癒しを求めて…。「南部鉄器」の里・盛岡はノスタルジックな雰囲気が魅力の街

癒しを求めて…。「南部鉄器」の里・盛岡はノスタルジックな雰囲気が魅力の街

伝統工芸品「南部鉄瓶」は、近ごろお洒落なデザインの物が増えていて、ネット通販でも人気のようです。しかし、購入するなら実際に見て魅力を確認したいと思うもの。そんな南部鉄器の里・岩手県盛岡は、平安時代からお城が築かれ長い歴史ある街のためか、ノスタルジック雰囲気が漂っています。今回は、そんな盛岡に、南部鉄器の魅力とレトロモダンなおしゃれカフェやショップを訪ねてみませんか?2018年03月13日作成

カテゴリ:
旅行・お出かけ
キーワード
東北岩手県盛岡観光スポット南部鉄器
お気に入り数444

ノスタルジックな街、盛岡。

このノスタルジックな雰囲気、素敵ですね。こんなレトロな空間に身をゆだねると、ふっと肩の力が抜けて、本来の自分を取り戻せそうな予感がします。「南部鉄器」で有名な盛岡には、そんなノスタルジックなカフェや雑貨店が多く点在します。今回は、「南部鉄器」の魅力にも触れながら、盛岡の素敵なスポットをご案内します♪
出典:

このノスタルジックな雰囲気、素敵ですね。こんなレトロな空間に身をゆだねると、ふっと肩の力が抜けて、本来の自分を取り戻せそうな予感がします。「南部鉄器」で有名な盛岡には、そんなノスタルジックなカフェや雑貨店が多く点在します。今回は、「南部鉄器」の魅力にも触れながら、盛岡の素敵なスポットをご案内します♪

レトロモダンな空間で、ほっこりくつろぐ癒しカフェ

宮沢賢治の理想郷“いーはとーぶ”を彷彿させる「光原社 可否館」

創業者が盛岡高等農林学校で宮沢賢治と学んだ縁で、1924(大正13)年に童話集「注文の多い料理店」を発刊した「光原社」。その後、高橋萬治や柳宗悦、芹沢銈介、棟方志功などと出会い、出版から鉄器、漆器、全国各地の民芸へと業態は移りました。宮沢賢治の描いた理想郷「いーはとーぶ」の夢を失わないように努め続け、訪れる人に安らぎを与えてくれています。
出典:

創業者が盛岡高等農林学校で宮沢賢治と学んだ縁で、1924(大正13)年に童話集「注文の多い料理店」を発刊した「光原社」。その後、高橋萬治や柳宗悦、芹沢銈介、棟方志功などと出会い、出版から鉄器、漆器、全国各地の民芸へと業態は移りました。宮沢賢治の描いた理想郷「いーはとーぶ」の夢を失わないように努め続け、訪れる人に安らぎを与えてくれています。

喫茶室「可否館」の他、盛岡の材木町には、漆器や全国の焼き物を扱う「光原社本店」、宮沢賢治の資料を展示する「マヂエル館」、岩手県の食品や南部鉄器などを扱う「モーリオ」、世界の民藝や服飾雑貨「カムパネラ」があります。素朴でありながらヨーロッパの田舎のようなおしゃれ感もある素敵なスポットです。
出典:

喫茶室「可否館」の他、盛岡の材木町には、漆器や全国の焼き物を扱う「光原社本店」、宮沢賢治の資料を展示する「マヂエル館」、岩手県の食品や南部鉄器などを扱う「モーリオ」、世界の民藝や服飾雑貨「カムパネラ」があります。素朴でありながらヨーロッパの田舎のようなおしゃれ感もある素敵なスポットです。

「光原社 可否館」の名物は、くるみクッキー。しっとりとしたクッキーが、キャラメルを絡めたくるみをサンドして控え目な甘さです。このシュガーポット、金継ぎで美しく修理されています。価値のある物を日常で大切に使い続ける、日本古来の美しい文化を感じます。隣接のショップで民藝の器も購入や、焼き物工房で修理もできるそうです。
出典:

「光原社 可否館」の名物は、くるみクッキー。しっとりとしたクッキーが、キャラメルを絡めたくるみをサンドして控え目な甘さです。このシュガーポット、金継ぎで美しく修理されています。価値のある物を日常で大切に使い続ける、日本古来の美しい文化を感じます。隣接のショップで民藝の器も購入や、焼き物工房で修理もできるそうです。

光原社

ノスタルジックな和空間「南昌荘」

明治18年頃、実業家瀬川安五郎がに邸宅として建てられた「南昌荘」は、美しい庭園も見ごたえがあり、明治・大正・昭和・平成と130年の歴史を紡いできた趣を感じます。建物は盛岡市の「保護庭園・保存建造物」に、庭園は国の「登録記念物」に指定されています。
出典:

明治18年頃、実業家瀬川安五郎がに邸宅として建てられた「南昌荘」は、美しい庭園も見ごたえがあり、明治・大正・昭和・平成と130年の歴史を紡いできた趣を感じます。建物は盛岡市の「保護庭園・保存建造物」に、庭園は国の「登録記念物」に指定されています。

風情を感じる魅力的な空間で、映画「3月のライオン」の舞台にもなったそうですし、写真家や工芸家もよく訪れているスポットだとか。
出典:

風情を感じる魅力的な空間で、映画「3月のライオン」の舞台にもなったそうですし、写真家や工芸家もよく訪れているスポットだとか。

美しい和の空間で、お抹茶やコーヒーも楽しめますし、前日までに予約すれば老舗「東家」のお弁当も頂けますよ。
出典:

美しい和の空間で、お抹茶やコーヒーも楽しめますし、前日までに予約すれば老舗「東家」のお弁当も頂けますよ。

ご利用のご案内|いわて生活協同組合
いわて生協はいわての組合員さんとともに生活の文化的経済的改善向上をはかることを目的とした消費生活協同組合です。
「南昌荘」の利用案内です。

ほっこりくつろげる「紅茶の店 しゅん」

レトロな洋館といった趣の紅茶専門店「紅茶の店 しゅん」は、吹抜けにあるグランドピアノが印象的です。たまにコンサートが開催されているそうですよ。
出典:

レトロな洋館といった趣の紅茶専門店「紅茶の店 しゅん」は、吹抜けにあるグランドピアノが印象的です。たまにコンサートが開催されているそうですよ。

ダージリンやディンブラといったストレートティー、ジンジャーやロシアなどのアレンジティー、スパイスやナッツを加えたミルクティーも魅力。スコーンやシフォンケーキなど紅茶に合うスイーツも◎わがままカレーやドリアなどの軽食もありますよ。
出典:

ダージリンやディンブラといったストレートティー、ジンジャーやロシアなどのアレンジティー、スパイスやナッツを加えたミルクティーも魅力。スコーンやシフォンケーキなど紅茶に合うスイーツも◎わがままカレーやドリアなどの軽食もありますよ。

ワイヤーアートのような建具の装飾もノスタルジックで素敵です。
出典:

ワイヤーアートのような建具の装飾もノスタルジックで素敵です。

身近に置いておきたい温もりを感じる雑貨

風情のある建物を生かしたコダワリの雑貨店「ござ九」

盛岡市の保存建造物指定を受ける「ござ九」は、懐かしさや温かみのある荒物・日用品を扱っている雑貨屋です。HPに掲載されている弁当カゴや盆ザルなど、実際に手に触れて選びたくなります。
出典:

盛岡市の保存建造物指定を受ける「ござ九」は、懐かしさや温かみのある荒物・日用品を扱っている雑貨屋です。HPに掲載されている弁当カゴや盆ザルなど、実際に手に触れて選びたくなります。

岩手県盛岡市の雑貨屋ござ九

センスがひかる手仕事が並ぶ「ひめくり」

岩手をはじめとして東北とゆかりのある作家の手仕事が並ぶ雑貨店「ひめくり」。陶磁器、南部鉄器、ガラス、木工、漆器、織物など約40人の作品を扱っています。企画展や個展、はワークショップ、トークイベントなどを開催しています。きらりと光るセンスのものが見つかります。
出典:

岩手をはじめとして東北とゆかりのある作家の手仕事が並ぶ雑貨店「ひめくり」。陶磁器、南部鉄器、ガラス、木工、漆器、織物など約40人の作品を扱っています。企画展や個展、はワークショップ、トークイベントなどを開催しています。きらりと光るセンスのものが見つかります。

shop+space ひめくり

レトロ雑貨や古いおもちゃを扱う「巴倫堂」

外から見るだけで、わくわくしてしまうレトロ雑貨のお店「巴倫堂」。昭和40年代物を中心に昔懐かしい小物や電化製品・キャラクターグッズなどが並びます。古い民家から直接買い付けたという人形、おもちゃ、古いガラス製品など1点ものばかり。プレミア品に出会うこともあるようですよ。
出典:

外から見るだけで、わくわくしてしまうレトロ雑貨のお店「巴倫堂」。昭和40年代物を中心に昔懐かしい小物や電化製品・キャラクターグッズなどが並びます。古い民家から直接買い付けたという人形、おもちゃ、古いガラス製品など1点ものばかり。プレミア品に出会うこともあるようですよ。

巴倫堂(パリンドウ)/盛岡市紺屋町/買う|チイキーズ
味のあるレトロ雑貨に出逢える!

南部鉄器の魅力とを知る・選ぶ

「南部鉄器」は、岩手県の盛岡市や奥州市で古くから作られている伝統工芸品です。昔ながらの技術を活かしながら、今の生活スタイルにも合うようなモダンなデザインや機能を持った新しい物も作られています。南部鉄器の魅力は、実際に手に取って確かめてみたいですね。
出典:

「南部鉄器」は、岩手県の盛岡市や奥州市で古くから作られている伝統工芸品です。昔ながらの技術を活かしながら、今の生活スタイルにも合うようなモダンなデザインや機能を持った新しい物も作られています。南部鉄器の魅力は、実際に手に取って確かめてみたいですね。

「OIGEN」で、ファクトリーショップと工場見学

奥州市水沢区にある南部鉄器鋳造の老舗「OIGEN」では、工場見学ができます。スタイリッシュな鉄器がが並ぶファクトリーショップでは、お気に入りの南部鉄器にも出会えそうです。
工場見学は平日13:30~16:00で、鉄器を作る工程を20分から40分で見学できます。前日までに電話で予約して下さいね。
出典:

奥州市水沢区にある南部鉄器鋳造の老舗「OIGEN」では、工場見学ができます。スタイリッシュな鉄器がが並ぶファクトリーショップでは、お気に入りの南部鉄器にも出会えそうです。
工場見学は平日13:30~16:00で、鉄器を作る工程を20分から40分で見学できます。前日までに電話で予約して下さいね。

ファクトリーショップでは、南部鉄瓶を魅力を感じられるようにと、鉄瓶で沸かしたお湯でコーヒーやお茶をいれて試飲させてくれます。「鉄瓶で沸かしたお湯はまろやかになる」を体感しちゃいましょう♪鉄器の扱い方も親切に教えてくれるそうですよ。
こちらは、世界的なデザイナーのジャスパー・モリソン氏とコラボして作られた鉄瓶「Palma」。
出典:

ファクトリーショップでは、南部鉄瓶を魅力を感じられるようにと、鉄瓶で沸かしたお湯でコーヒーやお茶をいれて試飲させてくれます。「鉄瓶で沸かしたお湯はまろやかになる」を体感しちゃいましょう♪鉄器の扱い方も親切に教えてくれるそうですよ。
こちらは、世界的なデザイナーのジャスパー・モリソン氏とコラボして作られた鉄瓶「Palma」。

ファクトリーショップでは、鉄瓶の他にも、お鍋や鉄製ボール、鍋敷など様々なアイテムが揃います。こちら限定商品や、お得なアウトレット品もあるそうです。
こちらフレンチシェフ・伊藤勝康さん愛用の鉄鍋「NekedPan」は、直接熱が食材に伝わり、素材の旨みを引出してくれるそうですよ。
出典:

ファクトリーショップでは、鉄瓶の他にも、お鍋や鉄製ボール、鍋敷など様々なアイテムが揃います。こちら限定商品や、お得なアウトレット品もあるそうです。
こちらフレンチシェフ・伊藤勝康さん愛用の鉄鍋「NekedPan」は、直接熱が食材に伝わり、素材の旨みを引出してくれるそうですよ。

OIGEN|愉しむをたのしむ|鉄器の及源鋳造株式会社
OIGEN|愉しむをたのしむ|鉄器の及源鋳造株式会社、鉄器のある暮らしの愉しさを!OIGEN CAST IRON 1852
ファクトリーショップ・工場見学はこちらをご覧下さい。

海外に輸出が多い「岩鋳鉄器館」で、工場見学

盛岡市にあるのは、日本国内だけでなくヨーロッパやアメリカ、アジアなのどにも輸出されるIWACHUの南部鉄器を作る工程が見学できる「岩鋳鉄器館」。世界一大きな南部鉄瓶や、巨大な鉄琴などがギャラリーに並びます。併設の販売所では、鉄瓶の他、フライパン、灰皿、文鎮など高級品や安いのまで色々揃っているそうです。
出典:

盛岡市にあるのは、日本国内だけでなくヨーロッパやアメリカ、アジアなのどにも輸出されるIWACHUの南部鉄器を作る工程が見学できる「岩鋳鉄器館」。世界一大きな南部鉄瓶や、巨大な鉄琴などがギャラリーに並びます。併設の販売所では、鉄瓶の他、フライパン、灰皿、文鎮など高級品や安いのまで色々揃っているそうです。

工場見学スペースでは、鋳型が積まれていたり、鋳型作りで使う木型が見られたり、作りかけの鉄器などなど製造工程を見られます。金曜の13時半からが多いという鉄を型に流し込む作業は、タイミングが合えば見学できます。
出典:

工場見学スペースでは、鋳型が積まれていたり、鋳型作りで使う木型が見られたり、作りかけの鉄器などなど製造工程を見られます。金曜の13時半からが多いという鉄を型に流し込む作業は、タイミングが合えば見学できます。

IWACHU | 株式会社岩鋳 本場盛岡 南部鐵器の岩鋳

気に入ったものを選んで注文する老舗「釜定」

盛岡市紺屋町にある南部鉄器の老舗「釜定」は、歴史を感じる佇まいが心惹かれます。
出典:

盛岡市紺屋町にある南部鉄器の老舗「釜定」は、歴史を感じる佇まいが心惹かれます。

この鉄瓶は見本で、気に入った物を予約注文するそうです。出来上がるまで10か月近く掛かることもあるそうで、待ってる時間も楽しみの一つですね。この鉄瓶でお湯を沸かすと、吸収しやすいイオン化した鉄分が水中に溶け出します。そして、味もまろやかに、冷めにくいお湯になるのだとか。女性に多い鉄分不足も解消できますね。
出典:

この鉄瓶は見本で、気に入った物を予約注文するそうです。出来上がるまで10か月近く掛かることもあるそうで、待ってる時間も楽しみの一つですね。この鉄瓶でお湯を沸かすと、吸収しやすいイオン化した鉄分が水中に溶け出します。そして、味もまろやかに、冷めにくいお湯になるのだとか。女性に多い鉄分不足も解消できますね。

こんな洋風の鉄鍋「洋鍋」も作っているそうですよ。シンプルでお洒落ですね。
出典:

こんな洋風の鉄鍋「洋鍋」も作っているそうですよ。シンプルでお洒落ですね。

釜定本店

3年待っても欲しい鉄器「鈴木盛久工房」

400年の歴史を持つ「鈴木盛久工房」は、現在15代目熊谷志衣子さんにより受継がれています。手作りされるこちらの南部鉄器は3年待ちだそうです。
出典:

400年の歴史を持つ「鈴木盛久工房」は、現在15代目熊谷志衣子さんにより受継がれています。手作りされるこちらの南部鉄器は3年待ちだそうです。

漆黒のイメージがある南部鉄器ですが、「鈴木盛久工房」の鉄器は味わい深い錆色が印象的です。鉄瓶の他、茶托や鍋敷き、栓抜きなども。
出典:

漆黒のイメージがある南部鉄器ですが、「鈴木盛久工房」の鉄器は味わい深い錆色が印象的です。鉄瓶の他、茶托や鍋敷き、栓抜きなども。

南部鉄器 | 鈴木盛久工房
ノスタルジックな街“盛岡”に出掛けてみませんか?
出典:

ノスタルジックな街“盛岡”に出掛けてみませんか?

宮沢賢治さんも歓迎します♪
出典:

宮沢賢治さんも歓迎します♪

暮らしのほとり舎 | 季節を楽しむ和ごよみ暮らしの情報と、暮らしの中に息づく工芸品、日本各地の手仕事の逸品をお届けするオンラインセレクトショップ
暮らしのほとり舎では、暮らしによりそう工芸品、日本各地で作られた暮らしの道具を取り扱っています。一見何の変哲もない暮らしの道具。昔ながらの簡素で素朴な普通の道具。だけどそこには長い年月をかけて培った確かな技術、見えない努力や工夫があります。その背景を知る事でそのモノがより一層愛おしく感じられるのです。そんな暮らしと心をちょっぴり豊かにしてくれる素敵なモノ、暮らしの中で息づく工芸品をお届け致します。
日本の手仕事・暮らしの道具店 | cotogoto コトゴト
日本の素材を使い、日本で丁寧に作られた、暮らしの道具をご紹介しています。
藤巻百貨店
「日本」をテーマにした通販サイト。財布・名刺入れ・バッグから衣服・食品など、ジャンルの垣根を越えて、一流の目利きが選ぶ珠玉の逸品を取り揃えております。

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー