやすいグラスです。
出典:

キナリノでも大人気のiittalaのKartioシリーズ。無駄をそぎ落としたシンプルなデザインが特徴です。「ハイボール」は400mlとたっぷり入るところが魅力♪氷や水を入れたりトッピングしたり、アレンジするときにも使いやすいグラスです。

iittala│イッタラ[Kartio(カルティオ)]ハイボール(クリア) - 北欧とインテリア雑貨のオンラインショップ|ハシュケ[hushykke]

コップ2(大)|東屋

熱いお湯もへっちゃらな東屋の「コップ2」。シリーズ3つ目として登場した「大」サイズは、ウイスキーを飲むのにぴったりの大きさです。キンキンに冷えたハイボールも、温かいホットウイスキーも、このグラス1つでOK。透明なので、ウイスキーの色を楽しむこともできますよ。初心者さんにぴったりのグラスです。
出典:

熱いお湯もへっちゃらな東屋の「コップ2」。シリーズ3つ目として登場した「大」サイズは、ウイスキーを飲むのにぴったりの大きさです。キンキンに冷えたハイボールも、温かいホットウイスキーも、このグラス1つでOK。透明なので、ウイスキーの色を楽しむこともできますよ。初心者さんにぴったりのグラスです。

コップ2 東屋 | scope

江戸硝子 綾‐aya‐|廣田硝子

氷を入れて飲むことが多いウイスキー。グラスがキラキラ輝く様子は、思わず見とれてしまうほどです。そんな美しさを際立たせてくれるのが、廣田硝子の江戸切子「綾」。伝統のあられ紋の切子です。飲み口は薄く、氷を入れる底は厚めに作られています。琥珀色のガラスによってウイスキーの色もより美しく見えるでしょう。
出典:

氷を入れて飲むことが多いウイスキー。グラスがキラキラ輝く様子は、思わず見とれてしまうほどです。そんな美しさを際立たせてくれるのが、廣田硝子の江戸切子「綾」。伝統のあられ紋の切子です。飲み口は薄く、氷を入れる底は厚めに作られています。琥珀色のガラスによってウイスキーの色もより美しく見えるでしょう。

江戸硝子 綾‐aya‐

ステムグラス ローレルクラウン|h collection(エイチコレクション)

ステム付きのグラスなら、ちょっぴり贅沢な気分になれますね。h collectionのステムグラスは、長すぎず短すぎない、丁度いい長さのステムが特徴。カジュアルな雰囲気の中に品もあり、普段使いから特別な日まで、幅広く使えます。クリスタルガラスなので、ウイスキーの色も良く見えますよ。熱いお湯はNGなので注意してくださいね。
出典:

ステム付きのグラスなら、ちょっぴり贅沢な気分になれますね。h collectionのステムグラスは、長すぎず短すぎない、丁度いい長さのステムが特徴。カジュアルな雰囲気の中に品もあり、普段使いから特別な日まで、幅広く使えます。クリスタルガラスなので、ウイスキーの色も良く見えますよ。熱いお湯はNGなので注意してくださいね。

h collection エイチコレクション|STEM GLASS(ローレルクラウン) | CDC general store

楽しいウイスキーライフを!

おしゃれでかっこいい大人のたしなみ。はじめての「ウイスキー」入門
出典:
こだわりのウイスキーを片手に、たまにはのんびりとした夜を過ごしてみませんか?ウイスキーが気になっているという人は、これを機にぜひ、色んなウイスキーに挑戦してみてくださいね。
※以下のサイトを参考にさせていただきました。
ウイスキー入門 サントリーウイスキー ウイスキー・オン・ザ・ウェブ サントリー
おいしい飲み方 | ブラックニッカ|商品紹介|NIKKA WHISKY
特集「ウイスキーに合うおつまみ」│キリンレシピノート│キリン
素敵な画像とレシピのご協力ありがとうございました。
【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ | Excite
北欧とインテリア雑貨のオンラインショップ|ハシュケ[hushykke]
scope(スコープ) - インテリア家具・雑貨のオンラインショップ
暮らしのほとり舎 | 季節を楽しむ和ごよみ暮らしの情報と、暮らしの中に息づく工芸品、日本各地の手仕事の逸品をお届けするオンラインセレクトショップ
cdc generalstore

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー