食卓も華やぐ!素敵な箸置きを集めてみました
普段の食卓に箸置きがあるだけで、テーブルがきっちりした印象になり、一気に明るく華やかになりますよね。今回は、陶器で出来たおしゃれで粋な箸置きから、ガラスやステンレスなど、たくさん集めたくなっちゃう、素敵な箸置きをご紹介したいと思います。
野菜スープにもシチューにも*素敵なスープの器を集めたよ♪
寒〜いこの季節、あったかいスープでほっこりしませんか?そんなスープをもっと素敵に見せる器を集めてみました。土の暖かみが伝わってくる日本の陶磁器や、やさしい木の器に北欧デザインのボウル。お気に入りの一つを見つけてください♪
ちょこんと置くだけで、いつものごはんが見違える。素敵な「箸置き」あつめました♪
実は、無くても特に困らないのが"箸置き"ですよね。「持っていない」という方もいらっしゃるのでは?でも、箸置きはその小さい姿とは裏腹に、あるのと無いのとでは食卓の雰囲気がかなり変わります。普段の食卓をランクアップしてくれる、素敵な箸置きを集めてみました。あなたの暮らしに寄り添う、お気に入りの一品が見つかりますように♪
今年こそ、お気に入りの一点を。食卓に「伝統ある食器」を迎えませんか?
伝統ある食器に憧れはあっても「高そう」「普段使いしにくいのでは?」と思って手を出さずにいませんか?実はお手頃な価格で購入できる伝統工芸品もたくさんあるんです。それに、意外にもどんなメニューでも合わせられる品も多いんですよ。そこで、今回は日本の伝統的な食器を作っているブランド・工房を伝統工芸品の種類ごとにご紹介します。意外な使用方法も...
毎日使うものだから丁寧に。こだわって選ぶ食器のススメ
突然ですが、お料理好きですか?お料理は好きだけど、毎日の食事だし食器にはこだわらない…と言う方もいらっしゃるかもしれませんが、実はとってももったいない!同じお料理も素敵な食器に盛り付けるだけで、何倍も美味しく感じるんです。さらに、お気に入りの食器は自然と大切に扱う様に。器一つで、お腹を満たすだけではなく、心も満たす時間へと変わります...