【沖縄】香りある自家焙煎のコーヒーを探す旅へ

【沖縄】香りある自家焙煎のコーヒーを探す旅へ

沖縄は、珈琲(コーヒー)の木が育つほどに暑い風土の土地。珈琲という飲み物は暑い土地にみあっているのかもしれません。そんな沖縄でも自家焙煎の香り高い珈琲を出すお店があります。どれも小さなお店ばかりですが、珈琲好きの店主がていねいに淹れてくれる珈琲をさがしに沖縄に行ってみませんか。2017年02月20日更新

カテゴリ:
旅行・お出かけ
キーワード
沖縄県カフェカフェ巡り本格コーヒーコーヒー豆
お気に入り数213

COFFEE potohoto(コーヒーポトホト)

沖縄にきてふらりと栄町市場に迷い込んだことがきっかけで市場の中に小さな小さな珈琲店(というかスタンド?でも座れます)を開いた店主とそのパートナーが経営するお店。
甘みと個性を持った珈琲豆を焙煎したて挽きたてで提供したいという思いで、今日も市場の中の2.5坪のお店に立っています。
ええっ?こんなところに?という驚きの場所にあります。
出典:

ええっ?こんなところに?という驚きの場所にあります。

焙煎人 山田哲史

一つの素材からどのポイントで豆の甘み・個性が最大限に生かされるかを見極め、焙煎ポイント(焙煎度合い)を決めていきます。 また、potohotoにいらっしゃるお客様がご自宅でペーパードリップ・フレンチプレス・コーヒーメーカーなどで抽出することを考え、カッピングでの味わいだけでなく何通りかの抽出方法やホットでまたアイスで、と飲むときに美味しいと感じていただける ものを常にイメージしながら焙煎をしています。そのためにも店頭でのお客様との会話はとても大事なアイデア・ヒントになるため、小さな店頭で会話ができることが とても大事と考えています。
『土地柄、土地の水、人、気候、による好み、美味しいと感じるもの』これもまた大事にしたいと思うものです。
出典:www.potohoto.jp
八百屋や惣菜屋などが並ぶ昔ながらの市場の中にあるんです。この立地にはちょっと驚きます。
出典:

八百屋や惣菜屋などが並ぶ昔ながらの市場の中にあるんです。この立地にはちょっと驚きます。

絶品中煎りブレンド。
出典:

絶品中煎りブレンド。

アイスカフェラテ。冷たいラテは暑い夏にオススメ!
出典:

アイスカフェラテ。冷たいラテは暑い夏にオススメ!

うまいです本当に、うまい。我が家は、ここのコーヒーしか飲みません。
家で飲む豆を購入される方もいらっしゃると思いますが、まず、店頭で飲んでみてください。
豆の品質や焙煎の技術が素晴らしいので、家で飲んでも、もちろん美味しいのですが店主のバリスタとしての実力がハンパない。
ハムチーズサンドに、ラムケーキ、黒糖メロンパン店主&奥様のセンスがビシビシ伝わってきます。
出典:tabelog.com
焙煎したてのコーヒー豆も販売しています。豊富も豊富なので、きっと好きな味に出会えます。
出典:

焙煎したてのコーヒー豆も販売しています。豊富も豊富なので、きっと好きな味に出会えます。

甘みと個性をもつ珈琲豆、焙煎したての珈琲豆を沖縄から発送
カップオブエクセレンス受賞をはじめ、品質の認められたコーヒー豆のネット販売

珈琲屋台 ひばり屋

2004年に那覇市でオープンした屋台の珈琲屋ひばり屋。
当初は沖縄三線のお店の店先に屋台を出していましたが、現在はある場所の路地をはいったところ、こじんまりとした「秘密の花園」のような庭に屋台を出しています。
※屋外での営業のため雨風が強い日はお休みですよ!
細い路地を入った、こちらが入り口です。
出典:

細い路地を入った、こちらが入り口です。

【沖縄】香りある自家焙煎のコーヒーを探す旅へ
出典:
そこは民家の脇道を進んだ先の一角で、小さな屋台が1台。
辺りは緑が生い茂り、藤や木製の椅子やテーブルが置かれていて、青空カフェとなっていた。
手入れがされている感じはなくて、ロハスというのか、ありのまま飾らず気取らず、とてもゆるーい空間。
想像していたのと違うので、びっくりした。
先客は沖縄の営業マンがひとり、調度私と入れ替わりで帰って行った。
一部の情報誌で取り上げられているようだが、沖縄でも知らない人が多いのでないかと思う。
出典:tabelog.com
開店の日は、目印にポットが置いてあります。
出典:

開店の日は、目印にポットが置いてあります。

よくこんな場所で・・・と思いますが居心地はとてもいいです。
出典:

よくこんな場所で・・・と思いますが居心地はとてもいいです。

置かれたテーブルやいすも雨にさらされていい風合いになっています。
出典:

置かれたテーブルやいすも雨にさらされていい風合いになっています。

珈琲はもちろんおいしいのですが場所を味わいたいお店でもあります。
出典:

珈琲はもちろんおいしいのですが場所を味わいたいお店でもあります。

テーブル代わりのいす。
出典:

テーブル代わりのいす。

ひばり屋日和
那覇の路地にある小さな「珈琲屋台 ひばり屋」のささやかな毎日の徒然 毎月の予定は「スケジュール」欄を確認してください  

たそかれ珈琲

珈琲店「たそかれ珈琲」は、ふっと気がついた時にはオープンしてました。
店主はかなりの珈琲好きなんだろうな。っと伝わってくるのですが、お店は力が抜けていてさりげない気遣いもあり、なんとなくここでしばらくゆっくりしたいなと感じる雰囲気がいいのです。
細長い店構えの「たそかれ珈琲」。
出典:

細長い店構えの「たそかれ珈琲」。

店内では定期的に小さな展覧会を開催しています。
出典:

店内では定期的に小さな展覧会を開催しています。

店主の久高さん流すレコード。センスのいい選曲、コーヒーを飲みながらジャズを聴く。本当に心地よい時間が過ごせます。
出典:

店主の久高さん流すレコード。センスのいい選曲、コーヒーを飲みながらジャズを聴く。本当に心地よい時間が過ごせます。

自家焙煎珈琲豆のお店で、豆に拘りあり、豆の販売もしています。苦めの珈琲とバナナとくるみのケーキを頂きました。ケーキはシットリしながらも歯ごたえあるもの、コーヒーに合います。暑い夏は、人でごった返す国際通りを外れて川沿いに歩くと気持ちいいそんなコースの途中にあるお店です。冷たいアイスコーヒーで一休みしたい気分に。とか言っても帰宅するまでに、また汗だくなんですがw次回はガッツリメニューを頂こうかな、自家製あんこバタートーストも気になる!
出典:tabelog.com
自家焙煎の豆を使いネルドリップで淹れてくれます。
出典:

自家焙煎の豆を使いネルドリップで淹れてくれます。

ラテアート。これはちょっと特別に作ったみたいですね。
出典:

ラテアート。これはちょっと特別に作ったみたいですね。

食器もさまざまなデザインのものを使っています。
出典:

食器もさまざまなデザインのものを使っています。

たそかれ珈琲 - 那覇市 - レストラン | Facebook

まとめ

現在沖縄では、少量ですが沖縄産の珈琲も販売されています。
おみやげ店や取り扱いのあるネットショップで購入可能です。一度試してみるのもいいかもしれません。
出典:

現在沖縄では、少量ですが沖縄産の珈琲も販売されています。
おみやげ店や取り扱いのあるネットショップで購入可能です。一度試してみるのもいいかもしれません。

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー