片付け上手はどうしてる?押入れ・クローゼットの収納術を見習ってみよう。

片付け上手はどうしてる?押入れ・クローゼットの収納術を見習ってみよう。

きちんと整理されて、使いやすいクローゼットや押入れはとっても憧れますね。でも、頭ではわかっていても、なかなか思うように片付けられないことも多いのではないでしょうか。そこで、収納の基本ルールやすぐに真似できそうな収納術をまとめてみました。いつ見られても恥ずかしくない、おしゃれで機能的なクローゼットを目指しましょう♪2019年07月26日更新

カテゴリ:
インテリア
キーワード
家具クローゼット収納術整理整頓押入れ
お気に入り数3199

片付けたいけど、どうしたらいいの?

片付け上手はどうしてる?押入れ・クローゼットの収納術を見習ってみよう。
出典:
きちんと整ったクローゼットや押入れは使いやすくて、見た目もキレイ♪でも、片付けたいけれど服や小物がいっぱいで、何から手を付けていけば良いか分からない!という方も多いのでは?
片付け上手はどうしてる?押入れ・クローゼットの収納術を見習ってみよう。
出典:
雑誌やテレビでクローゼットの収納術を目にするたび、とりあえずトライしてみるけど、なかなかうまく片付けられなくてあきらめてしまうことはありませんか?
片付け上手はどうしてる?押入れ・クローゼットの収納術を見習ってみよう。
出典:www.instagram.com(@4696tuuli)
ちょっとした工夫でクローゼットや押入れが見違える、さっそく今日から実践してみたくなる、収納のコツやアイディアを紹介します。

片づけ上手さんに学ぶ。素敵なクローゼットの作り方

もっと見る

<step1>クローゼットと押入れの基本的な片付けのルール

着ない服はさようなら

まず始めに、いつか着る、やせたら着ると思って、何年も着ていないのにクローゼットや押し入れにしまいっぱなしの洋服はありませんか?
出典:

まず始めに、いつか着る、やせたら着ると思って、何年も着ていないのにクローゼットや押し入れにしまいっぱなしの洋服はありませんか?

それを繰り返していると、いつしかクローゼットが洋服だらけになって、着たい服を探すのに毎日手間取ることに。そのような服は思い切ってさよならをして、今着る服だけを残しましょう。
出典:

それを繰り返していると、いつしかクローゼットが洋服だらけになって、着たい服を探すのに毎日手間取ることに。そのような服は思い切ってさよならをして、今着る服だけを残しましょう。

使用頻度の低い洋服(冠婚葬祭用など)は、蓋つきのボックスなどに入れて、上の方に収納しておくようにします。
出典:

使用頻度の低い洋服(冠婚葬祭用など)は、蓋つきのボックスなどに入れて、上の方に収納しておくようにします。

【クローゼットの収納】足元のスペースを活用しよう

日本のクローゼットの場合、扉を開けると、服をかけられるポールが1本と上の棚のみというタイプが多いと思います。そこで、下のスペースも有効に使うために、洋服は長さをそろえて掛け、短い洋服の下に収納ケースなどをおいて収納力をアップさせると効率が良くなります。
出典:

日本のクローゼットの場合、扉を開けると、服をかけられるポールが1本と上の棚のみというタイプが多いと思います。そこで、下のスペースも有効に使うために、洋服は長さをそろえて掛け、短い洋服の下に収納ケースなどをおいて収納力をアップさせると効率が良くなります。

こんな風にポールを取り付けて、2段にして使い、短めの上着やパンツなどを掛けておくのもスペースの有効利用になります。賃貸で壁に穴を開けたくないという方には、上のポールからぶら下げる、ブランコのようなポールも販売されていますよ。
出典:

こんな風にポールを取り付けて、2段にして使い、短めの上着やパンツなどを掛けておくのもスペースの有効利用になります。賃貸で壁に穴を開けたくないという方には、上のポールからぶら下げる、ブランコのようなポールも販売されていますよ。

すっきり収納の秘訣は“棚”にあり!「クローゼット」のDIY&使い方アイデア
すっきり収納の秘訣は“棚”にあり!「クローゼット」のDIY&使い方アイデア

自宅のクローゼットの棚を、どんな風に使っていますか?使い方次第で、もっと効率的にスペースを活用することができます。今回は、クローゼットの棚の使い方をいろいろとご紹介。また、棚がない場合のDIYや、棚代わりになる整理棚のアイデアについてもまとめています。より快適な暮らしのために、改めてクローゼットの収納方法を見直してみましょう。

クローゼットの棚の使い方&DIYアイデアを紹介しています。

【押入れの収納】狭い分、奥行きを上手に活かそう

押入れの場合、天袋、上段、下段と棚が分かれています。一番上の天袋には普段使わない物を入れ、使いやすい上段には日常よく使うものをしまいます。
出典:

押入れの場合、天袋、上段、下段と棚が分かれています。一番上の天袋には普段使わない物を入れ、使いやすい上段には日常よく使うものをしまいます。

下段手前は上段に収納しきれなかった、よく使うものを入れ、奥には家電や季節ものの衣類など、仕様頻度の低い物を入れますが、湿気がたまりやすいので、キャスター付きの収納用品があるととても便利。
出典:

下段手前は上段に収納しきれなかった、よく使うものを入れ、奥には家電や季節ものの衣類など、仕様頻度の低い物を入れますが、湿気がたまりやすいので、キャスター付きの収納用品があるととても便利。

洋服は、ハンガーラックなどを利用して手前に収納します。押入れの場合、奥行きがあるので、奥にもカラーボックスなどを利用して棚を作り、小物を収納すると収納力がアップします。
出典:

洋服は、ハンガーラックなどを利用して手前に収納します。押入れの場合、奥行きがあるので、奥にもカラーボックスなどを利用して棚を作り、小物を収納すると収納力がアップします。

押入れを整理整頓。棚のデッドスペースを有効活用!参考にしたい収納アイデア
押入れを整理整頓。棚のデッドスペースを有効活用!参考にしたい収納アイデア

みなさんは、押し入れの中をどのように活用していますか?収納としては十分な容量なはずなのに、スペースを有効に使えず、押し入れをイマイチ活用出来てない…。そんな人も多いのでは?そこで今回は、棚や収納ケースなどを上手に使った押し入れ収納のアイデアをご紹介したいと思います。衣替えシーズンでもある今、いま一度、押し入れを整理整頓!収納を見直してみませんか!

押し入れ収納を存分に使った、デッドスペースを有効活用するアイデアをご紹介。

一時置き場を作ると便利♪

クローゼットや押入れの中には、脱いだ服や、すぐに使いたい洋服を入れておく、「一時置き場」を作ると何かと便利です。おしゃれなかごやケースを使えば、収納ケースの上や足元に置いていても見苦しくなりません。
出典:www.instagram.com(@gemini_natural)

クローゼットや押入れの中には、脱いだ服や、すぐに使いたい洋服を入れておく、「一時置き場」を作ると何かと便利です。おしゃれなかごやケースを使えば、収納ケースの上や足元に置いていても見苦しくなりません。

まるでショップのディスプレイのよう!眺めているだけでもウキウキしてしまいます。
出典:

まるでショップのディスプレイのよう!眺めているだけでもウキウキしてしまいます。

<step2>アイテム別の収納術をご紹介

布団・・定位置を決めて収納

布団は使っている時に収納スペースが大きく空くので、ついそこに別のモノを片付けてしまいがち。いざ布団を収納しようとしたときに、「仕舞う場所がない!」なんてことにならないよう、定位置を決めてスペースを確保しておきましょう。
出典:

布団は使っている時に収納スペースが大きく空くので、ついそこに別のモノを片付けてしまいがち。いざ布団を収納しようとしたときに、「仕舞う場所がない!」なんてことにならないよう、定位置を決めてスペースを確保しておきましょう。

来客用の布団などあまり使わないものほど、手の届きにくい上段へ。使用頻度やシーズンごとに小分けにしておくと、コンパクトにまとまって出し入れもスムーズになります。
出典:

来客用の布団などあまり使わないものほど、手の届きにくい上段へ。使用頻度やシーズンごとに小分けにしておくと、コンパクトにまとまって出し入れもスムーズになります。

また収納ケースの選び方にもポイントがあります。このような柔らかいものだとカタチがまとまらず、ひとつ出すと横のものも一緒にドサッと落ちてきてストレスに。ですので布製でもしっかり形の整ったケースを選ぶようにしましょう。
出典:

また収納ケースの選び方にもポイントがあります。このような柔らかいものだとカタチがまとまらず、ひとつ出すと横のものも一緒にドサッと落ちてきてストレスに。ですので布製でもしっかり形の整ったケースを選ぶようにしましょう。

いちばんかさばるものだから、クローゼットの【布団収納】を攻略
いちばんかさばるものだから、クローゼットの【布団収納】を攻略

クローゼットの中でいちばんかさばるものとえば「布団」。オフシーズンの布団や来客用の布団を仕舞っておきたいけど、そのまま入れてしまうと、他のものが入らなくなってしまうことも。また、毎日布団を上げ下ろしするなら、なるべく楽にできるよう工夫したいものです。クローゼットの中をすっきりと使いやすくしてくれる、布団収納のヒントをご紹介します。

シーズンオフの布団収納。なかなかしっくりくる方法やグッズが見つからず頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか?こちらの記事では、押し入れやクローゼットに布団を収納するアイデアをご紹介。ぜひ参考にしてみてくださいね。

子供服・・子ども目線の収納を

子供服はお子様が自分で出し入れしやすいよう、配慮することが大切です。吊り下げる場合は、突っ張り棒などを使って、子供の身長に合わせた高さに調整します。
出典:

子供服はお子様が自分で出し入れしやすいよう、配慮することが大切です。吊り下げる場合は、突っ張り棒などを使って、子供の身長に合わせた高さに調整します。

引き出しの中は、手持ちの洋服がひと目で分かるよう、積み重ねるのではなくコンパクトに畳んで並べます。トップス、ボトムスなどアイテムごとにまとめておけば、お子様が自分でコーディネートを決めやすくなりますよ。
出典:

引き出しの中は、手持ちの洋服がひと目で分かるよう、積み重ねるのではなくコンパクトに畳んで並べます。トップス、ボトムスなどアイテムごとにまとめておけば、お子様が自分でコーディネートを決めやすくなりますよ。

お下がりなどで今すぐに着ない服は、サイズとシーズン別に分けておくと、使いたい時に探す手間が省けて便利。中身がすぐに分かるよう、ラベリングしておくといいですね。
出典:

お下がりなどで今すぐに着ない服は、サイズとシーズン別に分けておくと、使いたい時に探す手間が省けて便利。中身がすぐに分かるよう、ラベリングしておくといいですね。

かばん・・使用頻度別に分けて収納

バッグは型崩れ防止のために、BOXに入れて収納します。詰め込み過ぎず、ちょっと余裕があるくらいがベスト。レザーなど繊細な素材は不織布に入れて保護しましょう。
出典:

バッグは型崩れ防止のために、BOXに入れて収納します。詰め込み過ぎず、ちょっと余裕があるくらいがベスト。レザーなど繊細な素材は不織布に入れて保護しましょう。

小さ目のバッグやポーチもボックスの中に立てて収納。一目でどこに何が入っているのか分かりやすいですね。
出典:

小さ目のバッグやポーチもボックスの中に立てて収納。一目でどこに何が入っているのか分かりやすいですね。

よく使うものだけは、手に取りやすい場所へ。クローゼット用のバッグ収納グッズを使えば、省スペースで型崩れも防げます。
出典:

よく使うものだけは、手に取りやすい場所へ。クローゼット用のバッグ収納グッズを使えば、省スペースで型崩れも防げます。

こんなハンガータイプの収納グッズもあります。手持ちのバッグのデザインや量に合わせて使い分けるといいですね。
出典:

こんなハンガータイプの収納グッズもあります。手持ちのバッグのデザインや量に合わせて使い分けるといいですね。

アイデアいろいろ。カバンやリュックの収納方法&荷物のスマート整理術
アイデアいろいろ。カバンやリュックの収納方法&荷物のスマート整理術

意外と収納するのが難しいカバンやリュック。数が多く、大きさや形も様々で、上手く片付けられないという方も多いのではないでしょうか。そこで今回はバッグ類の様々な収納方法を調べてみました。荷物の整理術と合わせて、真似してみたいアイデアが満載です♪

意外と収納場所に困るカバンやリュック。この記事では、「飾る」と「隠す」に注目して、バッグ類の様々な収納アイデアを紹介しています。

<step3>収納力をさらにアップさせるコツ

収納ケースの中も見やすく

収納ケースの中は、縦に入れるのが基本。重ねて入れるよりも一目でどこに何が入っているのかがわかり、収納力も格段にアップ。
出典:

収納ケースの中は、縦に入れるのが基本。重ねて入れるよりも一目でどこに何が入っているのかがわかり、収納力も格段にアップ。

仕切りやケース、100均のブックスタンドなどを使って入れると、縦に収納しても倒れないのでおすすめですよ♪
出典:

仕切りやケース、100均のブックスタンドなどを使って入れると、縦に収納しても倒れないのでおすすめですよ♪

ただし、柔らかい素材のニットなどは横にして入れて型崩れを防ぎましょう。
出典:

ただし、柔らかい素材のニットなどは横にして入れて型崩れを防ぎましょう。

何もせずにいると、ごちゃごちゃになってしまう下着や靴下、ストッキングなどは、このように仕切りを入れて収納すると、一つずつきれいに収まりますね。
出典:

何もせずにいると、ごちゃごちゃになってしまう下着や靴下、ストッキングなどは、このように仕切りを入れて収納すると、一つずつきれいに収まりますね。

小物すっきり!<引き出し収納>整理術&おすすめケース
小物すっきり!<引き出し収納>整理術&おすすめケース

収納上手さんは、引き出しの中の使い方がとっても上手。パッと見渡せて、必要なものがすぐに取り出せる、そんな状態をキープするために、さまざまなアイデアやこだわりがあるようです。そこで今回は、みんなの実例集をヒントに、おすすめの引き出し収納グッズやすぐに真似できるテクニックをご紹介!マスク、コスメ、小物類や文房具…どうやって収納すればいいの?というモノの収納術がたくさんです。普段なかなか見ることができないキッチンやクローゼットetc、よそのお宅の引き出しを、ちょっと拝見してみましょう♪

ブロガーさんの実例をヒントに、すぐに真似できる、収納ケースや引き出しの中の収納術を紹介しています。

忘れがちな小物の収納方法

忘れがちなベルトやスカーフの収納も定位置を作っておけば、忙しい朝もあわてずに済みます。
出典:

忘れがちなベルトやスカーフの収納も定位置を作っておけば、忙しい朝もあわてずに済みます。

クローゼットの中のわかりやすい場所にベルトハンガーやフックを使って掛けておけば、探すこともなくなりますよ!
出典:

クローゼットの中のわかりやすい場所にベルトハンガーやフックを使って掛けておけば、探すこともなくなりますよ!

S字フックなどを使って、ベルトやアクセサリーも収納出来ますよ。定位置を作っておきましょう。
出典:

S字フックなどを使って、ベルトやアクセサリーも収納出来ますよ。定位置を作っておきましょう。

クローゼットの脇も収納スペースに。マフラーや手袋、帽子などもウォールポケットに入れて、すぐにお出かけできるようにスタンバイ。
出典:

クローゼットの脇も収納スペースに。マフラーや手袋、帽子などもウォールポケットに入れて、すぐにお出かけできるようにスタンバイ。

収納しにくく、型崩れしてしまっては台無しの帽子は掛けておくと、サッと手に取りやすくなります。掛けにくい物はこのようにピンチで挟むのもおすすめです。
出典:

収納しにくく、型崩れしてしまっては台無しの帽子は掛けておくと、サッと手に取りやすくなります。掛けにくい物はこのようにピンチで挟むのもおすすめです。

ハンガーにもこだわって

ハンガーを同じものにそろえると、見た目が良いだけではなく、収納力もアップします。服の枚数が多い人は薄いハンガーを使うと、それだけたくさんの洋服を掛けられます。大事にしたいコートやスーツなどは、幅のあるハンガーを使うと型崩れしません。また、滑りにくいハンガーを使うと、ニットやカットソーが落ちることもなく快適です。
出典:www.instagram.com(@4696tuuli)

ハンガーを同じものにそろえると、見た目が良いだけではなく、収納力もアップします。服の枚数が多い人は薄いハンガーを使うと、それだけたくさんの洋服を掛けられます。大事にしたいコートやスーツなどは、幅のあるハンガーを使うと型崩れしません。また、滑りにくいハンガーを使うと、ニットやカットソーが落ちることもなく快適です。

機能?それともデザイン?個性豊かな【ハンガー】カタログ
機能?それともデザイン?個性豊かな【ハンガー】カタログ

クリーニングのハンガーをそのまま使っている…なんてことはありませんか?洋服好きさんや、クローゼットの収納に困っている方におすすめのこだわりハンガーをご紹介いたします。

すっきりした収納を実現するためには、洋服の数や収納に合う「ハンガー」選びも大切です。いろいろなハンガーの中から、自分にあったものを探してみませんか?

100均グッズで吊りスペース倍増!

吊り下げる洋服が多くてポール1本でおさまりきらない時は、100均のチェーンと突っ張り棒で簡単に収納スペースを増やすことができますよ。
出典:

吊り下げる洋服が多くてポール1本でおさまりきらない時は、100均のチェーンと突っ張り棒で簡単に収納スペースを増やすことができますよ。

元々のポールにチェーンを取り付け、突っ張り棒を渡すだけ。とっても簡単かつ手軽に取り入れられるアイディアです。
出典:

元々のポールにチェーンを取り付け、突っ張り棒を渡すだけ。とっても簡単かつ手軽に取り入れられるアイディアです。

100円グッズでクローゼット内を2段にする方法 : IEbiyori 鹿児島 整理収納アドバイザー
詳しい方法はこちらのブログをチェック!
増やして大満足。おしゃれで機能的な「クローゼット」を賢くプラス♪
増やして大満足。おしゃれで機能的な「クローゼット」を賢くプラス♪

消費税増税を控え、なるべく断捨離は控えたい…。そんな声も聞かれるようになりました。今のうちに定番服は少し買い足しておきたいけれど、クローゼットはすでにパンパンとお困りなら、思い切って「クローゼット」を増やしてみませんか?また、既存の狭いクローゼットの収納力を上げられるアイテムをご紹介します。

既存のクローゼットだけでは収納スペースが足りない…。そんな時は、クローゼットの中に収納をプラスして賢く収納力をアップしてみませんか?収納力を上げるアイデアを紹介しています。

<step4>押入れをおしゃれに見せたい!

子供部屋の押入れの扉や枠、仕切りを白くペイントし、内側に壁紙を貼って、本格リフォーム。元が押入れとは思えない、まるで秘密基地のような空間に。
出典:

子供部屋の押入れの扉や枠、仕切りを白くペイントし、内側に壁紙を貼って、本格リフォーム。元が押入れとは思えない、まるで秘密基地のような空間に。

大掛かりなDIYが苦手な方は、扉を外してロールスクリーンを取り付けるという方法も。余計なものを目隠ししつつ、出し入れラクラク。昔ながらの和の雰囲気が一新されますよ。
出典:

大掛かりなDIYが苦手な方は、扉を外してロールスクリーンを取り付けるという方法も。余計なものを目隠ししつつ、出し入れラクラク。昔ながらの和の雰囲気が一新されますよ。

あなたは隠す派?見せる派?<押入れ収納>のアイディアまとめ
あなたは隠す派?見せる派?<押入れ収納>のアイディアまとめ

押入れって奥行きがあってとっても便利な収納場所だけれど、どうしても古風な雰囲気になりがち。けれど押入れだって素敵なお部屋づくりに一役買ってくれます!美しくさりげなくに隠す技と、思わず見せて自慢したくなっちゃう押入れ収納をご紹介します!

押し入れ収納の、美しくさりげなくに隠す技と思わず見せて自慢したくなっちゃう技をご紹介。

<番外編>それでもクローゼットが使いづらいと思ったら…

もっと収納を多くしたい時は、思い切ってクローゼットをDIYしてしまうという方法もアリです。棚を多くすると使い勝手も良くなるので、自分の使いやすいようにできるのがメリットです。かごやボックスを使って見た目もおしゃれ。お手軽にDIYをするなら、カラーボックスやすのこを組み合わせて棚を作るとローコストで済むのでおすすめです。
出典:

もっと収納を多くしたい時は、思い切ってクローゼットをDIYしてしまうという方法もアリです。棚を多くすると使い勝手も良くなるので、自分の使いやすいようにできるのがメリットです。かごやボックスを使って見た目もおしゃれ。お手軽にDIYをするなら、カラーボックスやすのこを組み合わせて棚を作るとローコストで済むのでおすすめです。

【追記あり】すのこ+100均アイテムを使って、「幼稚園児が自分でお仕度できる収納」を作る! : Chairs and.ナチュラルなインテリアと雑貨と手作りと、日々のこと。
自作クローゼットのヒントになるブログはこちら。
こちらはかわいい赤ちゃん用のクローゼットをDIYして押し入れの手前側に設置。小物やおもちゃはかごに収納。必要な物がすぐに取り出せますね。なんと、キャスターも付いていて可動式という優れものです。
出典:

こちらはかわいい赤ちゃん用のクローゼットをDIYして押し入れの手前側に設置。小物やおもちゃはかごに収納。必要な物がすぐに取り出せますね。なんと、キャスターも付いていて可動式という優れものです。

DIYで押入れ収納に、アレを♪ : Chairs and.ナチュラルなインテリアと雑貨と手作りと、日々のこと。
赤ちゃん用クローゼットのDIYはこちらのブログをチェック!

収納術をヒントに、クローゼットや押し入れをカスタマイズしよう

片付け上手はどうしてる?押入れ・クローゼットの収納術を見習ってみよう。
出典:www.instagram.com(@4696tuuli)
クローゼットや押入れの収納は、アイディアひとつで使いやすく、機能的でおしゃれになります。今日から収納美人を目指して、思い切って整理してみませんか?きっと気持ちもスッキリしますよ。

ご紹介した収納術も参考にして、自分の使いやすいクローゼットや押入れにカスタマイズしてくださいね。
Life Co.
Chairs and.ナチュラルなインテリアと雑貨と手作りと、日々のこと。Powered by ライブドアブログ
Tuuli (mon・o・tone) (@4696tuuli)
Natural weather −インテリア&収納 日々の暮らしごとー
いつでも、HOME ~ちいさな建売、おしゃれハウスを目指す~ Powered by ライブドアブログ
ひよりごと - 楽天ブログ
わが家のここち。 Powered by ライブドアブログ
瀧本真奈美の収納インテリアブログ
IEbiyori 鹿児島 整理収納アドバイザー Powered by ライブドアブログ
love HOME 収納&インテリア
良品生活 Powered by ライブドアブログ
Aula

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー