210件
身軽にお出かけしたいときにぴったりな「サコッシュ」。カジュアルでラフな印象のアイテムなので、夏の軽快な装いにもよく似合いますよ。この夏こそサコッシュを取り入れたい!と考えている方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、サコッシュをおしゃれに見せるポイントや活用アイデアをご紹介!おすすめのサコッシュも集めたので、ぜひ参考にしてみてく...
スポーティーな印象の強いポロシャツですが、小物やボトムスなどの合わせ方次第でアクティブな印象を抑えて大人っぽく着こなすこともできるんです。着心地がよく涼しげなポロシャツは、これからの季節にもぴったり。ポロシャツの素敵なコーディネートと、大人におすすめのポロシャツカタログを併せてご紹介しますのでぜひ参考にしてみてくださいね。
吸水・速乾性に優れ、汗ばむ季節に大活躍のリネンパンツ。ゆったりした形が多く、さらっと涼しげでリラックスしたイメージですよね。定番の生成りはもちろん、風合いのあるカラーが豊富なため様々な着こなしが楽しめます。今回はそんな夏におすすめのリネンパンツに注目。合わせるアイテム別でおしゃれなコーデを紹介していきます。
カジュアルな印象のロゴTシャツは、おしゃれに着こなしたいけど、どうしても子どもっぽくなってしまうとお悩みの方も多いのではないでしょうか。そこで、ロゴTシャツを取り入れた、大人のおしゃれな着こなし4パターンと、参考コーディネートをご紹介します。すっきり上品に、ほんのりフェミニンに……さまざまなテイストで着こなしを楽しみましょう!
Tシャツ×デニムスタイルは世代やテイストを選ばずに着こなせる定番コーデ。でも、シンプル過ぎてちょっぴり寂しいと感じてしまうことも。そこで今回は、そんなTシャツ×デニムコーデに、プラスワンするだけでおしゃれ見せを叶えるテクニックをご紹介します。定番コーデにちょっとした変化をつけて、おしゃれの幅を広げましょう♪
持ち手がひとつだけの“ワンハンドルバッグ”を持つだけでこなれ感が出て、シンプルなコーディネートでもオシャレにまとまります。ワンハンドルバッグには多くの種類がありますが、今回はキナリノ読者も愛用しやすいカジュアルかつシンプルなデザインのものを中心にご紹介します。ワンハンドルバッグの作り方やキットもご紹介しますので、手作りならではの風合...
カジュアルファッションの定番アイテム“リュック”の中でも根強い人気があるのはスクエア(四角形)フォルムのリュック。男性はもちろん、メンズライクなファッションが好きな女性にも支持されています。見た目だけではなく、機能も充実していて通勤・通学・旅行などさまざまなシーンで使える「スクエアリュック」のおすすめブランドをご紹介します。
カットソーはカジュアルアイテムの大定番!ですから、普段、キレイめなコーデが多い方の中には、「実は苦手・・・」と思っている方も少なくないのではないでしょうか!?ですが、カットソーはシンプルなデザインからオシャレ心をくすぐるデザインまで、色・柄・素材までバリエーション豊富なので、テイスト問わず着回しの効くアイテムなのです。今回は、これか...
暖かな季節は、両手が空くリュックでアクティブなお出かけを思いっきり楽しみませんか?今回は、大人におすすめのシンプルでおしゃれなリュックを、素材別にご紹介。通勤にも使えるシンプルなデザインのものばかりですので、お気に入りを見つけて、デイリーに活用してみて下さいね。
着心地がよくサラリと着られるTシャツは、これからの季節に大活躍!ふだんは無地Tシャツを愛用している人も、今年は「ロゴTシャツ」にトライしてみませんか? 大人に似合うデザインを選べば、幼く見える心配もありません。今回は、この春夏に大人女子におすすめな「ロゴTシャツ」とコーデ例をご紹介します!
荷物がたっぷり入って両手が空くリュックは、シティーユースからアウトドアまで様々なシーンで大活躍します。スーツなどのフォーマルな装いにリュックを合わせるスタイルはすっかり定番化しましたよね。でも中には「選び方が分からない」「子どもっぽくならないか不安」とのお悩みの声もちらほら耳にします。そこで今回は、40代女性に似合うリュックの選び方...
紫外線が強くなる季節に活躍する帽子。でも、なんだか若すぎたり、反対に老けた印象になってしまうなんてこと、ありませんか? おすすめのブランドと併せて、大人のコーディネートに帽子を取り入れる際の旬なスタイリングをご紹介します。
暖かくなって、そろそろアウター類もクリーニングへ。シャツ1枚の装いが楽しいこの季節、ボリュームスリーブでおしゃれにメリハリをつけませんか?今季は様々なブランドから、普段使いしやすく、個性豊かなデザインのものがたくさん出ています。すぐに参考にしたくなる!素敵なコーディネートもたっぷり紹介しますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
あたたかく過ごしやすい季節がやってきました。爽やかな気候につられて、アクティブな気持ちになっている方も多いのではないでしょうか。しかし、春夏のカジュアルコーデは、シンプルになりすぎたり、子どもぽくなりすぎたりと、なかなかうまく決まらないこともしばしば。大人っぽく上品に見せるにはどうしたらいいのか、悩んでいる方も少なくありません。そこ...
カジュアルで楽ちんなコーディネートが叶う、デニムサロペット。今回は、大人がマネしたくなるデニムサロペットコーデを、パンツとスカートタイプで分けてご紹介します。合わせるアイテムを変えれば、大人っぽくもキレイめにも着こなすことができちゃいますよ。ぜひ、着こなし・着回しの参考にしてみて下さいね。
年中使える白T、キナリノ読者の皆さんも1枚は持っているのでは?無難だから&何にでも合わせやすいからという理由ならもったいない!白Tは、着こなし次第でカジュアルな印象から洗練されたスタイリングに仕上がります。この記事では、シルエット選びからボトムスの合わせ方など、大人コーデに格上げする5つの法則をご紹介します♪
今季注目のトレンドカラーでもある「ピンク」。華やかで明るいだけでなく、ポップ、ナチュラル、ビビッド、スモーキー...色のトーンによって、印象が変わるのも楽しいですよね。今回は、シャツ、カーディガン、スカート、パンツ、普段の着こなしに取り入れやすいピンクアイテムと素敵なコーディネートをご紹介します。
どんなボトムスやテイストにも合わせやすい優秀アイテム、ボーダートップス。今回は、ボーダートップスを合わせた春らしい大人コーデをご紹介します。ワイドパンツやフレアスカートなど、ボトムス&スシルエット別にご紹介していますので、ぜひデイリーコーデの参考にしてみてくださいね。
以前は、メンズライクでストリートっぽいイメージがあった「ジェットキャップ」ですが、今ではスポーツMIXや甘辛ファッションなどの様々なテイストに合うと人気を集めています。今回は、ジェットキャップに親しみがない方も楽しめるジェットキャップの被り方やコーディネート、ジェットキャップに合うヘアアレンジなどもご紹介していきます。
今やリモートワークが普通になった時代。働き方、暮らし方の変化に合わせて、人が衣服を選ぶ基準も変わってきましたよね。様々なブランドやメーカーで、快適さを重視した素材やデザインの服を目にする機会が増えました。今回は、お家でも外でも、リラックスして穿けるイージーパンツ特集。ただ、イージーなだけではなく、オンとオフの切り替えも簡単にしてくれ...
スウェットトップスは、カジュアルなイメージが強いアイテム。でも、素材や合わせ方を変えるだけでキレイめにもナチュラルにも着こなせる優秀なアイテムなんですよ。今回はそんなスウェットトップスをさまざまなテイストで着こなす大人コーデをご紹介。大人女子におすすめのスウェットトップスもピックアップしましたのでチェックしてみてくださいね
シンプルなデザインで気負わず履ける「スリッポンシューズ」。紐タイプのスニーカーよりもカジュアルな印象が抑えめなので、大人女性もコーデに取り入れやすくおすすめです。春のおしゃれに活躍する、お気に入りの一足を探してみるのはいかがでしょうか?
寒さが本格的になってくると、足元のファッションも冬支度が必要ですよね。定番のブーツも良いけれど、今年はモックシューズでアウトドアテイストを取り入れてみませんか?温かくおしゃれで、脱ぎ履きがらくちんなモックシューズは、一度履くと病みつきになるかも知れませんよ。
スコットランドの伝統的な衣装で、日本でも定番のファッションアイテムとして長く愛されてきた「チェックのキルトスカート」。トラッドな印象が強すぎて、コーデに取り入れにくい…と思っていませんか?実はトラッドにもカジュアルにも着まわせるキルトスカート。おすすめアイテムとコーデの実例をご紹介します。
センタープレスが入ったパンツは、さりげなくきちんと感を演出したいときにぴったりなアイテムです。いつものチノパンやワイドパンツを、センタープレス入りに変えるだけで、定番コーデを簡単にアップデートできますよ。センタ―プレスパンツを取り入れた大人のきれいめカジュアルコーデを、パンツのカラー別にご紹介します。
コンサバなイメージが強いタイトスカートですが、着こなし方次第ではカジュアルにも装えます。また、カジュアルに着こなしても女性らしさや品をまとえるのが魅力です。大人の女性にチェックしてほしい、真似したくなるタイトスカートの春夏秋冬コーデをご紹介します。
引き続き人気のスウェットとパーカー。 動きやすく、気軽に着られるので、ワードローブに加えておくと便利です。 でも、スポーティーやカジュアルになりすぎたり、意外と着こなし方がむずかしいと感じている方も多いのでは。 そんな方におすすめなのが、スカートとの組み合わせ。 今回は、パーカー・スウェット×スカートでつくる春コーデをお届け...
カジュアルな雰囲気のスウェットは、ボトムスにスカートを合わせるだけで、グッと女性らしさがアップ。大人らしいカジュアルスタイルを楽しめますよ。大人の女性にぜひマネしてほしい「スウェット×スカート」の素敵な着こなしをご紹介します。
肌寒い日に活躍する定番アウター、デニムジャケット。カジュアルだけでなく、キレイめコーデとの相性もよく、着回し力の高いアイテムです。今回はそんなデニムジャケットを取り入れた、大人らしい品のある秋コーデをご紹介します。スカート、パンツ、ワンピースと、合わせるアイテム別にまとめました♪
残暑の厳しかった夏も終わり、肌に感じる風がそろそろ涼しくなってきましたね。歩いてどこかにお出かけしたい季節がやってきますが、あるとうれしいのは快適なスニーカー。見た目おしゃれで、どんなコーデにも合う定番ブランドのスニーカーをご紹介します。1万円以下で買えるリーズナブルなプライスも魅力です!
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア