食パン専門店が新しくオープンしたり、パン屋さんでもちょっとリッチな高級食パンが人気だったりと、なにかと『食パン』に注目が集まっている今日この頃。『食パン』はおうちでもっとおいしく食べられるんです!きれいに食パンをカットする方法やおいしい保存方法、さらに食パンのアレンジレシピなど、【食パンのおいしい食べ方】をお教えします♪2019年09月01日作成
食パン専門店が新しくオープンしたり、パン屋さんでもちょっとリッチな高級食パンが人気だったりと、なにかと『食パン』に注目が集まっています。
そんな『食パン』をもっとおいしくおうちでいただきませんか?食パンのおいしさを保てる保存方法、レシピなど食パンのおいしい食べ方をお教えします♪
あたたかい食パンは水分量が多いため、表面がくっつきやすい状態。食パンをスライスするときには、しっかりと熱が冷めていることを確認しましょう。
食パンはパン専用のナイフを使ったほうがきれいにスライスできますよ。刃に大きなギザギザが入っているので、柔らかい食パンを押しつぶすことがありません。
あらかじめトースターをあたためておくことで、食パンの水分を飛ばすことなく、ふんわりとした焼き上がりに!
焼きあがったトーストを冷たいお皿に乗せてしまうと、湿気でくたっと柔らかくなってしまいます。お皿もあたためておき、トーストは重ねずに一枚ずつ置きましょう。
食パンは冷蔵庫に入れておくよりも、冷凍したほうがおいしく食べられるんです。新しいうちにスライスし、冷凍保存してしまいましょう。
一枚ずつラップにくるんで、ジッパー付きの密閉袋などに入れて冷凍します。自然解凍すれば、柔らかいまま食べられますよ。トーストにしたい場合は、凍ったまま焼いてください。
水分が抜けてしまうと乾燥してしまい、食パンはパサパサに…。水で濡らしたキッチンペーパーに食パンを包み、レンジで10秒間あたためます。水分が食パンに入り込むので、ふわふわと柔らかくなりますよ。
一度焼いてしまったパンは、すぐに固くなってしまうもの。冷凍してもおいしく保存できません。そんなときにはアレンジしてしまうのがおすすめ。フライパンで蒸し焼きすれば、ふんわりとおいしいフレンチトーストに♪
食パンは常温で保存しても◎ ただしカビが生えやすいので、なるべく早めに(3、4日程度)食べるよう心がけて!袋の中になるべく空気が入らないようにし、風通しのよい場所に置きましょう。
厚切りの食パンを牛乳、卵、バターで作った液にじっくりと漬け込んで作る、ふっくらおいしいフレンチトースト。白桃とバニラアイスを乗せて贅沢に♪
マヨネーズと肉味噌、そしてチーズとゆで卵をトッピングしたトーストは、一枚で大満足のボリューム感。朝食やランチにぴったりのコク深い味わいです。
チンしたじゃがいもをバターで炒め、卵液を加えればとろりととろけるスクランブルエッグに。トーストの上に乗せて、パセリを振りかければ完成です。
こちらはちょっと変わり種。4枚切りの食パンを肉まんにアレンジ!食パンを4等分に切って、真ん中に切込を。肉まんのタネをぐぐっと詰め込んで、蒸し器で蒸せばふっくらと♪
甘いおやつが食べたくなったときには、ささっと作れるきな粉トーストはいかがでしょう?バター、きな粉とザラメを溶かして混ぜ合わせ、食パンに塗って焼いていきます。冷めればカリリとした食感の、どこか懐かしいおやつが食べられますよ。
実は意外と知らない『食パン』をおいしく食べる方法。ちょっとしたコツを押さえることで、いつもの食パンをもっとおいしく食べることができるんです♪おいしい食パンとともに、贅沢な朝時間を過ごしてみませんか?
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア
食パン専門店が新しくオープンしたり、パン屋さんでもちょっとリッチな高級食パンが人気だったりと、なにかと『食パン』に注目が集まっています。