おうちでシュウマイ(焼売)を作ろう
肉だねを皮で包んで火を通す。工程はギョウザとほとんど変わらないのに、あまりシュウマイは作らない…という方も多いのではないでしょうか。その理由のひとつは、「蒸す」調理法に馴染みがないからということも。
そこで、シュウマイの基本の作り方と合わせて、"本当はお手軽な"蒸し方や、シュウマイをもっと楽しむ「焼シュウマイ」「イカシュウマイ」などさまざまなアレンジレシピをご紹介します。
そこで、シュウマイの基本の作り方と合わせて、"本当はお手軽な"蒸し方や、シュウマイをもっと楽しむ「焼シュウマイ」「イカシュウマイ」などさまざまなアレンジレシピをご紹介します。
基本のシュウマイの作り方
シュウマイ(蒸し)を作ろう!
ギョウザはよく作るけれどシュウマイは作らない…その理由は、恐らく「蒸す」ことに馴染みがないというのが大きな理由ではないでしょうか。おうちにセイロがないという方も多いかもしれません。
けれど、ギョウザも焼色をつければほとんど"蒸して"火を通しているはず。そこで、セイロで蒸す本格的ながらお手軽なレシピはもちろん、フライパンやレンジで蒸すレシピをご紹介します。
蒸し器・セイロで本格派!
蒸し器なしのひとは、手軽にフライパンで…♪
もっと簡単に!レンジで
焼きシュウマイ
海老(エビ)シュウマイ
イカシュウマイ
アレンジいろいろ
包まないシュウマイ
エビだけで作るエビシュウマイ
カニシュウマイ
豆腐シュウマイ
いろいろなシュウマイを作ってみよう…♪
いかがでしたか?一度作ってみると、どうして今まで作らなかったの?と思うくらいお手軽で美味しい、おうちシュウマイ。お弁当にもぴったりなので、ぜひ試してみてくださいね。
肉だねの材料は、豚ひき肉とみじん切りの玉ねぎ。餃子の場合はニラやネギ、キャベツや白菜など野菜のバリエーションが多くありますが、シュウマイは基本的に玉ねぎがあれば◎そこに、調味料(酒、しょうゆ、塩、ごま油、片栗粉など)を加えて、よく練りましょう。