キナリノ読者のみなさんなら、中川政七商店がお気に入りの方も多いはず。そんな中川政七商店がお届けする今年のクリスマスは、ちょっぴり和の要素が入った、粋なグッズがたくさんありました♡2014年11月24日作成
だるまの一大産地である、群馬県高崎市のだるま工房「高崎だるま 真下輝永」で作られたオリジナルのだるまは、表情がとっても可愛らしいサンタさん!だるまは現代の家庭にはなかなか見られませんが、こんなだるまなら飾っておきたくなりますね!
群馬県産の水木材を使った、サンタこけし。彫刻や焼き絵などは職人さんの手作業。木のぬくもりと、★の形の敷布、そしてサンタさんの温かい表情が、そっとココロを癒してくれます。
注染とは昔から浴衣を染める時に使われていた技法のこと。染まる時には、ぼかし・にじみが出来、手作りならではの味わいが感じられます。織り畳むと、このように、帽子をかぶったサンタさん。
大きく広げて、壁に飾っても。クリスマスの高揚感がさらにアップしそう。
新潟県の伝統的な民芸品である「三角だるま」。もとは、わら帽子をかぶった雪ん子の姿を表していると言われているそう。そんな三角だるまを今も作り続けている「みなと人形本舗」作ったのが、「サンカクロース」!
三角だるまのシルエットはまさにサンタクロースとツリーにぴったり!ころんと可愛らしい形。背中までかわいいんです!
麻が貼られたサンタさんのしおり。中にマグネットが入っているので、しおり以外にも手帳やノートなど、いろんな使い方ができそう!
穏やかな香りを運んでくれるサンタさん。手績み手織り麻で作られた絵形香は、さりげないプレゼントにも最適。桐箱に入っているから、クリスマス以外の季節にもそっと覗いてみたくなりそう。
様々なお仕事をしているサンタさんが描かれたタペストリー。麻生地は2枚重ねになっており、猩々緋の麻生地とは生平の麻生地といったこだわりよう。左右の鈴が魅力たっぷりですね♪
織物や編物の糸を巻きつける芯にステンシルを施した、中川政七ならではのクリスマスツリー!中にはチャームとチョコボールが入っています♡
なんとも懐かしい、クリスマスの靴下。実はこれ、奈良産のこだわりの靴下。サイズも13~23だから、子どもから女性まで実際に履くことができちゃうんです♪クリスマスが何倍も待ち遠しくなっちゃいますね!
トナカイかと思いきや、ここは奈良県で生まれた中川政七商店さん。クリスマスにもシカが登場です!箱も素敵だから、大切なものをしまっておきたいですね。
可愛らしいリースですが、こちらは靴下工場とつくったリース。ぐるっと筒状に編まれた靴下は、まるで幸せが途切れないように、願いを込めて途切れることがありません。
お正月までずっと飾っていたい、「春日部張子人形店」とともに作った、鹿の張子。日本の郷土玩具だった張子を現代風に可愛らしくアレンジしています。まるで笑っているような鹿の表情もかわいいですね。
一つずつステンシルで柄が付けられ、刺繍された、とっても温かみのあるオーナメント。フェルトの鹿には、正倉院宝物の文様をイメージした柄が施されているんです。地元、そして日本を大切にする中川政七商店の想いが感じられますね。
真鍮で作られた、鈴飾り。まるで暗く冷え切った、キラキラとした冬の寒い夜のような飾り。ドアを開くたびに、キレイな音を奏でます。
北東北に昔から伝わるあけびつる細工。そのあけび蔓の端材を使ったクリスマスリース。プリザーブドフラワーになった山茶花とふわふわの猫柳が飾られている、ちょっと大人のリースです。
季節ごとに揃えていきたいのが、懐紙。お菓子を頂くとき以外にも様々な用途で使うことができるんです。バッグに一つは入れておきたい懐紙、クリスマスまではこんなに素敵な懐紙を持っておきませんか?
手織り麻100%のタペストリーには「サンタクロース」・「ブーツ」・「プレゼント」の、取り外し可能な三つのオーナメントがついています。小さなベルは実際に音を奏でることもできます。ただ飾るだけでなく、クリスマスに向けてのワクワク感をより高めることのできるアイテム、大きなツリーをおけないお家にもぜひおススメです。
いかがでしたか?クリスマスまでまだまだ・・と思っていると人気のモノはどんどん売り切れになってしまう、中川政七商店のクリスマスアイテム。とっても魅力的なクリスマスアイテムに、あなたも出会えますように☆
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア
だるまの一大産地である、群馬県高崎市のだるま工房「高崎だるま 真下輝永」で作られたオリジナルのだるまは、表情がとっても可愛らしいサンタさん!
だるまは現代の家庭にはなかなか見られませんが、こんなだるまなら飾っておきたくなりますね!