これが王道!シンプルで懐かしいサンドイッチの作り方【保存版】
ホットサンドやわんぱくサンドなど、たくさんのアレンジメニューがあるサンドイッチ。でも「定番」といわれる卵サンドやツナサンドを口にすると、なんだか懐かしい気持ちになりませんか。そんな子どもの頃を思い出すシンプルなサンドイッチの作り方を、もう一度基本からおさらいしておきましょう。
*パン好き女子に捧ぐ*テイクアウトしたい【和サンド】14選@都内
ここ数年、メディアに登場する機会が多い【和サンド】。一過性のブームに終わらないのは、“和と洋”の見事な融合はもちろん、何よりも“おいしい”から。玉子焼きサンドなどの惣菜系からスイーツ系のあんぱんまで、都内・人気14店の“代表作”をご紹介しましょう。
たっぷりの厚焼き卵がたまらない!「関西風たまごサンド」の美味しいお店【7選】
関西風出汁巻き卵を使った「たまごサンド」、お店によっては「オムレツサンド」と言うところも。関東で玉子サンドといえば、卵にマヨネーズやタルタルソースのような卵サラダサンドが一般的ですが、関西出身の人にとっては出汁巻き卵のたまごサンドが懐かしい!今回は、そんな関西風たまごサンドが食べられる美味しいお店をご紹介します。本場、関西の大阪...
おうちで作る「たまごサンド」のレシピ12選♪ タルタルたまごの定番から、人気の関西風まで。
サンドイッチの定番「たまごサンド」。コンビニでも必ず見かけますし、近ごろ関東では「関西風たまごサンド」も人気を博しましたね。でもひとくちに「たまごサンド」と言っても、その作り方はさまざま。今回は、バラエティ豊かなたまごサンドレシピをご紹介したいと思います。たまごの調理はもちろん、パンにもこだわってぜひトライしてみてくださいね♪
アプリだけの、お楽しみ♪「キナリノマガジン」が始まりました
キナリノのiPhoneアプリ限定で、「読む」のではなく「見る」連載が始まりました。その名も【キナリノマガジン】!ファッション・おでかけ・美容をメインに週1回、旬の情報をお届けします。家事や仕事の休憩中に。おうちでコーヒーを楽しみながら――。いつでもどこでも気軽に楽しめる「キナリノマガジン」についてご紹介します。
サンドイッチの大定番!進化するタマゴサンドのお店とレシピ
近頃、インスタグラムで「わんぱくサンド」が流行したり、純喫茶ブームで喫茶店のサンドイッチが再注目されたり、巷でのサンドイッチ熱は冷めやらず、新しいレシピも次々出てきています。グルメも唸らせる斬新なサンドイッチもいいけれど、不動の人気を誇る定番はやっぱりタマゴサンド。今回は、タマゴサンドが人気のお店から、自宅で作れる本格的なタマゴサン...
クレープよりもふんわり分厚く!食べ応え抜群の“パンケーキサンド”レシピ
バターとシロップをかけるだけではなく、パンケーキはサンドイッチを作るときにも活躍するってご存知でしたか?食パンのサンドイッチとはまた違ったおいしさを味わえるところも魅力です。生地の作り方や具材の選び方もさまざまに工夫できるので、お好みの味を求めていろいろ試してみてくださいね。今回は、そんなパンケーキサンドのレシピや活用術をご紹介します。
ブランチに、ピクニックに。美味しくておしゃれなサンドイッチのレシピ
手軽に作れていろいろな食材や栄養が摂れるサンドイッチ。片手で食べられるので、軽食にも便利な料理ですよね。ただ挟むだけといっても、サンドするパンの種類や具材の組み合わせは無限大。好きなものを好きなだけ、好きな方法で挟めるなかなか奥の深い料理でもあります。そんなサンドイッチのいろいろなレシピをご紹介します。定番のものからわんぱくサンドや...