※価格・在庫状況は記事公開時点のものです。最新の情報はアイテムページからご確認ください
PART1:チェック柄アイテムの選び方
「タータンチェック」は落ち着いたカラーを選ぶ


王道のタータンチェックは鮮やかなものだとカジュアルな印象が強くなるので、グレーやネイビーなど落ち着いた色がメインのものを選びましょう。こちらのスカートはグレーをベースに、イエローの細いラインが効いたデザイン。ウールを原料としていながらも、やや光沢のあるなめらかな質感なので、ほっこりしすぎず上品に着られます。
きちんと感が欲しいなら「グレンチェック」を選ぶ

グレンチェックとは、千鳥格子やヘアラインストライプを組み合わせた柄のこと。ブリティッシュでメンズライクな印象を与える柄なので、スーツやジャケットに多く見られますが、ワンピースやスカートなど、さまざまなファッションアイテムに使われています。

フォーマルなイメージが強いグレンチェックは、オフィスコーデやきちんと感が欲しい場面にぴったりです。深くV字に開いた首元で顔まわりをすっきりとした印象に。タートルネックやシャツの上からかぶって着られるので、簡単にレイヤードコーデが楽しめますよ。両サイドにポケットが付いているのもうれしいポイント。
「ギンガムチェック」はモノトーンを選ぶ

一般的には白地に1色の組み合わせで構成された、縦横同じ太さのシンプルなチェック柄をギンガムチェックと呼びます。シンプルながら華やかでキュートな印象があるので、取り入れる際はカラーや柄の大きさを意識したいところ。

かわいらしい雰囲気のギンガムチェックは、白×黒を選ぶとシックに着こなせますよ。一見するとボリュームのあるフレアスカートのようですが、実はウール100%で贅沢に仕上げたワイドパンツ。程よいカジュアルさと暖かなはき心地が魅力です。単調になりがちなモノトーンコーデに、ギンガムチェックがリズムを加えてくれます。
「オンブレチェック」はシャツワンピースを選ぶ

「オンブレ」とはフランス語で「陰影をつける」という意味。そこからオンブレチェックは、境目がはっきりしない、色のグラデーションがある格子柄を指します。スケーターやグランジファッションのイメージが強いオンブレシャツのように、どこかストリートテイストが漂う柄です。

メンズライクな印象の強いオンブレチェックシャツも、ワンピースならハードさが中和されて、洗練された大人の装いが楽しめます。グラデーションがきれいな、淡いカラーのオンブレチェックがニュアンスをプラス。ふんわりと厚みのあるコットン生地を使い、ゆったりとしたサイズ感だからリラクシーな着心地です。ワンピースに黒のパンツを合わせて、コーデを引き締めました。
「チェック柄アウター」は起毛感のある素材を選ぶ

アウターはスタイリングのイメージを大きく左右するアイテムだから、選ぶのも慎重になりますよね。きちんと感とカジュアルさをバランスよく押さえるなら、起毛感のある素材が狙い目です。こちらのシャギー素材のアウターは、チェック柄ならではのトラッドな印象は残しつつも、柔らかな質感が程よい抜け感を演出してくれます。
PART2:\簡単テク/小物でチェック柄を取り入れよう!
バッグ|コーデのアクセントにぴったり

バッグでチェック柄を取り入れるなら、スタイリングのポイントになるアクセントカラーを選ぶのがおすすめです。グリーン×バナナの明るい配色が目を引くバッグは、トートとショルダーの2way仕様。プレーンなシャツワンピスタイルのスパイスになります。
マフラー・ストール|顔まわりを華やかに

着るのは難しそうな鮮やかカラーや大胆な柄でも、マフラーやストールならチャレンジしやすいですよ。また、顔まわりを引き立たせてくれるから、アウターで暗く重くなりがちな冬コーデに活躍します。こちらは、ベビーアルパカ特有のなめらかな肌触りと美しい発色が魅力のチェック柄ストール。キャッチーな色合いが、かわいらしさをプラスしてくれます。
ソックス|色をリンクさせると◎

コーデのアクセントとしてソックスでチェック柄を取り入れるのもおしゃれ。「足元だけ目立ってしまいそう」「コーデ全体から浮いてしまいそう」と心配な方は、シューズやパンツなどをチェック柄の配色に合わせるといいですよ。例えば、ブラックとピンクのポップなチェック柄ソックス。ブラックのシューズなら黒同士でなじみがよく、ポイントになりつつも、きれいに溶け込みます。
### ほかにもいろいろ!チェック柄小物 ###

Barbour|ラムウール カシミヤ タータンチェック スカーフ マフラー “WOOL CASHMERE TARTAN SCARF” 242usc0002-fn
9,900円再入荷待ち

Traditional Weatherwear|カシミヤ タータンチェック マフラー “CASHMERE MUFFLER” a242ciggo0322ca-rf
29,700円再入荷待ち

TWEEDMILL|チェック ラムズ ウール ストール マフラー 25-190t-ms
7,590円再入荷待ち

Orné de Feuilles|ne pense pas チェックトートバッグ
5,720円再入荷待ち

TWEEDMILL|【 aranciato別注 】 ワンハンドル チェック バッグ / トートバッグ “Doorstop Bag” tw-pnw-door-s-ms
7,480円再入荷待ち

TODAY’S SPECIAL|【数量限定】チェックマルシェバッグ
sold out

john branigan|aranciato別注 チェック ニット マフラー flap-same1-rf
7,040円再入荷待ち

Finissage|フレンチエピスリーチェックトート
3,080円PART3:チェック柄アイテムの着こなし
ベストを重ねて甘さを抑える

首元のフリルがかわいらしい、ナチュラルテイストなチェック柄ワンピ。ほっこりとした印象の強いワンピにベストを重ねることで、甘さと存在感が中和されます。ワントーンコーデにチェック柄が入ることで、奥行きが生まれておしゃれ度がグッと高まりますよ。
ルーズなシルエットで抜け感を

グレンチェックはややコンサバなイメージがありますが、カーブシルエットのパンツなら、抜け感のある装いに仕上がります。タック入りのゆとりのあるシルエットが、太ももまわりをカバー。スウェットと合わせたカジュアルなコーデも、グレンチェックが大人の雰囲気を担保してくれます。
ベーシックなシャツで引き算コーデ

スタイリングの主役にぴったりなアコーディオンプリーツのチェック柄スカート。動くたびにふわりと揺れる、華やかな佇まいが魅力です。ウエストはオールゴム仕様で、イージーな着心地もポイント。存在感のあるアイテムだから、トップスはシンプルなものを合わせて。シャツとチェック柄のブラウンベージュがリンクして、コーデに落ち着きのあるまとまりが生まれます。
ジャケット&革靴でとことんトラッドに

クリスマスや年末年始、年度末の送別会など、お呼ばれコーデの出番が多い冬。上品な装いをしたいときは、タータンチェックスカートのクラシカルな雰囲気に合わせて、トラッドテイストに全振りするのもあり。チェック柄に使われた鮮やかな赤が、シックな華やかさを演出してくれます。
上品なワントーンでまとめる

伝統的なキルト生地のタータンチェック柄スカートは、トレンドに左右されず長く愛用できる高品質な一着。多色使いのチェック柄アイテムは、ワントーンコーデの引き出しを広げてくれますよ。一見難しそうなカラーアイテムも、トップス&ボトムスの色を揃えることで、簡単に品のあるコーデが完成。
アイテム選びや着こなし次第で、大人も楽しめるチェック柄。上手に取り入れて、冬コーデを華やかに彩りましょう!
タータンチェックは、スコットランド地方で生まれた伝統的なチェック柄で、太さの異なる線を組み合わせています。スカートやマフラーなど、タータンチェックがコーデに加わるだけでトラッドなムードに。