天丼、カツ丼、親子丼。"ドーン"と食卓の主役になる器特集
休日のランチや、ちょっと手抜きしたい日にぴったりな「丼」もの。どっしりと構えた器で食べるご飯は、なんだかいつもより特別なものに思えますよね。そこで、ここではがっつりご飯が似合う器をご紹介いたします!シンプルなものから和柄、北欧ものなど、「丼」にぴったりのおすすめ器がたくさんです。
食卓から春を感じる「花」モチーフのうつわたち
季節が変われば、食卓に乗るお料理も変わるもの。春には春らしいお野菜を使ったお料理を、季節に合ったお皿に盛り付けて楽しみましょう。そこで、お花のカタチやお花の絵柄のお皿をあつめてみました*春の食卓に、おひとついかが?
卵を存分に味わおう♪卵料理にまつわる台所道具たち
生のまま食べたり、焼いたり、茹でたり…冷蔵庫に欠かせない「卵」。朝ごはんのおかずのスタンダードなのは勿論、晩御飯に何か一品足りないな…そんな時にも大活躍する食材です。今回は、そんな卵料理の際にあると便利な、おすすめのキッチンツールをご紹介したいと思います。あると便利な台所道具たち。是非、みなさんのお気に入りの道具に加えてみませんか!
焼き魚にオードブル。丸皿よりも使いやすい!?万能【長皿】のすすめ
焼き魚やオードブルを盛り付けるのになにかと便利な「長皿」。和食にも洋食にも使えるプレーンなものや、かわいい柄の入ったもの、インパクトのある個性的な長皿があると、日々のお料理やおもてなしの席にも大活躍。ささっと盛り付けるだけでなんだか普段の料理がオシャレに見える、優れものの長皿をご紹介します。
感動の使い心地。美しく、そして液だれしにくい『醤油差し』6選
日本人の食生活に欠かせない「醤油」。毎日のお料理の調味料として使ったり、目玉焼きや焼き魚にかけたりと、日々の食卓に大活躍ですよね。頻繁に使う調味料だからこそ、ストレスなく使いたいもの。些細なことかもしれないけれど、使うたびにポタポタと液ダレしてしまうとちょっとイラッとしてしまうことも…。液ダレせず機能性も◎、デザイン性にも優れている...
気分は喫茶店♪かわいい【シュガーポット】でおうちカフェがもっと楽しく
なくても問題ないけど、あると華やかになるちょっとした生活雑貨。今回は、ティータイムが愉しくなるシュガーポットをご紹介致します。テーブルの上がちょっと賑やかになると、お店のような特別な気分です。おもてなしのシーンでも活躍してくれますよ。
しまわずに飾っておきたい。素敵な【カップ&ソーサー】でいただく挽きたてコーヒー
自分用としてはもちろん、来客用としてそろえておきたいカップ&ソーサー。かわいい食器とおいしい飲み物でおもてなししてみませんか?シンプルで使いやすいデザインから、北欧風、カフェ風など素敵なカップ&ソーサーを集めてみました。
おそろいがうれしいね。”セット”になった結婚祝いのギフトカタログ
仲良しのお友達が結婚!そんなシーンで贈りたいギフトはやっぱりペアの物がいいですよね。そこで、新しい生活で一緒に使ってもらいたい、セットの素敵なアイテムを集めてみました。プレゼントの参考にどうぞご覧下さい♪
秋の夜長にゆったり酔いしれて…【酒器&グラス】カタログ&おつまみレシピ集
ゆったりとおいしいお酒を堪能したい季節。よりおいしい時間にするために、趣のある酒器など素敵なアイテムを用意したいですね。そこで今回は、大人の秋にふさわしい、素材もさまざまな酒器をピックアップ。ぬくもりある陶磁器の徳利・お猪口・ぐい呑みや、こっくりとした色合いのグラスなどをいろいろと集めています。それぞれの器に合う簡単なおつまみもご紹...
旬の【秋刀魚】を美味しく食べるには?調理器具とお皿でワンランク上の食卓に
今年は秋刀魚が豊漁!そんな嬉しいニュースをよく目にする2018年の秋。安くて美味しい旬の秋刀魚は夕食のおかずにピッタリ!しかし、秋刀魚をお家の魚焼きグリルで焼くと後片付けが面倒で…。という方も多いのでは。そこで、そんな方におすすめの、手軽に秋刀魚を外はパリッと、中はふっくらと美味しく調理できるUCHICOOKのスチームグリルをはじめ...
毎日使うものだから。こだわって選びたい【お茶碗・汁碗】名品カタログ
毎日の食卓に欠かせない、ご飯とお味噌汁。ずっと使うものだからお茶碗と汁椀は、いいものを大切に使い続けて行きたいですよね…。 そこで今回は、そんなこだわり派さんにおすすめの”お茶碗&汁椀”をご紹介したいと思います。よそったご飯や味噌汁を美味しく引き立ててくれる器達は、食卓を豊かにするパートナー。手に取った時の手触りや口当たりの優しさ...
お気に入りを二人で選ぼう。新婚さんにおすすめの《夫婦茶碗》集めました
結婚生活にぜひ取り入れたいのが夫婦茶碗。お揃いのお茶碗は、さりげなく気軽に取り入れられるペアアイテムです。幸せな食卓は温かい家庭を築くための重要なポイント。そこで、新婚さんにおすすめの夫婦茶碗をご紹介します。夫婦茶碗、と一口で言っても様々なペアが売られているので、ぜひ二人に合うものを選んでくださいね。
幸せなおやつのじかん。【お菓子×器】の素敵な関係
買ってきたビスケットや、お客様に頂いた焼き菓子、食べるのがもったいほど美しい和菓子・・・。素敵なお菓子には、器も凝って選びたいところ。特にお客様からいただいたお菓子を、それに合う器に盛ってお出しすれば、きっと喜んでもらえるはず♪そこでお菓子の種類に合わせた素敵な器をご紹介します。テーブルコーディネートにこだわって、素敵なおやつの時間...
アイテムひとつで日常をワンランクアップ!"グッドなデザイン”10選
「グッドデザイン賞」とは、デザインによって私たちの暮らしや社会をよりよくしていくための活動のこと。製品、建築、ソフトウェア、システム、サービスなど、私たちを取りまくさまざまなものごとに贈られます。1957年の開始以来、シンボルマークの「Gマーク」とともに広く親しまれてきました。3万件以上にのぼるこれまでの受賞対象品の中から、わたした...