楽ちんおしゃれな「シェフパンツ」って?最新カジュアルを取り入れよう♪
最近話題の「シェフパンツ」を皆さんはご存知ですか?名前の由来の通りコックさんが厨房で履いているような、程よくワイドでリラックス感のある「シェフパンツ」が今おしゃれな人たちの間で大人気なんです。この記事では「シェフパンツ」を使ったトレンド感たっぷりのコーディネートをご紹介します。ぜひスタイリングの参考にしてみてくださいね。
旬の“スポーツMIX”にチャレンジ♪大人女子向け4つの「スポーティアイテム」
今季の大人カジュアルコーデは、スポーツMIXコーデが人気。でもミックススタイルって難しそう、と感じる方も多いのでは。でも、大丈夫です♪これからご紹介する4つのアイテムのいずれかがあれば、おしゃれなスポーツMIXスタイルを簡単に作ることができますよ。おすすめのアイテムをそれぞれピックアップしていますので、ぜひチェックしてみてください。
オンオフ使える万能アイテム。しっくり馴染む「グレージャケット」のコーディネート集
大人女子が1枚持っていると便利な「ジャケット」。中でもグレーは、落ち着いた上品な印象を与えてくれます。セットアップや様々なボトムスと合わせて、オフィスやフォーマルに使えるのはもちろんのこと、インナーにパーカーやTシャツを着て、普段のコーディネートとして、カジュアル&メンズライクに着こなすこともできます。この記事では、「グレーのジャケ...
組み合わせ方次第でお洒落感アップ。大人の上級【アウトドア】ミックスコーデ
カジュアル感強めのアウトドア系アイテムも、組み合わせ方次第ではコーデのアクセントになり、お洒落度がグッとアップします。この冬、大人のアウトドアミックスコーデを楽しんでみるのはいかがでしょうか?
何を着たらいい?迷える30・40代の女性に。大人の魅力際立つお手本コーデ
いろいろなお洒落を楽しんできたけれど、ある日突然、着るものに迷いを感じる30~40代。体型やお肌のお悩みを解消しつつ、大人ならではの魅力を生かしたお洒落コーデを実例から学んでみましょう。
王道だけどかわいく着こなしたい♪「ピーコート(Pコート)」の素敵なコーディネート集
シンプルで、着回し力抜群の「ピーコート」。カジュアルスタイルにはもちろん、女性らしいコーディネートにもしっくりとハマるので、1着持っていると便利ですよね♪ ウール素材の厚手で意外と存在感もあるので「着こなしがいつも同じで困った…」なんて人もいるのでは?今回は、どんな風にピーコートを着たらおしゃれに見えるのか、この冬真似したい素敵な...
スカジャンを、かわいくかっこよく!おしゃれなレディースコーデ集
最近では「スーベニア ジャケット」とも呼ばれ、ハイブランドのコレクションにも登場するなど注目が高まる「スカジャン」。サテンの生地、和柄の刺しゅうなど、「ちょっと着こなすのには難しい…!」と思われる方もいるのではないでしょうか。今回はそんな「スカジャン」をかわいく、かっこよく着こなすために、おしゃれさんのスナップをご紹介します。
きれいめで上品に。カジュアルで終わらない【大人のスウェット】6選
丈夫で着心地が良い「スウェット」は、スポーツミックスやアウトドアスタイルはもちろん、カジュアルな日常着や部屋着としても人気ですね。ラフなイメージが強いアイテムですが、スタイリッシュに着こなしてみませんか?そこで今回は、シンプルなクルーネックプルオーバーからスウェットスーツまで、大人におすすめのきれいめなスウェットを集めてみました。
ワンランク上の着こなしの秘訣は“靴”にあり。大人の「上級デニムコーデ」
大人カジュアルに欠かせない「デニムパンツ」。Tシャツやブラウスなど、どんなトップスとも合わせやすい定番アイテムですが、どこか一味違う上級コーデに仕上げるポイントは、実は“靴”にありました。そこで今回は、中でも「レザーシューズ」に焦点を当て、トラッドシューズ・フラットシューズ・ヒールパンプスの種類別に、大人の技ありデニムコーデをお届け...
脱・カジュアル。大人の女性に似合う「リュック」の形とおすすめブランド9選
リュックでのお出掛けは楽だけれど、コーディネートが子どもっぽくなってしまうなんてお悩みはありませんか?今回の記事では、脱・カジュアルを目指して大人の女性の雰囲気を醸し出せるようなリュックを紹介します。
大人の女性のドレスコードって?フォーマルやスマートカジュアルのナチュラルコーデ
ドレスコードはパーティーのときのマナー?と思っている人もいるかもしれませんが、実はドレスを着るときだけではないのです。素敵な服を身につけていても、ドレスコードを守れない大人はおしゃれとは言えません。この記事では、いまさら人には聞けない、ドレスコードの種類やコーディネートをご紹介していきます。ドレスコードの種類を知って、素敵なコーディ...
どんなボトムスも素敵に着こなす♪「デニムシャツ」でコーデの幅を広げましょ。
春の定番アイテム「デニムシャツ」。合わせるアイテムによって、ガーリーにも、メンズライクにも表情を変えてくれるアイテムですよね。ノーマルにトップスとして着るだけではなく、前を開けて羽織ったり、上着の下に着たりとコーディネートの幅がとっても多いのがデニムシャツの魅力のひとつ。今回は、着方で変わるデニムシャツの着こなしスナップをまとめました。
オールシーズン使える♪人気の「ベイカーパンツ」で作る大人カジュアルコーデ
カーゴパンツほどミリタリー感は強くないけど、程よいワーク感で、大人っぽくもフェミニンにも着まわせるアイテムとして人気が高まっている「ベイカーパンツ」。合わせるトップスや靴などによってまったく違うイメージを作ることのできるベイカーパンツは1本持っていると重宝します。そんな注目アイテム、ベイカーパンツを使った春夏秋冬のコーディネートをご...
夏の帰省、何着ていく?シンプルで上品な『大人カジュアルコーデ』のコツ
ご主人や自分の実家へ帰省すると、親戚や友人などに会う機会も増えます。久しぶりに会う人たちと楽しい時間を過ごすためにも、その場にふさわしいファッションを心がけたいですね。今回は、夏の帰省におすすめの「大人カジュアルコーデ」をご紹介します。トレンドに流されない「帰省コーデ」のポイント、ぜひチェックしてみてください。
「大人の夏フェスコーデ」はどう作る?“これさえあれば”の4アイテムをチェック
夏フェスに行くことが決まったけど、当日は何を着ていこう? そんな風に悩んでしまったときに参考にしたい、大人のフェスコーデにおすすめの4アイテムをご紹介します。アイテムの紹介と併せて着こなしのポイント・コーディネートもご紹介しているので、フェスの服装に迷っている方はぜひチェックしてみてくださいね。
印象がこんなに変わる♪カジュアルな「Tシャツ」をワンランクアップさせる着こなしコーデ
夏ファッションの定番「Tシャツ」。カジュアルでボーイッシュなイメージが強いアイテムですが、ネックライン・シルエット・着こなし次第で、いつものコーディネートを洗練された印象に仕上げることができます。今回は、首元(デコルテ)がすっきり見えるデザインや、華やかボリューミーな袖コンシャス、ゆったりビッグシルエット、タックイン&ベルトでスタイ...
「シンプルコーデ」のお手本に。インスタグラマー『chiharu』さんの洗練大人カジュアル
そのセンス溢れるファッションに注目が集まり、多くのフォロワーを持つインスタグラマーのchiharu(@10090725c)さん。岡山県倉敷市で活躍する美容師さんであり、おふたりのお子さんのママでもあります。シンプルなのに、ぱっと目を惹く上品で等身大のコーデがとても素敵。「今日何を着よう?」と迷ったときに、参考になる大人カジュアルな着...
シンプルな「黒Tシャツ」で品良く引き締めて。夏の大人カジュアルな着こなしコーデ集
気温もぐんっと上がり、いよいよ「Tシャツ」の季節本番!夏のTシャツスタイルはどうしてもラフになりがちですが、「黒Tシャツ」ならユルくなりすぎず、大人っぽいスタイリングが楽しめます。そこで今回は、黒Tシャツを涼しげかつシックに取り入れるための着こなしのポイントをご紹介します。シンプルなモノトーンコーデやワントーンコーデ、ロゴやイラスト...
パンツ派でも無理なくはける!この夏マストな【スカート特集】
普段はパンツ派という方も、今年の夏はスカートを新調してみませんか?お気に入りのスカートをはいている日は、それだけでハッピーでいられるし、涼しく快適に過ごせるのもうれしい。トレンドライクな小花柄スカートや、定番のデニムスカート、ワークテイストのスカートなどなどバリエーション豊富にセレクトしてみましたので、ぜひお気に入りを見つけてみてく...
カジュアル派さん向け!ほどよくラフでマナー違反にならない結婚式お呼ばれコーデ
ふだんの服装がカジュアル系の場合、結婚式の服装に悩む方が多いのではないでしょうか。自分らしさを出しつつも、ゲストとして失礼な格好はしたくないですよね。この記事では、ふだんカジュアルな方向けのかしこまりすぎないコーディネートを、マナーとともにご紹介します。マナーを守りながら、自分らしいコーディネートを楽しみましょう。
ふだんの生活に自然ととけこむ「みつばちトート」と過ごす素敵な毎日♪
日常使いに大変便利なみつばちトートバッグ。デザインがとてもシンプルなので、毎日の通勤用に使ったり、鮮やかな色味のトートはコーディネートの差し色にしたりと、様々な使い方を楽しむ事ができます。また、職人さんが1つ1つ丁寧に仕上げたトートは、どんなにガシガシ使ってもへこたれない強さがあります。そんなふだんの生活に自然ととけこむ「みつばちト...
【太めボトム】で作る、ベーシックかつアレンジの効いた「ジャパニーズ・パリ」コーデ
太めボトムはキナリノ読者さんの間では、「レギュラーパンツ」といっても過言ではないでしょう。太めのシルエットや履き心地など、毎日履きたくなるくらいラクチンで便利な【太めボトム】。スカートと比較すると、レディライクなコーデに見せるのは難しい部分もありますが、パリの女性たちのように程よくリラックス感を出しつつ、スタイリッシュに着こなすこと...
ほどよい外しが大人の着こなし。コーデにひとつ「ワークウェア」を
楽ちんで動きやすいワークパンツや、カッコ良いミリタリージャケットは大好き!だけど、カジュアル感が強くなってしまうと感じることはありませんか?コーディネートのたし算・ひき算次第で、ワークウェアも上品に大人らしく着こなすことができますよ。ワードローブにワークウェアを加えてみませんか?
キャップを大人っぽく被るには?今すぐ真似したいヘアアレンジ22選
「妙に幼くなってしまう」「着こなしがカジュアルになり過ぎる」キャップにまつわるそんなお悩みは、ヘアアレンジですっきり解消。キャップを大人っぽく被りたい方は、今すぐチェックしてみましょう♪
オフィスにも週末カジュアルにも♪【ノーカラージャケット】のレディースコーデ
大人が真似したいノーカラージャケットの着こなし方を大特集!女性らしいオフィスコーデからきちんと感のあるフォーマルスタイル、休日にぴったりのカジュアルルックまで、たっぷりとご紹介します。
絶妙なニュアンスを楽しんで*初夏の大人の「ワントーン&グラデーション」コーデ
気温の調整が難しい初夏は、重ね着のシーンが多くなりますよね。そんな時にオススメなのがグラデーションやワントーンのコーディネートです。今年流行の茶系&ベージュや定番のホワイトなど、上手に色を揃えて重ね着すると大人カジュアルにまとめることができますよ。そこで今回は、絶妙なニュアンスを楽しむ「初夏の大人のワントーン&グラデーションコーディ...
シンプルだけど、私らしく。大人の【Tシャツ】選び
そろそろ夏服が気になる季節。1枚でサマになるTシャツは毎年定番のアイテムです。 そこで、今年買い足したくなるシンプルだけどちょっと個性的な大人の女性に似合うTシャツのご紹介を致します。
着たい服がきっと見つかる♪『大人カジュアル』さんの御用達ブランド&おすすめアイテム
雑誌を見ていて「こんな雰囲気のお洋服、素敵だな」と思っても、実際に出かけると理想通りの洋服になかなか出会えない…ということはないでしょうか?そんな方には「ここのお店なら、自分の着たい洋服が見つかる」というSHOPをいくつか覚えておくのがおすすめです。また、なりたい雰囲気に合わせて「持っておくべき定番アイテム」「旬アイテム」を整理して...
1年中使えます!ユニクロのレギンスで、おしゃれな足元コーデ
最近ではファッションアイテムとして欠かせないという人もいる「レギンス」。しかし丈感や、合わせ方がむずかしいとお悩みの方も多いようです。そこで今回は、オシャレさも防寒性も兼ね備えたコスパ最強の「ユニクロ」のレギンスを上手に着こなしているコーディネートをご紹介!これを見れば、明日からレギンスを取り入れたくなること間違いなしです♪