ボリュームサンド、花ざかり♪
ボリュームサンド(わんぱくサンド)の基本の作り方
作り方は、パン(好みでトースト)の1枚にバターやマスタードなど塗り、もう一枚にスライスチーズを。そしてたっぷりの具を配色など考えながらはさみます。コツは、ラップでぎゅっと包んでテープなどで止めてから切ること。ワックスペーパーでもOK。そうすることで、たっぷり具をはさんでもこぼれることがありません。
作ってみたい♪素敵なボリュームサンドのレシピ
断面の美しさに感動!うきサンド

出典:www.instagram.com(@kao_roni)
インスタグラムで話題のうきこさんの「うきサンド」。こちらは、ジンジャエールポークと塩麹そぼろ肉じゃがなど使用。うきサンドは、鶏の照り焼きやだし巻き卵をはさんだ和風のものや、カレー、やきそばまでバラエティに富んだ具材がすごいです!そしてきれい!
半熟とろ~り♪照り焼きチキンとゆで卵のボリュームサンド
栄養豊富!ブロッコリースプラウトとささみのボリュームサンド
ポテサラが主役のボリュームサンド
彩り豊かな3色ボリュームサンド
レモン風味のカリカリ豚肉のボリュームサンド
いろんなパン生地でアレンジを楽しむ♪
色鮮やかなトマトフォカッチャのボリュームサンド
具材をたっぷり詰め込むピタパンのボリュームサンド
朝食におすすめ!ボリュームホットサンド
ベーグルでボリュームチーズトマトサンド
黒パンでおしゃれなギリシャヨーグルトサンド
油揚げなどを使う異色のボリュームサンド
油揚げでカレーラムと半熟卵のボリュームサンド
ボリュームたっぷりの鯖サンド
なんとハンペンでボリュームサンド!
東京のボリュームサンド有名店
ボリュームサンドで知られるお店もたくさん登場していますね。東京にもインパクト抜群のサンドイッチがいろいろ!ちょっとご紹介しましょう。
代官山の人気カフェ「キングジョージ」
本場アメリカのサンドイッチ「キノーズ」
巨大なサンドイッチが有名な「アメリカン」
東銀座 / 喫茶店
- 住所
- 中央区銀座4丁目11-7
- 営業時間
- 8:30~10:30
11:30~14:00(パンが無くなり次第終了)
- 定休日
- 土・日曜・祝日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
カフェやサンドイッチのお店で最近見かけるボリュームサンド。たっぷりの具材をはちきれんばかりにはさんだ、その驚きのボリュームとインパクト。そして、アートともいえる断面の美しさ♪おうちで作れたら、テンションが上がりそうですね♪