ホットサンド

20件RSS

お値段にも納得!大満足なホットパンの話 ―くらすこと 藤田ゆみさん

お値段にも納得!大満足なホットパンの話 ―くらすこと 藤田ゆみさん

キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、本連載でも2回目の登場となる、大ヒットアイテムのお話。藤田さんのおいしそうなホットサンドにも注目です!

キナリノ商品部
一日のスタートに◎お腹いっばい食べられる「エッグトースト」アレンジレシピ

一日のスタートに◎お腹いっばい食べられる「エッグトースト」アレンジレシピ

朝パン派の人はもちろん、そうじゃない人にもおすすめしたいのが、一日のスタートにうってつけの「エッグトースト」!ボリューム感があるので、朝ごはんが苦手な子供でもペロリと食べてくれますよ。エッグトーストの基本の作り方や美味しく作るコツ、そしてアレンジレシピをご紹介します♪

air
”好き”を挟んで召し上がれ!おすすめホットサンドメーカーととっておきレシピ

”好き”を挟んで召し上がれ!おすすめホットサンドメーカーととっておきレシピ

好きな食べ物をギュッと挟んで作るホットサンド。焼くことによって香ばしさが加わって、サンドイッチとはまた違う美味しさがありますよね。パンの耳同士をくっつけるから中身が溢れ出す心配もなく、公園やピクニックのおともに最適です。これから迎える良い季節にぴったりのホットサンドレシピとおすすめのホットサンドメーカーをご紹介します。

dayasu
フライパンでもOK!手軽に作れるごちそう「ホットサンド」レシピ集

フライパンでもOK!手軽に作れるごちそう「ホットサンド」レシピ集

ホットサンドは、食パンと少しの具材さえ準備しておけば手軽に作れる、忙しい朝にもぴったりな頼れるメニュー。パンに挟んで焼くだけで何でもごちそうになるホットサンド生活を始めてみませんか?フライパンで作る方法も紹介していますので、ホットサンドメーカーを持ってない人もぜひ参考にしてみてください♪

yukiko13
至福の"ホットサンド"を。 居心地のいいレトロ喫茶 ~都内5選~

至福の"ホットサンド"を。 居心地のいいレトロ喫茶 ~都内5選~

古き良き雰囲気をまとった"レトロ喫茶"。重みを感じさせる外観と、薄暗い店内を見ると、「入りづらい…」「くつろげるのだろうか」と思い、お店の前で立ち止まってしまうこともあるかもしれません。でも、それもはじめのうちだけ。昔からその場所にあったお店の、あたたかみのある空間は、たちまち居心地の良い場所になるでしょう。そんなぬくもりのあるレト...

kanasansan
サンドイッチだけじゃない!「ホットサンドメーカー」で作るアレンジレシピ集

サンドイッチだけじゃない!「ホットサンドメーカー」で作るアレンジレシピ集

ホットサンドメーカーといえば、ホットサンドを美味しく作ることができる便利なアイテムです。しかし実は、サンドイッチだけではなく美味しいアレンジレシピを楽しむことかできます♪ホットサンドメーカーを活用した、おすすめアレンジレシピをお届けします。

ronica
今日はどの具にする?おすすめ【ホットサンドメーカー】とアイデアレシピ

今日はどの具にする?おすすめ【ホットサンドメーカー】とアイデアレシピ

綺麗な焼き目が食欲をそそるホットサンド。簡単に作るのに便利なのが、ホットサンドメーカーです!おしゃれで機能的なアイテムは、毎日の食卓を華やかにしてくれますよ。家でも外でも、出来立てのホットサンドを楽しんでみませんか?

ruru9
テーブルの上で簡単クッキング♪パーティーにも使えるおしゃれな"調理家電"

テーブルの上で簡単クッキング♪パーティーにも使えるおしゃれな"調理家電"

電源があればすぐに使える、コンパクトな「調理家電」。おしゃれで実用的な物が多く、パンケーキ・グリル料理・ホットサンド・煮込み料理など、いろんな料理をテーブル上で簡単に調理できますよ。朝食やランチに使うのはもちろん、ホームパーティーにもぴったり。みんなでワイワイ言いながら、楽しくクッキングしてみませんか?

mkico
一度使えばあなたもバウラーに!?ホットサンドは「バウルー」が便利だよ♡

一度使えばあなたもバウラーに!?ホットサンドは「バウルー」が便利だよ♡

「Bow-Loo(バウルー)」という調理器具の名前を聞いた事がありますか?バウルーとはブラジル生まれのホットサンドメーカーです。今そのバウルーを使ってホットサンドを楽しむバウルー愛用者“バウラー”が増えています。今回はその人気の秘密をご紹介。また、スタンダードなバウルーレシピをはじめ、ごちそう、和風、リメイク、スイーツなどさまざまな...

nasuyaki
好きな具材を挟んで楽しもう♪ホットサンドメーカー【バウルー】を使った朝食メニュー集

好きな具材を挟んで楽しもう♪ホットサンドメーカー【バウルー】を使った朝食メニュー集

ブラジル生まれのホットサンドメーカー「BAW-LOO(バウルー)」は、手軽な調理器具として日本でも大人気。忙しい朝でも手早く作れる定番朝食レシピや、バウルーを愛用している”バウラー”によるアレンジメニューをご紹介します。コレさえあれば、あの話題の”沼サン”も簡単に作れちゃいますよ♪さらに、バリエーションが広がるおすすめレシピ本もご紹...

りの*あや
どのパンに何を挟もうかな?バリエーションいろいろ!サンドイッチレシピ25選

どのパンに何を挟もうかな?バリエーションいろいろ!サンドイッチレシピ25選

サンドイッチは食パンだけでなく、さまざまなパンを使って作ることができます。また具材もハムやレタスなどの定番のものから、あっ!と驚く意外な食材が見事にパンにマッチすることも。今回は、5種類のパンを使ったサンドイッチレシピを、バリエーション豊かに紹介していきます。ランチやお弁当、おもてなしにも使えるレシピもありますので、ぜひ参考にしてみ...

saaaso
パパッと作って食べよう!『ホットサンド』レシピ&おすすめ『ホットサンドパン』

パパッと作って食べよう!『ホットサンド』レシピ&おすすめ『ホットサンドパン』

春から初夏にかけては、ピクニックやハイキング、外ごはんが楽しい季節。お天気が良い日はささっとランチを見繕って、お出かけしたいですよね。今回は、そんなシチュエーションにぴったりなホットサンドをご紹介。ランチだけじゃなく、朝ごはんにも最適なので、お気に入りのレシピはブックマークしておきましょう。また、1台あると予想以上に活躍してくれるお...

h_mk
Ottimo!熱々チーズがトロけ出す”パニーニ”の作り方&おすすめ店☆

Ottimo!熱々チーズがトロけ出す”パニーニ”の作り方&おすすめ店☆

表面はサクサク、中からアツアツのチーズがトロけだす、イタリアのホットサンド「パニーニ」。朝食やランチにピッタリのパニーニの簡単な作り方から、美味しいお店までをご紹介します。

**ciic**
一足先に、春の準備を。ピクニックでも使える「ホットサンド」レシピとおすすめアイテム

一足先に、春の準備を。ピクニックでも使える「ホットサンド」レシピとおすすめアイテム

冬が終われば行楽シーズン突入。キャンプやピクニックなど、お外ご飯にぴったりなメニュ ーといえば、ホットサンド!もちろんおうちでも使えるので、一家に一台あるととっても便利です。そこで、ホットサンドのおすすめアイテムおよび、おいしいレシピをご紹介をいたします。熱々のホットサンドでおうちごはんやピクニックをもっと楽しみましょう。

22hana
【#わんぱくサンド】がとまらない!カラフルで美しい断面の作り方レッスン♪

【#わんぱくサンド】がとまらない!カラフルで美しい断面の作り方レッスン♪

これでもか!というくらい具材をたっぷり詰め込んだ美しい断面のサンドイッチ「#わんぱくサンド」。インスタグラムにはたくさんのカラフルなサンドイッチがあふれ、専門店もできたりと、まだまだ人気は止まりません。意外と簡単に作れるので、ハマる人続出のわんぱくサンド。作り方、カラフルな断面にするためのおすすめ食材、インスタグラマーさんの素敵な断...

ermkerer
桜の下で盛り上がっちゃおう♪『お花見パーティー』におすすめの【お弁当レシピ16品】

桜の下で盛り上がっちゃおう♪『お花見パーティー』におすすめの【お弁当レシピ16品】

そろそろお花見の時期になってきましたね。お花見といえば、家族や友達とワイワイお弁当を囲んで楽しみたいですよね!そこで今回は、おにぎりや手まり寿司を始め、サンドイッチやフィンガーフードなどのおかずやスイーツまで、お花見を2倍盛り上げてくれるお弁当のレシピをご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。

yui_88
ブランチに、ピクニックに。美味しくておしゃれなサンドイッチのレシピ

ブランチに、ピクニックに。美味しくておしゃれなサンドイッチのレシピ

手軽に作れていろいろな食材や栄養が摂れるサンドイッチ。片手で食べられるので、軽食にも便利な料理ですよね。ただ挟むだけといっても、サンドするパンの種類や具材の組み合わせは無限大。好きなものを好きなだけ、好きな方法で挟めるなかなか奥の深い料理でもあります。そんなサンドイッチのいろいろなレシピをご紹介します。定番のものからわんぱくサンドや...

lenon
インスタグラムで話題♪大流行の「ビジュアル系ボリュームサンド」を作ってみませんか?

インスタグラムで話題♪大流行の「ビジュアル系ボリュームサンド」を作ってみませんか?

「沼サン」に「わんぱくサンド」…たっぷりの具材をはさんだ色鮮やかなボリュームサンドイッチが、インスタグラムなどのSNSを中心に流行していますね。サンドイッチ店やカフェでもさまざまなスタイルで提供され、デパ地下などでも美しい切り口を見せるサンドイッチがずらりと並んでいるのを見かけます。いったいどうやって作っているのでしょう。さまざまな...

natsusweeet
ホットサンドプレスが無くても、ひと手間かけてフライパンで作ってみよう♪

ホットサンドプレスが無くても、ひと手間かけてフライパンで作ってみよう♪

パンに好きな具材を挟んで両面こんがり焼く人気のホットサンド。通常はホットサンドメーカーやホットサンドプレスを使って作りますが、家庭に無いから・・・と諦めている方もいらっしゃるのではないでしょうか?専用の道具がなくても大丈夫!今回は、どのご家庭にもあるフライパンを使って作る方法と、おすすめのホットサンドの具材&レシピを紹介したいと思います!

hei_sui
脱マンネリ!美味しく可愛い「サンドイッチ」のアレンジアイデアレシピ集

脱マンネリ!美味しく可愛い「サンドイッチ」のアレンジアイデアレシピ集

手作りランチとして人気のサンドイッチ。作るのも簡単で片手で食べられるサンドイッチは忙しい働く女子にも大人気でお弁当として持っていく人も多いのではないでしょうか?でも、マンネリになりがちなのも正直なところ。そこで今回は朝の忙しい時間にパパッと作れてお昼休みの楽しみなる!サンドイッチのアレンジアイデアをご紹介します!

himary

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー