「キッチン家電」の置き方どうしてる?レイアウトで大切な3つのポイントと実例10選

「キッチン家電」の置き方どうしてる?レイアウトで大切な3つのポイントと実例10選

キッチンで存在感を放つのは、サイズも型もバラバラな「キッチン家電」たち。電動式のキッチンツールが増えてきて便利な反面、置き場に困りませんか?見た目を気にして仕舞い込んでしまうと、いざ取り出すのも億劫に。見映えと使い勝手の良さを両立できる、キッチン家電の置き方を実例で見ていきましょう。2020年04月07日更新

カテゴリ:
インテリア
キーワード
家電キッチン家電キッチン収納
お気に入り数1125

家電を使い勝手よく、おしゃれに収納したい!

炊飯器やレンジにトースター、コーヒーメーカーやブレンダーなど、キッチンに置く家電製品は型もサイズもバラバラです。いろいろ並べてもおしゃれに見え、使い勝手も良く置きたいですよね。

家電のレイアウトで大切な『3つのポイント』とは?

キッチン家電をきれいにレイアウトし、かつ使いやすくするためには「スペースの確保」「置く高さ」「キッチン雑貨との調和」の3つのポイントがあります。それでは、詳しく見ていきましょう。
出典:

キッチン家電をきれいにレイアウトし、かつ使いやすくするためには「スペースの確保」「置く高さ」「キッチン雑貨との調和」の3つのポイントがあります。それでは、詳しく見ていきましょう。

1. 安全に使用できるスペースを確保

家電の置き方はただぴったりと並べれば良いのではなく、電化製品同士の放熱スペースを確保することが大切。コンセントの位置や配線の問題も考えなくてはいけません。均等な間隔を取ることで美しいレイアウトになり、安全にも繋がります。
出典:www.instagram.com(@mujikko_rie)

家電の置き方はただぴったりと並べれば良いのではなく、電化製品同士の放熱スペースを確保することが大切。コンセントの位置や配線の問題も考えなくてはいけません。均等な間隔を取ることで美しいレイアウトになり、安全にも繋がります。

2. ゴールデンゾーンに置く

作業しやすいシンクの高さはゴールデンゾーンと呼ばれます。キッチン家電もこの高さに置くと、動作がスムーズになり、使い勝手も良くなります。
出典:

作業しやすいシンクの高さはゴールデンゾーンと呼ばれます。キッチン家電もこの高さに置くと、動作がスムーズになり、使い勝手も良くなります。

家電置き場がなくカウンターやワゴンを購入する場合は、シンクの高さに揃えると見映えがすっきりします。
シンクの高さは住宅によって異なりますが、80cmから95cmまで。市販のキッチンカウンターやワゴンもそのくらいの高さのものが多いですよ。
出典:

家電置き場がなくカウンターやワゴンを購入する場合は、シンクの高さに揃えると見映えがすっきりします。
シンクの高さは住宅によって異なりますが、80cmから95cmまで。市販のキッチンカウンターやワゴンもそのくらいの高さのものが多いですよ。

3. 家電以外のキッチンアイテムとの調和

キッチンには家電だけでなく、キッチンツールや食器など様々なアイテムが混在しています。全体で見たときに雑多な印象にならないよう、まとまり感を持たせたいものですね。
キッチンに置くものは、色や素材感を統一すると良いでしょう。
出典:

キッチンには家電だけでなく、キッチンツールや食器など様々なアイテムが混在しています。全体で見たときに雑多な印象にならないよう、まとまり感を持たせたいものですね。
キッチンに置くものは、色や素材感を統一すると良いでしょう。

家電の置き方も変わる?【タイプ別】キッチンレイアウトのコツ

対面式・I型キッチンのレイアウト

背面に収納スペースを設ける

対面式のI型キッチンは、家電や食器などの収納スペースが、カウンターに対して背面に設置されていることが多いですよね。
料理中に振り返ればすぐに必要なものが手に取れるので、導線が効率的で使い勝手も良いレイアウト。
壁面を利用して飾り棚を設置すれば、ディスプレイする楽しさもあります。
出典:

対面式のI型キッチンは、家電や食器などの収納スペースが、カウンターに対して背面に設置されていることが多いですよね。
料理中に振り返ればすぐに必要なものが手に取れるので、導線が効率的で使い勝手も良いレイアウト。
壁面を利用して飾り棚を設置すれば、ディスプレイする楽しさもあります。

家電専用スペースのある収納棚であれば、低い位置であっても、トースターや炊飯器が引き出せるように設計されているので便利です。また、家電が視界に入らないので、すっきりとした印象に◎
出典:

家電専用スペースのある収納棚であれば、低い位置であっても、トースターや炊飯器が引き出せるように設計されているので便利です。また、家電が視界に入らないので、すっきりとした印象に◎

よく使う家電はカウンターに置く

こちらのキッチンも同じ型。キッチンカウンターは、すっきり整頓されていますね。反対側に家電がまとめて置かれています。熱々の料理を取り出すときでも楽に作業できるのは、ゴールデンゾーンと呼ばれる高さにあるから。すべての家電を1列配置できない場合は、使用頻度の高い家電をこのゾーンに置きましょう。
こちらのブロガーさんは、家電やキッチンツール選びにも工夫が。素敵なのでご紹介します。
出典:

こちらのキッチンも同じ型。キッチンカウンターは、すっきり整頓されていますね。反対側に家電がまとめて置かれています。熱々の料理を取り出すときでも楽に作業できるのは、ゴールデンゾーンと呼ばれる高さにあるから。すべての家電を1列配置できない場合は、使用頻度の高い家電をこのゾーンに置きましょう。
こちらのブロガーさんは、家電やキッチンツール選びにも工夫が。素敵なのでご紹介します。

家電は迷わず白を選びます。
好きな色が決まっているとモノ選びが楽だし、自然と統一感が出るかなと思います。
ちなみに、冷蔵庫と炊飯器は三菱のもの、トースターは無印良品です。
毎日使うキッチンツールもワンアクションで取れるよう、キッチンの背面カウンターに出しっぱなし。
コンロの近くなので取りやすく、食洗機からも近いのでしまいやすいです。
キッチンツールは黒を選んでいます。

出典:キッチンをスッキリ見せる色選び。|サチ…あれ♪ ~北欧インテリア~
作業しやすいだけでなく、ダイニングやリビングからの見映えが素敵なのは、キッチン家電や使用するアイテムの色にもこだわっているからなんですね。

ウォールシェルに並べたモノトーンのアイテムが、さりげなく空間を引き締めています。
出典:

作業しやすいだけでなく、ダイニングやリビングからの見映えが素敵なのは、キッチン家電や使用するアイテムの色にもこだわっているからなんですね。

ウォールシェルに並べたモノトーンのアイテムが、さりげなく空間を引き締めています。

キャビネットでスペースを有効活用

背面に作り付けの棚がない場合は、スペースをめいっぱい活かしたシェルフを設置。
コーヒーツールなどのこだわりのアイテムを周りに並べることで、電子レンジやミキサーもインテリアになじんでいます。
アルミ製ボックスや自然素材のバスケット、ガラス瓶など、素材感の異なる容器の使い方が絶妙。見ていて楽しくなるバランス力です。
出典:

背面に作り付けの棚がない場合は、スペースをめいっぱい活かしたシェルフを設置。
コーヒーツールなどのこだわりのアイテムを周りに並べることで、電子レンジやミキサーもインテリアになじんでいます。
アルミ製ボックスや自然素材のバスケット、ガラス瓶など、素材感の異なる容器の使い方が絶妙。見ていて楽しくなるバランス力です。

ラックと合わせる

ラックやボックスの組み合わせでも好みや使い勝手に合わせられるのでおすすめです。温もり感のある木のキッチンボードと無機質なスチールラックの組み合わせが絶妙。
キッチン雑貨や家電のシルバーがアクセントになっています。
出典:lovelyzakka.blog.jp

ラックやボックスの組み合わせでも好みや使い勝手に合わせられるのでおすすめです。温もり感のある木のキッチンボードと無機質なスチールラックの組み合わせが絶妙。
キッチン雑貨や家電のシルバーがアクセントになっています。

カウンター上に棚を設置

カウンター上の空間にすっぽりとおさまるように棚をDIY。まるでカフェのようなおしゃれな空間に。
ショーケースやポールを使って、マグカップなどの色とりどりのアイテムが飾るように収納され、とっても素敵です。
出典:

カウンター上の空間にすっぽりとおさまるように棚をDIY。まるでカフェのようなおしゃれな空間に。
ショーケースやポールを使って、マグカップなどの色とりどりのアイテムが飾るように収納され、とっても素敵です。

アイランドキッチンのレイアウトもポイントは一緒

人気のアイランドキッチンですが、同じく家電を背面カウンターに置き、作業台も広いスペースを取られています。色もブラックとシルバーで統一されていてスタイリッシュですね。また、奥行きがあり家電の手前にもスペースがあるので、食器を置いての作業もしやすそう。
出典:

人気のアイランドキッチンですが、同じく家電を背面カウンターに置き、作業台も広いスペースを取られています。色もブラックとシルバーで統一されていてスタイリッシュですね。また、奥行きがあり家電の手前にもスペースがあるので、食器を置いての作業もしやすそう。

壁付け・I型キッチンのレイアウト

壁付けのI型キッチンは、ダイニングと一緒の空間になっていることが多く、背面はくつろぎスペースであったり、生活動線であるため、対面式のように背面を収納に使えない場合も。
出典:

壁付けのI型キッチンは、ダイニングと一緒の空間になっていることが多く、背面はくつろぎスペースであったり、生活動線であるため、対面式のように背面を収納に使えない場合も。

壁付けでシェルフを設置

こちらは、隣の部屋との仕切りも兼ねてシェルフを設置した優れたアイデア。
生活スペースとくつろぎスペースが解放感を保ちながら区切られています。
出典:

こちらは、隣の部屋との仕切りも兼ねてシェルフを設置した優れたアイデア。
生活スペースとくつろぎスペースが解放感を保ちながら区切られています。

部屋のコーナーに沿って置かれたコの字型のシェルフが家電置き場になっています。
電子レンジやホットプレートなど、余白を持って整然と配置することで、ショールームのような清潔感があります。壁に沿って冷蔵庫やシューズラックも同じライン上に並べられ、すっきりとした空間に。
出典:

部屋のコーナーに沿って置かれたコの字型のシェルフが家電置き場になっています。
電子レンジやホットプレートなど、余白を持って整然と配置することで、ショールームのような清潔感があります。壁に沿って冷蔵庫やシューズラックも同じライン上に並べられ、すっきりとした空間に。

キッチンダイニング一体型のお家では、ボックスを利用すれば家電置き場からリビング収納までの流れをきれいに作れますよ。
出典:

キッチンダイニング一体型のお家では、ボックスを利用すれば家電置き場からリビング収納までの流れをきれいに作れますよ。

シェルフにまとめてすっきり見せる

キッチンと同じ空間に家電置き場を作ることが難しい場合は、シェルフにまとめて別の部屋に。
白で統一された家電が、木目のシェルフと爽やかなコントラストになってインテリアとしても素敵です。
出典:

キッチンと同じ空間に家電置き場を作ることが難しい場合は、シェルフにまとめて別の部屋に。
白で統一された家電が、木目のシェルフと爽やかなコントラストになってインテリアとしても素敵です。

DIYでシンデレラフィット

DIYならお家の家電やキッチン雑貨に合わせて、棚位置を変えたり引き出しトレイを付けたり自由自在。高さも幅もキッチンに合わせて作れます。
出典:

DIYならお家の家電やキッチン雑貨に合わせて、棚位置を変えたり引き出しトレイを付けたり自由自在。高さも幅もキッチンに合わせて作れます。

棚の幅や高さを変えられるキッチンカウンター | DIYREPi(ダイレッピ)
家電を買い替えて大きさが変わっても、高さや幅を自由に変えられるカウンターです
作り方はこちら

冷蔵庫の上も活用

場所をとる冷蔵庫だからこそ、使えるスペースは使いましょう。
電子レンジ専用のラックなども組み合わせれば、収納力はさらにアップしますよ。
出典:

場所をとる冷蔵庫だからこそ、使えるスペースは使いましょう。
電子レンジ専用のラックなども組み合わせれば、収納力はさらにアップしますよ。

何役もこなすキッチンカウンター

スペース的にシェルフが置けない場合は、キッチンカウンターはいかがでしょうか。
トースターなど小さな家電のほか、一番上のスペースは、作業台としても活躍します。
出典:

スペース的にシェルフが置けない場合は、キッチンカウンターはいかがでしょうか。
トースターなど小さな家電のほか、一番上のスペースは、作業台としても活躍します。

一人暮らし用の狭いキッチン…まずはコンロ周りを有効に使おう

場所をとる家電スペースを確保するためにも、まずはコンロ周りを効率的に使いツールや調味料を収納することがポイントです。ここでは、見た目にも使い勝手にもこだわった、優れた収納アイデアをご紹介します。

ディアウォールで壁面収納

ディアウォール、2×4材、有効ボードで作られた壁面収納。黒とシルバーのツールがホワイトのボードによく映えます。
下の空いたスペースに、瓶詰めの調味料を並べて、空間を余すことなく使われています。
出典:

ディアウォール、2×4材、有効ボードで作られた壁面収納。黒とシルバーのツールがホワイトのボードによく映えます。
下の空いたスペースに、瓶詰めの調味料を並べて、空間を余すことなく使われています。

ポールに吊るして収納

ポールにS字フックを掛けてツールを吊るして収納。ポールと壁の間にお鍋のフタをしまったり、フックのついた容器を引っかけてツール類をまとめて収納。ポールを最大限活かしたアイデアです。
出典:

ポールにS字フックを掛けてツールを吊るして収納。ポールと壁の間にお鍋のフタをしまったり、フックのついた容器を引っかけてツール類をまとめて収納。ポールを最大限活かしたアイデアです。

こちらは、さまざまな引っかけ収納アイテムを使って、ツールから調味料まで収納。カウンターには家電まで置くスペースが生まれています。シルバーをベースに、木目とブラックで色をおさえているので、モノが多くてもすっきりとした印象になっています。
出典:

こちらは、さまざまな引っかけ収納アイテムを使って、ツールから調味料まで収納。カウンターには家電まで置くスペースが生まれています。シルバーをベースに、木目とブラックで色をおさえているので、モノが多くてもすっきりとした印象になっています。

コンロ脇のわずかなスペースに、小さなラックをおいて収納力をアップ。
砂糖などの調味料入れも2段式を使用して、上の段にこまごまとしたモノをしまっています。
カッティングボードや鍋敷きなど、デザイン性のあるツールが散りばめられたおしゃれなキッチンです。
出典:

コンロ脇のわずかなスペースに、小さなラックをおいて収納力をアップ。
砂糖などの調味料入れも2段式を使用して、上の段にこまごまとしたモノをしまっています。
カッティングボードや鍋敷きなど、デザイン性のあるツールが散りばめられたおしゃれなキッチンです。

インテリアとしても◎家電を同シリーズでまとめるのも素敵

「キッチン家電」の置き方どうしてる?レイアウトで大切な3つのポイントと実例10選
出典:
並べて配置することの多いキッチン家電は、このように同シリーズで揃えると統一感も出て、インテリアとしての楽しみも広がります。キッチンのタイプや見え方に合わせて、家電の置き方を工夫してみてくださいね。
瀧本真奈美の収納インテリアブログ 楽にお洒落に暮らすコツレシピ (旧:ナチュラルアンティークROOM) Powered by ライブドアブログ
ひよりごと - 楽天ブログ
ちいさなおうち
家具・インテリア通販 Re:CENO【リセノ】
生活空間へのこだわり専門サイト ルームフレーバー.com
いつでも、HOME ~ちいさな建売、おしゃれハウスを目指す~ Powered by ライブドアブログ
サチ…あれ♪ ~北欧インテリア~
Chairs and.ナチュラルなインテリアと雑貨と手作りと、日々のこと。Powered by ライブドアブログ
*LittleHome* Powered by ライブドアブログ
新しい部屋で、はじめよう。goodroom journal
Ducks Home - 楽天ブログ
ゆぴのこのHAPPY+HOME

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー