※価格・在庫状況は記事公開時点のものです。最新の情報はアイテムページからご確認ください
1.白の面積を広くとって明るい印象に
白・黒の配分で大きく印象が変わるモノトーンコーデ。ワンピースなどで白の面積をたっぷりとれば、簡単に夏らしく爽やかな印象がつくれます。ただしオールホワイトだとぼんやりしてしまうので、小物でブラックを取り入れてコーデを引き締めましょう!
あとは小物を選ぶだけ!の白マキシワンピ

さらりとした肌触りのカットソー生地でできたマキシワンピース。着回しやすいシンプルな形で、二の腕カバーもできる5分袖タイプです。S・M・Lの3サイズ展開なので、マキシ丈を探すのが大変な低身長さん&高身長さんにもおすすめ。
同シリーズのノースリーブタイプはこちら
着方とレイヤードで自由に着こなせるワンピ

スラブコットンとレースでつくられたノースリーブワンピース。カシュクールを前後どちら側にしても着られる2WAYタイプになっています。二通りの着方とさまざまなレイヤードスタイルが楽しめる、自由度の高いデザイン。両脇にポケット付きなのもうれしいポイントです。
軽やかなロングスカートに白Tを合わせて

ナチュラルな雰囲気がすてきなロングスカート。生地の風合いとギャザーのふんわり感によって軽やかな印象に仕上がっています。透け感がありますが、綿地のアンダースカート付きなので安心。オフホワイトは白Tと合わせた白×白コーデや、チュニックやワンピースとのレイヤードにも活躍します。
2.黒を主役にするなら白もしっかり見せて
全身ブラックのコーデは暑苦しくなってしまいそうなイメージですが、着やせして見える、汚れが目立ちにくいなど、メリットもたくさん。夏でもやっぱり着たいですよね。黒をコーデの主役にしたいときは、インナーや足元でしっかりと白を見せることで重さを軽減してみましょう!
深めのVネックワンピはインナーで白見せ

きれいめでしっかりとした生地感のVネックワンピース。伸縮性の高いオリジナル素材でアクティブに動けるほか、毛玉ができにくく洗濯にも強いというのもうれしいポイント。深めのVネックでインナーがしっかり見えるので、白TやボーダーTなどを覗かせれば軽やかな印象に仕上がりますよ。ブラックとグレーの2色展開。
異素材使いの黒ワンピは足元を軽やかに

フロントはコットン、後ろはリネンという異素材使いで、前後で印象が変わるワンピース。袖は肩が落ちたフレンチスリーブで、さりげなく二の腕をカバーしてくれます。背中に入った大きなタックも印象的。サンダルや靴下を白に、または白のパンツやスカートをレイヤードして、コーデを仕上げましょう。
オーバーオールは合わせるトップスを明るく

カジュアルかわいい、ゆったりとした着心地のオーバーオール。オーガニックコットン素材を使用し、バイオワッシャー加工により柔らかな風合いに仕上がっています。オールシーズン着られるアイテムですが、夏場はノースリーブや半袖のトップスを合わせて爽やかに着こなして!
コットンリネン素材はこちら!
3.透け感アイテムで軽やかさを演出
配色バランスの次は、生地感にも注目。グレーやブラックのアイテムでも、透け感のあるものを選ぶだけで一気に軽やかな印象になりますよ!ただしインナーの透け対策はお忘れなく。
乾きやすいのもうれしいロングスカート

グレーや黒など、白以外のロングスカートを選ぶなら、若干の透け感があるこちらがおすすめ。コットンリネン素材で、風が通る軽やかさが魅力です。すぐに乾く素材なので夏のレジャーにも最適。ウエストがゴムで着脱も楽ちん、太めのゴムなのでトップスをインしてもスタイルが決まりますよ♪
コーデの幅が広がるチュニックシャツ

空気をまとったようにふわっと涼しげなチュニックシャツ。優しい手触りのコットン生地で、羽織としても活躍してくれるアイテムです。ドロップショルダーでゆったりとしたデザインながら、バックに切り替えが入っていてスッキリ見え。黒も白もあるので、モノトーンコーデの幅が広がりそうですね。
4.リネンで見た目も着心地も涼やかに
夏のモノトーンコーデで迷ったときは、見た目も着心地もさらっと涼やかなリネン素材を選べば間違いなし!ブラックなど暗い色味のものや、袖丈がやや長いアイテムなども暑苦しくならず、コーディネートに取り入れられますよ。
黒or白ベストでさらりと格上げ

「もう少し黒を足してコーデを引き締めたい!」そんなときに役立つのがブラックのリネンベスト。さらりと重ねるだけでスタイリングを格上げしてくれますよ。スナップボタン式で留め外ししやすく、サイドのポケットも便利です。色はオフホワイトもあるので、手持ちの服とのバランスを考えてチョイスを。
フリルシャツでモノトーンをちょっぴり甘く

かっこいい雰囲気になりがちなモノトーンコーデをちょっぴり甘く仕上げられる、大人かわいいリネン100%のフリルシャツ。風合い豊かな生地感で風通しがよく、腕まくりもしやすいので、夏に着られる長袖シャツになっています。1枚で着てもサマになりますが、フリルをオーバーオールやサロペットから覗かせるスタイリングもおすすめ。色はブラックもホワイトもあります。
アイテム選びや着こなし次第で、涼しげに見せられる夏のモノトーンコーデ。ぜひ楽しんでみてくださいね。