まるで時間が止まったかのよう。郷愁感じる-甲信越地方・長野県-の秘境駅を訪れませんか

まるで時間が止まったかのよう。郷愁感じる-甲信越地方・長野県-の秘境駅を訪れませんか

秘境駅という言葉は、1998年に鉄道フリーライター所澤秀樹氏が発刊した著書『列島周遊 もっとへんな駅!?』で登場してから知られるようになりました。やがて、日本の秘境駅訪問家の牛山隆信が全国の秘境駅を訪問し、テレビやWebサイトなどのメディアを通じて全国の秘境駅を紹介し、「秘境駅」という言葉は一躍有名となりました。人里から遠く離れ、駅へのアクセスが困難でありながらも、歴史を感じさせる駅舎、風情あるホームなど秘境駅は人々を魅了してやみません。今回は、甲信越地方・長野県にある秘境駅をご紹介します。2017年08月27日作成

カテゴリ:
旅行・お出かけ
キーワード
甲信越長野県観光スポット秘境鉄道
お気に入り数282

秘境駅とは?

「秘境駅」とは、人が生活する集落から遠く離れた場所にひっそりと佇む静かな鉄道駅のことを指します。
出典:

「秘境駅」とは、人が生活する集落から遠く離れた場所にひっそりと佇む静かな鉄道駅のことを指します。

秘境駅は日本全国にあります。山の奥深い場所であったり、断崖が続く海岸沿いであったり、人里離れた野原にたたずむ駅であったり、様々な場所に秘境駅が点在しています。
出典:

秘境駅は日本全国にあります。山の奥深い場所であったり、断崖が続く海岸沿いであったり、人里離れた野原にたたずむ駅であったり、様々な場所に秘境駅が点在しています。

人里離れた鬱蒼としげる森の中にある秘境駅に、列車が乗り入れる瞬間は情緒満点です。秘境駅では、日本に鉄道が乗り入れたばかりの開拓時代を彷彿とさせるノスタルジックな雰囲気が漂っています。
出典:

人里離れた鬱蒼としげる森の中にある秘境駅に、列車が乗り入れる瞬間は情緒満点です。秘境駅では、日本に鉄道が乗り入れたばかりの開拓時代を彷彿とさせるノスタルジックな雰囲気が漂っています。

金野駅/飯田線

愛知県豊橋駅と長野県辰野駅を結ぶ飯田線沿線の金野駅は、天竜川と米川の合流地点近くにある無人駅です。
出典:

愛知県豊橋駅と長野県辰野駅を結ぶ飯田線沿線の金野駅は、天竜川と米川の合流地点近くにある無人駅です。

金野駅そのものは古く、駅舎も無い簡素な駅です。しかし、飯田線は愛知県と長野県を結ぶ幹線として重要な役割を担っているため、颯爽と快速列車がこの駅を通過してゆきます。
出典:

金野駅そのものは古く、駅舎も無い簡素な駅です。しかし、飯田線は愛知県と長野県を結ぶ幹線として重要な役割を担っているため、颯爽と快速列車がこの駅を通過してゆきます。

駅前広場には、今にも朽ち果てそうな自転車置き場があるのみです。誰も使っていない古い自転車置き場を眺めていると、まるで金野駅では、開業時から時間が止まってしまっているかのような錯覚さえも感じます。
出典:

駅前広場には、今にも朽ち果てそうな自転車置き場があるのみです。誰も使っていない古い自転車置き場を眺めていると、まるで金野駅では、開業時から時間が止まってしまっているかのような錯覚さえも感じます。

田本駅/飯田線

飯田線沿線にある田本駅は、南側は天竜川の渓谷、北側は断崖絶壁というまさに秘境中の秘境に位置する無人駅です。田本駅全景を眺めるとは、北側にある断崖を固定している擁壁に駅がへばりついているように見えます。
出典:

飯田線沿線にある田本駅は、南側は天竜川の渓谷、北側は断崖絶壁というまさに秘境中の秘境に位置する無人駅です。田本駅全景を眺めるとは、北側にある断崖を固定している擁壁に駅がへばりついているように見えます。

駅周辺に集落や民家は見当たりません。また、田本駅へと続く道は、登山道を思い起こさせる舗装されていない狭い路のみです。
出典:www.flickr.com(@Travel-Picture)

駅周辺に集落や民家は見当たりません。また、田本駅へと続く道は、登山道を思い起こさせる舗装されていない狭い路のみです。

駅構内に駅舎はなく、雨宿りがやっとできる程度の小さな待合室があるのみです。1面1線のホームには、豊橋方面へ向かう列車、辰野駅へ向かう列車がどちらも乗り入れています。
出典:

駅構内に駅舎はなく、雨宿りがやっとできる程度の小さな待合室があるのみです。1面1線のホームには、豊橋方面へ向かう列車、辰野駅へ向かう列車がどちらも乗り入れています。

中井侍駅/飯田線

飯田線沿線の中井侍駅は、1936年に開業された無人駅で長野県最南端に位置しています。
出典:

飯田線沿線の中井侍駅は、1936年に開業された無人駅で長野県最南端に位置しています。

遠くから臨む中井侍駅周辺に広がる風景の素晴らしさは格別です。林に囲まれ人里から孤立した小さな駅、緑豊かな森を抱く山、周囲に広がる茶畑が織りなす景色は、絵画のようです。
出典:

遠くから臨む中井侍駅周辺に広がる風景の素晴らしさは格別です。林に囲まれ人里から孤立した小さな駅、緑豊かな森を抱く山、周囲に広がる茶畑が織りなす景色は、絵画のようです。

為栗駅/飯田線

為栗駅(してぐりえき)は、長野県諏訪湖を水源とし、愛知県と静岡県を経由して太平洋へと注ぎ出る天竜川畔に佇む無人駅です。
出典:

為栗駅(してぐりえき)は、長野県諏訪湖を水源とし、愛知県と静岡県を経由して太平洋へと注ぎ出る天竜川畔に佇む無人駅です。

1面1線のホームからは、豊かな水のめぐみをもたらす天竜川が悠然と流れる素晴らしい景色を臨むことができます。
出典:

1面1線のホームからは、豊かな水のめぐみをもたらす天竜川が悠然と流れる素晴らしい景色を臨むことができます。

人里離れた為栗駅周辺で見かける民家はごくわずかです。為栗駅を挟んで天竜川と反対方向の山間に民家がありますが、線路を渡る踏切はありません。為栗駅では、この地に駅が造られた1936年から時間が止まったままのような気分を覚えます。
出典:

人里離れた為栗駅周辺で見かける民家はごくわずかです。為栗駅を挟んで天竜川と反対方向の山間に民家がありますが、線路を渡る踏切はありません。為栗駅では、この地に駅が造られた1936年から時間が止まったままのような気分を覚えます。

伊那小沢駅/飯田線

飯田線沿線の伊那小沢駅は、天竜川畔の無人駅で上り線、下り線のホームと線路がそれぞれ有る2面2線の無人駅です。かつては、有人駅でダム資材の貨物輸送駅として賑わっていましたが、現在は往時の面影を残しておらず、静寂に包まれた静かな山間部にひっそりと佇んでいます。
出典:

飯田線沿線の伊那小沢駅は、天竜川畔の無人駅で上り線、下り線のホームと線路がそれぞれ有る2面2線の無人駅です。かつては、有人駅でダム資材の貨物輸送駅として賑わっていましたが、現在は往時の面影を残しておらず、静寂に包まれた静かな山間部にひっそりと佇んでいます。

伊那小沢駅周辺は、寒桜の名所としても知られています。冬は雪にすっぽりと包まれる長野県ですが、伊那小沢駅は、逸早く春の訪れを告げてくれます。
出典:

伊那小沢駅周辺は、寒桜の名所としても知られています。冬は雪にすっぽりと包まれる長野県ですが、伊那小沢駅は、逸早く春の訪れを告げてくれます。

甲信越地方・長野県には紹介した駅以外にも、素晴らしい魅力を持つ秘境駅がたくさんあります。アクセスは大変不便ですが、自然の中にぽつんと佇む静かな魅力を放つ秘境駅を訪れ、時間の流れを忘れてみませんか?

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー