■LDスペース例

さりげなく観葉植物のグリーンを取り入れる事でナチュラル感も増しますね。すっきりとした清潔感がありつつ、家族みんなが寛げるあたたかみも感じられるお部屋です。

白とブラウン系をメインにコーディネートされています。
あまり凝り過ぎず、シンプルなデザインのインテリアで揃えられています。

白とベージュの中に、差し色で使われたグリーンが効いていますね。
差し色はソファカバーやクッション、カーテンなどでも簡単に変えられるので、模様替えをするときにはいろいろ活用してみるのもおススメです。

ベージュや白を基調に、ほとんど柄物を取り入れないのが、シンプルなお部屋づくりの近道です。
柔らかく入り込む陽光が暖かい雰囲気を作り出しています。

お洒落なソファをメインに、シンプルですっきりとしたコーディネートがされています。
少しシャープな印象のソファも、柔らかいラグや観葉植物と組み合わせれば癒し度が増して、より寛げる雰囲気に。

全体的に淡い色を中心にコーディネートされています。ふんわりと優しい印象ですが可愛い過ぎず、ゆっくり寛げそうなお部屋ですね。
■キッチン例

白やベージュを基調としたキッチンには、ウッド調のシンプルなインテリアがよく似合います。すべてがすっきりと配置されていて、ナチュラルで気持ちのいいスペースになっています。
■寝室例

ベージュを基調とした部屋つくりの例です。ブランケットのチョイスでもお部屋の印象はガラリと変わるので、季節ごとのコーディネートを楽しむのもいいですね。

爽やかな色使いの可愛いお部屋です。淡いブルーの壁に合わせたクッションカバーなど、上手な差し色の使い方を真似したくなるコーディネートですね♪
■最後に
どの部屋にも、色や小物使いにこだわって配置されています。
ぜひ、部屋作りの際には参考にしてみて下さいね^^
白やベージュ、グレーといった中間色の組み合わせで、落ち着きのある雰囲気にまとめられているお部屋です。
インテリアも、シンプルでありながらお洒落なものがセレクトされています。