天然素材の着心地の良さはそのままに、きちんと大人っぽく見える
出典:
Tシャツ、ゆるパンツ、サンダル、リュックと、どれをとってもラフなアイテム。なのに、どこかきちんと見える。モノトーンの実力に驚きです。
出典:
大きな水玉が目を引くSOUSOUのワンピース。布バッグやスニーカーでカジュアルダウンしつつ、テキスタイルのインパクトを楽しみたい。
出典:
着こなしの難しいサロペットも、モノトーンでコーディネートすれば失敗なし。足元はrepettoのレースシューズで上品に、可愛らしく。
出典:
変形バルーンスカートとノースリーブのモノトーンコーディネート。シルバーのアクセサリーを合わせて、少しクールに大人っぽく。
流行りのガウチョパンツもナチュラルコーディネートで差をつける
出典:
ゆったりとしたシャツにガウチョパンツのカジュアルな組み合わせも、モノトーンだとシックな印象です。まとめ髪にヘアバンドは、周りに差をつけるナチュラル派さんにおすすめのアレンジ。
出典:
ふんわりスカートでガーリーに決めたい時も、モノトーンコーディネートなら甘くなりすぎません。キュートさと大人っぽさが同居するモノトーンコーディネートに、深みのある茶色のブーツが秋の深まりを感じさせます。
出典:
ボーダーTシャツと黒パンツの組み合わせは定番中の定番なだけに、小物使いで今年らしく。ニットキャップとリュックサック、ユニークなデザインのナイキのシューズ。すべてモノトーンでまとめて、軽快な街歩きスタイルの完成。
出典:
ドロップショルダーと袖の折り返しが今年らしいギンガムチェックのブラウス。丸みのあるストラップシューズでガーリーにまとめています。
出典:
ストライプのギャザースカートに、ストローハットとかごバッグで安定のナチュラルコーディネート。
出典:
差し色の赤は、小物で取り入れるのもいいけど、こんな風に赤いリップをポイントにするのも素敵。少女が背伸びしたような大人っぽい印象が、どことなく夏の終わりを感じさせます。
出典:
モノトーンコーディネートに中間色のグレーが入ると、いっきに秋冬モードに。残暑の残る時期だって、季節先取りのおしゃれを楽しみたいですね。
出典:
少し涼しくなってきたら、黒の面積を増やして秋モードに。シンプルなモノトーンに鮮やかなブルーをワンポイントに使う、新鮮なコーディネートです。
出典:
Tシャツにデジタルウォッチ、トレーニングシューズというスポーティーなコーディネートも、ドットのフレアスカートを合わせることで、女の子らしいスタイリングに。
出典:
モノトーンにベージュ&カーキも秋らしい配色。ベレー帽がおしゃれな秋スタイルを演出します。ガウチョパンツのボリュームを、カーキの靴下とレースアップシューズで引き締めて。
出典:
カッティングが綺麗なリネンのワンピースは、一枚で着ても、重ね着しても可愛い。読書の秋が似合いそうな、女学生風のきちんとコーディネート。
モノトーンをおしゃれに着こなしていると、とてもセンスのいい人に見えますよね。さらに、あと一色、二色と加えると、ぐっと雰囲気が変わります。残暑が厳しい初秋にもおすすめのコーディネートですので、ぜひ参考にしてみてください。
Tシャツ、ゆるパンツ、サンダル、リュックと、どれをとってもラフなアイテム。なのに、どこかきちんと見える。モノトーンの実力に驚きです。