着まわし [5ページ目]

190件RSS

いつも同じコーデになりがちな人へ。人気定番服の着こなしのコツ

いつも同じコーデになりがちな人へ。人気定番服の着こなしのコツ

流行に左右されない、シンプルなボーダーカットソーや一枚でコーデが完結するワンピースetc……。ナチュラル派に人気の定番服は、いつでも着やすいからこそつい似通ったコーデになりがちでもあります。そこで今回の記事では、定番アイテムを長く楽しむための、新鮮な着こなしのコツをご紹介。気軽に取り入れやすくおしゃれな着回しをピックアップしているの...

Riri
“わたしの服”を3セット。私服を制服化してみませんか?

“わたしの服”を3セット。私服を制服化してみませんか?

忙しい朝の時間を少しでも有効に使いたい方、ミニマリストな生活を目指したい方にぜひおすすめしたいのが‟私服の制服化”。おでかけや仕事に着ていく服を厳選して、少ない数を上手に着まわすスタイルです。今回は、‟制服”としておすすめしたい3セットと、毎日着ても飽きない素敵なアイテムをご紹介。余計な服と時間を整理して、余裕のある暮らしを手に入れ...

no_myy
2021年から始める!気持ちも着こなしも新たにするお洒落の「マイルール」

2021年から始める!気持ちも着こなしも新たにするお洒落の「マイルール」

ファッションのマイルールを見直したことはありますか?もともとルールは決めていないという方も多いはず。ですが、丁寧にファッションアイテムの一つ一つと向き合ってみると、スニーカーはローカットのみだったり、デニムなども意外と同じ形のものしか履いていなかったりするもの。今回はそうした知らないうちに作っていた自分ルールを一新して、気持ちもお洒...

myu2
特別な日も、普段使いにも。「ツイードジャケット」の着回し参考コーデ集

特別な日も、普段使いにも。「ツイードジャケット」の着回し参考コーデ集

ツイードジャケットは式典や職場など、きちんと感をアピールしたい場面で大活躍してくれる大人女子の頼れるアイテムです。でも限られた場でしか出番がないと思っている方も多いはず。そこで今回は、フォーマルスタイルだけでなく、カジュアルな着こなし方もご紹介!ぜひツイードジャケットを着回す際の参考にしてみてください。

yuzu_kiti
羽織らないのが今どき。「カーディガン」をトップス感覚で着こなすコーデ

羽織らないのが今どき。「カーディガン」をトップス感覚で着こなすコーデ

ボタンを開けて羽織り感覚で着こなす人が多いカーディガン。でも最近は、あえてボタンをすべて留めて、トップス感覚でカーディガンを着こなすスタイリングも人気になっているんです。今回はそんな、カーディガンのボタンを留めて着こなしているコーディネートをご紹介します。ぜひ着まわしの参考にチェックしてみてくださいね。

yuzu_kiti
秋冬コーデをパッと明るく*「白パンツ」を使ったおしゃれな着こなし

秋冬コーデをパッと明るく*「白パンツ」を使ったおしゃれな着こなし

黒や濃いグレーなど、ついつい暗い色ばかりを選んでしまいがちな秋冬ファッションですが、そんなコーディネートをパッと明るい印象に変えてくれるアイテムが「白パンツ」なんです。秋冬のシックな着こなしに白パンツを取り入れた、大人の女性にぴったりな素敵コーデご紹介します♪

yuzu_kiti
どんなテイストにも着こなせる*大人の「グレーニット」着回し参考コーデ集

どんなテイストにも着こなせる*大人の「グレーニット」着回し参考コーデ集

グレーのニットトップスは、どんなデザインのボトムスにも合わせやすく、テイストを選ばず着られる優秀アイテムです。今回はそんなグレーニットを取り入れた、大人女子におすすめのコーディネートをご紹介♪着こなし・着回しの参考にしてみてくださいね。

yuzu_kiti
開いたり、閉じたり、羽織ったり。なにかと使える「カーディガン」おしゃれコーデ集

開いたり、閉じたり、羽織ったり。なにかと使える「カーディガン」おしゃれコーデ集

いつも同じ着こなしになってしまう…といったお悩みが多いカーディンガン。ですが、フロントを開けたり、閉じたり、ときには小物感覚で肩に羽織ったりすることで、さまざまな表情を見せてくれる万能アイテムなんです。今回はそんなカーディガンを使った素敵なコーディネートを、着こなしのコツとともにご紹介します。

hanat2
春夏だけじゃない!一年使える「かごバッグ」のコーデ集

春夏だけじゃない!一年使える「かごバッグ」のコーデ集

季節でいうと、春夏の印象が強い「かごバッグ」。ラタンやストロー・アシなど、その多くが温もりのある天然素材を手編みして作られています。だからこそ、実は秋冬を含めたオールシーズン活躍するバッグでもあるんです。優しい風合いが魅力だから、ナチュラルさんの手元にはしっくりなじみますよ。一年中使うためのポイントは、ベーシックなデザインを選ぶこと...

Riri
平日と休日で考えるMYデニム。選び方と着まわしの基本

平日と休日で考えるMYデニム。選び方と着まわしの基本

デニムといえば、どんなファッションテイストの方にも愛される、定番中の定番アイテムですよね。そんなデニムですが、平日用のきれいめデザイン・休日用のカジュアルデザインと、種類を分けて持っている方も多いのではないでしょうか。そこで今回の記事では、1本あれば平日・休日と両方着回せる、優秀かつおしゃれなデニムをご紹介します。コーデと併せて解説...

Riri
1枚で2役をこなしてくれる。「前後2way」で使えるお洋服カタログ

1枚で2役をこなしてくれる。「前後2way」で使えるお洋服カタログ

前と後ろでデザインが違うトップスやワンピースは、前後を反対にして着るだけでコーデの印象を変えられるコスパ抜群の優秀アイテムです。今回はそんな、前後2wayで使えるトップスとワンピースをピックアップしてご紹介。いつも同じような服の着こなしでマンネリ化してきたと感じている方は、ぜひチェックしてみてください。

yuzu_kiti
着回し力抜群!「ジャンパースカート」で作る、秋冬の大人カジュアルコーデ♪

着回し力抜群!「ジャンパースカート」で作る、秋冬の大人カジュアルコーデ♪

今日は何を着よう?と迷ったとき、どんなインナーでも装いが整うアイテムとして候補に挙がるのが「ジャンパースカート」でしょう。そんな信頼度の高いアイテムは、安定感があるからこそいつも同じ着方になりがちではないですか?ここではジャンパースカートの様々なコーデをご紹介します。きっと、おしゃれな着こなしのヒントになるはずです。

myu2
追加するのは5着だけ。2020年秋冬のトレンドアイテム着回し計画

追加するのは5着だけ。2020年秋冬のトレンドアイテム着回し計画

そろそろ涼しくなってきて、衣替えをした人も多いのではないでしょうか。秋冬ものの服が本格的に店頭に並び始めて、お買い物欲が刺激されてくる時期でもありますよね。どうせ買うなら今年っぽくて、かつ着回しもきくものがいい!という欲張りさんに向けて、おすすめの【2020年秋冬トレンドアイテム】をピックアップしました!着回し術も6パターン紹介した...

松中律帆
お気に入りの夏ワンピース*秋も着まわすコツとお手本コーデ

お気に入りの夏ワンピース*秋も着まわすコツとお手本コーデ

だんだんと暑さも和らぎ、夏服の出番もそろそろ終わりに。夏ワンピースに少しだけ秋の要素をプラスすると、まだまだ着まわしできるんです。本格的な衣替えをする前に、ぜひチャレンジしてみてください♪

yukiko13
インナーには何を合わせる?「サロペット」のおしゃれな着回し参考帖

インナーには何を合わせる?「サロペット」のおしゃれな着回し参考帖

シンプルながらも女性らしいデザインが多いサロペットは、合わせるインナートップスを変えるだけで表情がガラリと変わる着回し力の高いアイテムです。今回はそんなサロペットを取り入れた大人コーデを、合わせるインナー別にピックアップしてご紹介します。サロペットはいつも決まったアイテムでコーデしているという方は、ぜひチェックしてみてください。

yuzu_kiti
定番だから、賢く着ましょ。【白Tシャツ】【黒Tシャツ】着回しコーデ

定番だから、賢く着ましょ。【白Tシャツ】【黒Tシャツ】着回しコーデ

夏の定番アイテムと言えばTシャツですよね。その中でも特に「白T」と「黒T」は、着回し力が高く絶大な人気を誇ります。とはいえ定番ゆえにマンネリもを感じている人も少なくないはず。そこで今回は、白Tと黒Tにマンネリを感じている方必見の着回しコーデをご紹介します。きっと真似したくなるコーデが盛りだくさん。今年の夏は定番アイテムを賢く着回して...

rinn5
5通りの着こなしで楽しむ。大人の夏の「ノースリーブワンピース」コーデ

5通りの着こなしで楽しむ。大人の夏の「ノースリーブワンピース」コーデ

夏らしい涼しげなスタイルが楽しめるノースリーブワンピース。二の腕の露出が気になる人にとっては敬遠されがちなアイテムですが、一枚で着るだけでなく、Tシャツや羽織りなどとレイヤードしてもおしゃれに着こなせますよ。ノースリーブワンピースの着こなし方5パターンとおしゃれなコーディネート例をご紹介します。

yuzu_kiti
1年中着回せる!「ベージュワイドパンツ」の春夏秋冬 大人コーデ集

1年中着回せる!「ベージュワイドパンツ」の春夏秋冬 大人コーデ集

着回し力が高く、テイストを選ばずコーデに取り入れられるベージュのワイドパンツ。今回はそんな優秀ボトムスを上手く取り入れている素敵な大人コーデを、春夏・秋冬の季節別にご紹介します。カジュアルからフェミニン、ナチュラルまで……さまざまなテイストのスタイルをピックアップしているので、ぜひ参考にしてみてください。

yuzu_kiti
おうち時間もおしゃれを楽しもう♪無印良品でつくる「妄想コーデ」7DAYS

おうち時間もおしゃれを楽しもう♪無印良品でつくる「妄想コーデ」7DAYS

家にこもる日々が続き、せっかく買った服も出番がない。誰にも見られないから、部屋着ばかりですごしている――。おしゃれをする機会が減って、気持ちが沈んでいませんか。身にまとうものしだいで気分が変わるのは、みなさんご存知の通り。それでも家でのおしゃれを敬遠しているのは、洗濯の手間が増えるからではないでしょうか。そこでおすすめなのが、「妄想...

mmommon
夏以外も年中着たい。シーズンレスな「白Tシャツ」の着回し術

夏以外も年中着たい。シーズンレスな「白Tシャツ」の着回し術

「白Tシャツ」がコーデの主役になるなんて、少し前には想像もしなかったこと。でも最近では、「白T」は夏だけでなくシーズンレスに活躍するアイテムになっています。コーデに困ったなというときに頼れる、特別な1枚を持っておきたいですね。今回は、年中着たい「白T」のコーデ術をご紹介します。合わせやすくずっと着られる「白T」の選びかたもチェックし...

naomi.spring
この春も大活躍。「ワイドパンツ」を使った大人のナチュラルコーデ集

この春も大活躍。「ワイドパンツ」を使った大人のナチュラルコーデ集

ワイドパンツは、カジュアルにもきれいめにも合わせやすく、ナチュラル派女子にも人気の高いアイテムです。そんな着まわし力抜群のワイドパンツを使った大人の春コーデを、ワイドパンツのカラー別にピックアップしてご紹介します。ワイドパンツを春も着まわしたいという方は、ぜひ参考にしてみてください。

yuzu_kiti
シンプルだけど手抜きに見えない。「無地のロンT」の着こなし・着回し参考帖

シンプルだけど手抜きに見えない。「無地のロンT」の着こなし・着回し参考帖

シンプルな無地の長袖ロンTは、ロングシーズン大活躍してくれる優秀アイテム!ですが、シンプルがゆえに、何だか物足りなさを感じたり、ラフになりすぎてしまう……とお悩みの方も多いのでは。そこで今回は、大人女子にぴったりな、手抜きに見えないロンTコーデを、カラー別にご紹介します。ぜひ着こなし・着回しの参考にしてみてくださいね。

yuzu_kiti
1枚持つならこの色。主役にも脇役にもOKな「ベージュカーディガン」のデザイン別コーデ

1枚持つならこの色。主役にも脇役にもOKな「ベージュカーディガン」のデザイン別コーデ

大人女子の着回しに欠かせないのが、ベージュカーディガンの存在。 でも、着こなしのパターンがいつも同じになってしまう…そんなお悩みはありませんか? カーディガンのタイプごとにちょっとした着こなしのコツをつかめば、コーデがグンと見違えるはず。 そこで今回は、ベージュカーディガンのコーディネートをデザイン別にご紹介します。

ki-noo
フォーマルにもデイリーにも使える。着回し力抜群の「シンプルワンピース」

フォーマルにもデイリーにも使える。着回し力抜群の「シンプルワンピース」

結婚式や食事会、子どもの式典や同窓会などなど、大人になるとフォーマルな場へのお誘いが多くなってきます。とはいっても年に数回程度。新しい服を買うのはもったいないと感じてしまいますよね。そこでおすすめなのが、オン・オフで着回せるワンピースを選ぶこと。シーンを選ばず活躍してくれる、おすすめのワンピースを集めました♪

yuzu_kiti
いつものコーデにクラシカルムードを。「チェックジャケット」の素敵な着こなし術

いつものコーデにクラシカルムードを。「チェックジャケット」の素敵な着こなし術

“コーデがいつも同じような雰囲気になってしまう…。” そんな風に感じているなら、手持ちのアウターにシンプルなデザインが多いことが原因かもしれません。 ワードロープに「チェックジャケット」を投入すれば、コーデがマニッシュな雰囲気になり、ガラリとイメージチェンジができますよ。今回は、大人っぽく決まるチェックジャケットのコーディネート...

ki-noo
定番コーデにレイヤード。「カーディガン」のインナー別・着こなし術

定番コーデにレイヤード。「カーディガン」のインナー別・着こなし術

カーディガンは、1枚でシンプルに着るのも素敵ですが、カットソーにラフに羽織ったり、あえてインナーを見せて着るレイヤードコーデが人気です。 いろいろなアイテムに重ねて、より自分らしい着こなしを見つけてみませんか? 今回は、カーディガンのインナー別レイヤードコーデをご紹介します。

ki-noo
「何を着れば良いのかわからない」季節に。"春の羽織り”で着こなしアップデート計画

「何を着れば良いのかわからない」季節に。"春の羽織り”で着こなしアップデート計画

あたたかくなり、春らしくなったかな?と思ったら、寒い日がやってくる。気温の上下が激しい今は、1年で最も何を着れば良いのか悩んでしまう時季かもしれません。せっかくだから春らしく、軽やかなおしゃれを楽しみたい、でも体温調節もしっかりしたい。そんな時に活躍するのは羽織ものです。この春おすすめの、羽織りアイテムとコーディネートを紹介します。

m-k
レイヤードでマンネリ解消!冬の「パーカー」着こなし術

レイヤードでマンネリ解消!冬の「パーカー」着こなし術

ロングシーズン使えるパーカーはカジュアルコーデを中心に活躍してくれるアイテムですが、いつも同じような着こなしになってしまうとお悩みの方も多いのでは?そこで今回は、パーカーを使ったおしゃれな重ね着方法をご紹介します。冬の防寒とおしゃれを両立してくれるパーカーコーデのレイヤードのコツを、早速チェックしてみましょう!

yuzu_kiti
気分によって着こなし方をチェンジ!前後着用OKの「2wayニット」が優秀♪

気分によって着こなし方をチェンジ!前後着用OKの「2wayニット」が優秀♪

前後着用できるニットトップスは、一枚持っているだけで着こなしの幅がグッと広がる優秀アイテム。今回はそんな2wayニットの中から、大人女子におすすめのアイテムをピックアップしてみました。あわせて、それぞれ2通りの着こなし方を紹介しているので、コーディネートの参考にしてみてくださいね。

yuzu_kiti
一年中使える♪「ロングシャツ」の〈春夏秋冬〉着回しコーデ集

一年中使える♪「ロングシャツ」の〈春夏秋冬〉着回しコーデ集

一枚ではもちろんのこと、軽い羽織にも使える便利な「ロングシャツ」。どんなスタイルにも馴染んで着回し力抜群なので、大人の定番として一着は持っておきたいアイテムです。今回はそんなロングシャツを取り入れた素敵なコーディネートを、カラー別・デザイン別・素材別にご紹介します♪

phrud

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー