ワッフルメーカーで、お店のようなワッフルを♪

ワッフルメーカーの種類と使い方
直火式ワッフルメーカー
カリッと焼ける鉄製や軽いアルミ製など

直火式は、キャンプなどにもぴったり。持ち手も含めて丸洗いできるのも大きな魅力です。また、一度に焼ける枚数が商品によって違いますので、確認して購入してください。
IH対応のものも
おうちのキッチンがIHなら、IH対応のワッフルメーカーを選びましょう。ガス火しか使えない製品もありますので注意してください。
電気式ワッフルメーカー
ワット数やタイマーの有無など違いがいろいろ
電気式は、生地を流し込むだけで簡単なのが長所。ただ、火加減が不要な反面、表面をカリッと焼くなど微調整ができません。カリッと焼きたい場合は、ワット数が高いものを選びましょう。また、加熱し過ぎを防ぐためにタイマー付きのものなども。
一度に焼ける枚数もいろいろですので、家族の人数などに合わせて選ぶとよいでしょう。
プレートを取り換えて、ホットサンド・たい焼きなどがワッフル以外が作れるものも
Amazonで買える!直火式のおすすめワッフルメーカー
カリカリふっくら、昔ながらの鋳鉄製「ローム」のワッフルアイロン
キャンプにもおすすめ!
伝統的な鋳鉄のワッフルメーカー。スキレットと同じで、油をなじませることが必要ですが、カリッとふわふわに焼き上がります。持ち手が熱くなりますので、鍋つかみや手袋などが必要です。
歴史ある直火式モデル「イタリア商事」ワッフルトースト
くっつく悩みにも対応した加工
ホットサンドメーカーの“バウルー”で知られるイタリア商事のワッフルトースト。厚みがあるのでじっくりと熱を回し、ふっくら焼き上げます。こびりつきにくい加工が施されているので、お手入れもラクです。
クローバー型のおしゃれなワッフルプレート
可愛いハート型が焼ける
こちらは、ハート型が4つ合わさったクローバー型のワッフルメーカー。バレンタインなどにも活躍します。アルミダイキャストが熱を均一に伝え、焼きムラの心配もなし。こびりつきしにくい加工もされ、お手入れも簡単。
ガス火もIHもOKのワッフルメーカー
お餅や焼きおにぎりにも
直火もIHも大丈夫。アルミ合金とステンレス底板の間に空気の層を作った構造で、焼きムラなくきれいに仕上げます。こびりつかない加工ですので、お餅や焼きおにぎりもOK。
価格が安いのも魅力!ガス火専用の1枚焼きワッフルメーカー
2個購入できる値段の手軽さ
とてもリーズナブルなヨシカワのワッフルメーカーは、2個購入しても普通の1台分の価格というのが魅力的。ガス火専用の1枚焼きなので、アウトドアに気軽に持ち運ぶのにもいいですね。少人数のキャンプにぜひ。
おしゃれなデザインもいっぱい!電気の人気ワッフルメーカー
ハイパワー!「ビタントニオ」ワッフル&ホットサンドベーカー
900Wで焼き時間4~5分
900Wのハイパワーで、カリッとふっくら焼き上げます。プレートは、ワッフルとマルチサンドプレートの2種類で、丸洗いで可能。タイマーが切れると同時に電源もオフになるので安心です。別売りで、オプションプレートを購入すればさらにバリエーションが広がりますよ。
プレートが丸洗いできる「アイリスオーヤマ」のマルチサンドメーカー
4枚のプレート付き
ワッフルのほか、ホットサンド・ドーナツ・パニーニの4枚プレートが付いたマルチサンドメーカー。多機能でありながら、リーズナブルな価格です。プレートも丸洗いでき衛生的。また、スリムなボディで収納がすっきりできるのもメリットです。
おしゃれで可愛い丸型ワッフルメーカー「レコルト」スマイルベイカー
コンパクトでスペースを取らない
ワッフル・たい焼き・プチガトーも!「BRUNO(ブルーノ)」ホットサンドメーカー
4種のプレートから選べる
革新的なデザイン!「クイジナート」縦型ワッフルメーカー
省スペースで、焼き加減も調整OK!
目からウロコの縦型ワッフルメーカー。コンパクトなので、限られたスペースに収納できます。こびりつかない加工で、しかも5段階の焼き加減が調整できるのもうれしい点。フードプロセッサーでおなじみのクイジナートの製品です。
キャラクターもおすすめ!スヌーピーやミッキーのワッフルメーカー
大人女子にも人気のキャラクター
たとえば2台目に可愛いキャラクターのワッフルメーカーを選ぶのもいいですね。スヌーピーなど大人の女性にも人気のキャラクターなら、飽きも来ずいいですね。
こちらは、ミッキーの顔型に焼けるワッフルメーカー。キャラクター製品とは思えないクールシルバーがかっこいい。フルーツやアイスなどあしらえば、贅沢なスイーツになりますね。
ワッフルの生地の作り方とアレンジレシピ
基本の生地の作り方
アメリカンワッフル
ホットケーキミックスを使った簡単な生地
発酵でもちもちカリカリ!ベルギーワッフルの生地
生地のアレンジレシピ
米粉のワッフル
抹茶のベルギーワッフル
すりおろし人参のワッフル
チョコたっぷりのベルギーワッフル
ワッフルメーカーを活用した変わり種ワッフル
香ばしいお好み焼きワッフル
大福餅のワッフル 黒蜜きなこがけ
ワッフルメーカーでおしゃれなパニーニ
食パン&ごはんでお食事ワッフル
お気に入りのワッフルメーカーで、おいしい&楽しい食卓を!

直火式は、火加減を調節して、好みの状態に焼き上げることができるのが長所。鉄製なら外カリッ中ふわっとしたワッフルが焼けますが、反面こびりつきやすいという面も。一方、アルミは軽くて手入れしやすいのが特徴です。なお、直火式の中には、こびりつきにくい加工のものもいろいろあります。