日本に伝わる北欧風ステッチとは?温かみある「津軽こぎん刺し」の作り方&図案集

日本に伝わる北欧風ステッチとは?温かみある「津軽こぎん刺し」の作り方&図案集

津軽こぎん刺しは青森県の伝統工芸。昔からある伝統模様(モドコ)に加えて、最近はオリジナルの模様で楽しむ人も増えています。直線的ながらどこか暖かい、北欧柄にも通じる風合いのある刺繍ができます。小さい小物作りにぴったりなので冬の手仕事にもおすすめ。こぎん刺しをはじめてみませんか?2017年01月27日作成

カテゴリ:
アート・カルチャー
キーワード
アート伝統技法刺繍刺し子こぎん刺し
お気に入り数916
太めの刺繍糸の素朴さと、幾何学模様を多様した「モドコ(模様)」が特徴的なこぎん刺しは、現在の青森県で生まれた日本の伝統刺繍の一つです。触ると糸のふくらみがぽってりとしていて目にも福々しく、しっかりとした布地に仕上がるので、バッグやブックカバーなど丈夫さが必要なものへの活用にもオススメです。
小さい生地で作るポーチやくるみボタンも人気で、ハンドメイド初心者さんでも簡単にチャレンジしていただけます!
出典:

太めの刺繍糸の素朴さと、幾何学模様を多様した「モドコ(模様)」が特徴的なこぎん刺しは、現在の青森県で生まれた日本の伝統刺繍の一つです。触ると糸のふくらみがぽってりとしていて目にも福々しく、しっかりとした布地に仕上がるので、バッグやブックカバーなど丈夫さが必要なものへの活用にもオススメです。
小さい生地で作るポーチやくるみボタンも人気で、ハンドメイド初心者さんでも簡単にチャレンジしていただけます!

こぎんざしは、青森県で生まれた庶民の暮らしを支えつつ、豊かに彩った刺繍技法です。今のように衣服が手に入りにくかった昔々、庶民の着物であった麻は目が荒く、雪国の冷たい風にはさぞこたえたことでしょう。当時の人々は、風が通り抜けないように、着物に木綿の糸で刺繍をしたのですが、これが津軽こぎんざしの元になったと言われています。
時代が進み、庶民が木綿の服を着られるようになるといったん廃れてしまいますが、柳宗悦らの民芸運動での再評価を得た現代、ふたたび趣味人の刺繍クラフトとして人気を集めています。

こぎんざし用の縦糸横糸がしっかりした布(コングレスなど)と、ふつうの刺繍糸とこぎん針(太くて先の丸い針です)さえあればすぐはじめられます。

※画像は筆者撮影

こぎんざしは、青森県で生まれた庶民の暮らしを支えつつ、豊かに彩った刺繍技法です。今のように衣服が手に入りにくかった昔々、庶民の着物であった麻は目が荒く、雪国の冷たい風にはさぞこたえたことでしょう。当時の人々は、風が通り抜けないように、着物に木綿の糸で刺繍をしたのですが、これが津軽こぎんざしの元になったと言われています。
時代が進み、庶民が木綿の服を着られるようになるといったん廃れてしまいますが、柳宗悦らの民芸運動での再評価を得た現代、ふたたび趣味人の刺繍クラフトとして人気を集めています。

こぎんざし用の縦糸横糸がしっかりした布(コングレスなど)と、ふつうの刺繍糸とこぎん針(太くて先の丸い針です)さえあればすぐはじめられます。

※画像は筆者撮影

こぎんざしの伝統模様は縦長のひし形が多く、それらを単独、あるいはつなげて模様としています。抽象化された図柄は幾何図形が多いためか堅苦しいイメージもあるのですが、実物は布の風合いが暖かい、身につけていて落ち着く図柄です。

「ハナコ(花)」「ネコのマナグ(ネコの眼)」などは、ユニークな模様として今に知られています。
画像で挙げた以外にも、やすこ刺し、島田刺し、べこ(牛のこと)刺しなど、ユニークなモドコはたくさんあるんですよ。

※画像は伝統柄を元に筆者が作成したものです

こぎんざしの伝統模様は縦長のひし形が多く、それらを単独、あるいはつなげて模様としています。抽象化された図柄は幾何図形が多いためか堅苦しいイメージもあるのですが、実物は布の風合いが暖かい、身につけていて落ち着く図柄です。

「ハナコ(花)」「ネコのマナグ(ネコの眼)」などは、ユニークな模様として今に知られています。
画像で挙げた以外にも、やすこ刺し、島田刺し、べこ(牛のこと)刺しなど、ユニークなモドコはたくさんあるんですよ。

※画像は伝統柄を元に筆者が作成したものです

伝統のモドコの作品をチェック

こぎんざしのポーチはやや厚手で丈夫な作りが特長。定番は紺色の布地に白や生成り色の糸ですが、色々な色が出回っているのでお気に入りを探してみてくださいね。
可愛らしい模様のポーチをご紹介します。
出典:

こぎんざしのポーチはやや厚手で丈夫な作りが特長。定番は紺色の布地に白や生成り色の糸ですが、色々な色が出回っているのでお気に入りを探してみてくださいね。
可愛らしい模様のポーチをご紹介します。

津軽こぎん刺し伝統模様のポーチ。どことなくヨーロッパのフォークロアを思わせる可愛らしい模様2種。濃い赤に白い糸が映えますね。「ふくべ」とはひょうたんのこと。子孫繁栄や魔除けの意味があるのだとか。
出典:

津軽こぎん刺し伝統模様のポーチ。どことなくヨーロッパのフォークロアを思わせる可愛らしい模様2種。濃い赤に白い糸が映えますね。「ふくべ」とはひょうたんのこと。子孫繁栄や魔除けの意味があるのだとか。

津軽こぎんざし伝統模様のポーチ。3ヶ月もの長い期間、雪が積もる津軽では春を喜ぶように咲く花々は縁起モチーフなのです。もう片方には「豆コ」をつなぎ重ねた連続模様をご紹介しました。表側に「豆コ」をきれいに刺すと、裏側には「かちゃらず(裏じゃない)」という意味のモドコが現れます。1度で2度楽しい模様です♪
出典:

津軽こぎんざし伝統模様のポーチ。3ヶ月もの長い期間、雪が積もる津軽では春を喜ぶように咲く花々は縁起モチーフなのです。もう片方には「豆コ」をつなぎ重ねた連続模様をご紹介しました。表側に「豆コ」をきれいに刺すと、裏側には「かちゃらず(裏じゃない)」という意味のモドコが現れます。1度で2度楽しい模様です♪

こぎんポーチ (弘前こぎん研究所) | かご・バッグ | cotogoto
日本の手仕事・暮らしの道具を扱うcotogotoでは「こぎんポーチ (弘前こぎん研究所)」をご紹介しています。
こちらから購入できます
一見、北欧風の模様に見えますが、こちらは松笠模様というモドコだそうです。色合いが爽やかですね。
出典:

一見、北欧風の模様に見えますが、こちらは松笠模様というモドコだそうです。色合いが爽やかですね。

こぎん刺し*がまぐちポーチ | ハンドメイドマーケット minne
青森県津軽地方の伝統的な刺し子『こぎん刺し』で作ったがま口ポーチです。津軽に古くから伝わる『松笠』模様を用いました。
こちらから購入できます
ハナコというモドコを格子状に刺した上品な作品。革紐が全体を引き締める素敵なアクセントになっていますね。
出典:

ハナコというモドコを格子状に刺した上品な作品。革紐が全体を引き締める素敵なアクセントになっていますね。

こぎん刺し 革紐ポーチ 紺|ポーチ|kotonoshika|ハンドメイド通販・販売のCreema
革紐で巻き留めるポーチです。フラップ部分にこぎん刺しを施しました。紺の麻地に生成りの綿糸で刺しています。バッグの中のガード類や領収書、リップやミラーなど細々し...
こちらから購入できます

今風なユニーク模様で飾る

小鳥の柄の帯留め。現代的な可愛らしい柄です。
着物を着るときはもちろん、バッグやポーチの紐に通したりしても素敵ですね。
出典:

小鳥の柄の帯留め。現代的な可愛らしい柄です。
着物を着るときはもちろん、バッグやポーチの紐に通したりしても素敵ですね。

こぎん刺し帯留【kotori】 | ハンドメイドマーケット minne
津軽地方に伝わる伝統的な刺し子技法「こぎん刺し」で刺しゅうした帯留めです模様はオリジナルの「kotori」になりますサイズ)モチーフ 約4㎝×4㎝    入る紐の太さ 約1.4㎝以下白い鳥の群れに一羽だけ混じった赤い鳥がアクセントです和装に北欧の雰囲気を...
こちらから購入できます
こぎん刺しはアクセサリーにもぴったり。特に模様を決めなくても、こんなにレトロで落ち着いた印象に。大人っぽい可愛さなので、シンプルなシャツやトレーナーのアクセントにもぴったり合います。
出典:

こぎん刺しはアクセサリーにもぴったり。特に模様を決めなくても、こんなにレトロで落ち着いた印象に。大人っぽい可愛さなので、シンプルなシャツやトレーナーのアクセントにもぴったり合います。

こぎん刺しイヤリング(レトロドット) | ハンドメイドマーケット minne
レトロな雰囲気なイヤリングです。落ち着いた色で大人っぽく、可愛い?シンプルなシャツやトレーナーとも相性ぴったりです。
お花のモチーフのポーチ。ふっくらとした糸の質感は手に持った感じも暖かく、しっかりとしたポーチ地になってくれます。
出典:

お花のモチーフのポーチ。ふっくらとした糸の質感は手に持った感じも暖かく、しっかりとしたポーチ地になってくれます。

弘前こぎん研究所 津軽こぎん刺し 底付小銭入 【katakana5周年スペシャルモデル】 - katakana - カタカナ(日本のカッコイイを集めたお土産屋さん)
ツバメのようなこちらの模様は、作者さんのオリジナルとのこと。ブナを使ったという器と相まって可愛らしいピンクッションですね。
出典:

ツバメのようなこちらの模様は、作者さんのオリジナルとのこと。ブナを使ったという器と相まって可愛らしいピンクッションですね。

こぎん刺しピンクッションkamome ネイビー×ホワイト | ハンドメイドマーケット minne
こぎん刺しのピンクッションです。mimosaオリジナルモチーフです。 ネイビーのコングレス生地にホワイトのこぎん糸の刺繍です。 (二枚目画像の真ん中、三枚目画像の下段真ん中です。)色違いも販売しております。よろしければご覧ください。 直径 約5.5センチ...
こちらから購入できます

自分で作れるこぎん刺しアイテム

こぎん刺しの道具や材料を扱っているメーカー・オリムパスさんの動画でこぎん刺しの道具の紹介から基本の刺し方まで学べます。

津軽こぎん刺しでスマホケースをリメイク

津軽こぎん刺しでスマホケースをリメイク | えんじょいふる -ジョイフル本田暮らしのDIY投稿型情報サイト-
ボロボロになってしまったスマホケースをリメイク。どうせなら、と青森の伝統工芸、津軽こぎん刺しで表地を刺繍しました。今回は手帳型のスマホケースにしましたが、アレンジ次第でいろんな作り方ができると思います。えんじょいふるはホームセンタージョイフル本田提供の暮らしのDIY投稿レシピサイトです。直す・いじる、なんでも、生活雑貨、生活雑貨いろいろ、スマホケース、ハンドメイド、リレザ、こぎん刺し、クラフトの役立つ使い方、作りかた、方法の情報がいっぱいです。
こぎんざしのスマホケースは様々なところで販売されているのですが、いざ自分で作ろうとするとなかなか勝手がわからないものですね。こちらの記事では使っていたスマホケースのリメイクにこぎんざしした布を使っています。

もう一つの青森伝統刺繍「菱刺し」

こちらはこぎんざしと似た手法で作られる「菱ざし」のブローチ。
津軽こぎんざしが日本海側:津軽地域(青森市や弘前市)で製作されてきたのに対し、菱ざしは太平洋側:南部地域(八戸を中心とした東側地域)で伝えられてきました。
こぎんざしが1・3・5・・・と奇数の目で編むのに対して、菱ざしは偶数の目で刺します。

青森県は南部地域、青森市・弘前市を擁す津軽地域、北の方には下北地方があり、県内の食文化、名産品などそれぞれ特色ある文化が営まれてきました。刺繍でそうした地域の特色が見えるのも興味深いところですね。
出典:

こちらはこぎんざしと似た手法で作られる「菱ざし」のブローチ。
津軽こぎんざしが日本海側:津軽地域(青森市や弘前市)で製作されてきたのに対し、菱ざしは太平洋側:南部地域(八戸を中心とした東側地域)で伝えられてきました。
こぎんざしが1・3・5・・・と奇数の目で編むのに対して、菱ざしは偶数の目で刺します。

青森県は南部地域、青森市・弘前市を擁す津軽地域、北の方には下北地方があり、県内の食文化、名産品などそれぞれ特色ある文化が営まれてきました。刺繍でそうした地域の特色が見えるのも興味深いところですね。

【受注製作】菱ブローチ(彩り)|ブローチ|雨と麦|ハンドメイド通販・販売のCreema
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇刺し子の一種「菱刺し」による刺繍ブローチです。 (同様の技法に「こぎん刺し」があります。) その名の通り、菱の形が特徴の幾何...
こちらで購入できます

初心者さんはキットもオススメです。

こぎん36(ベージュ) がま口ポーチ丸型|ししゅうキットやレース糸・毛糸など手芸用品の通販【手芸のオリムパス】
こぎんキット
こちらで購入できます。オリムパスさんのこぎん刺しキットは種類、色柄豊富で選ぶのが楽しくなります。

こぎん刺しで何を作ろう?

整然とした模様ながらほっこりとあたたかさの伝わるこぎんざし、いかがでしたか?先が丸い太い針を使うので、お子さんと一緒にハンドメイドしたい時にも比較的安心です。昔ながらの伝統柄はもちろん、オリジナルでも簡単にお好きな柄を作れちゃいます。冬を暖かく過ごすための昔からの知恵、こぎん刺しで、インドアクラフトを楽しんでみては?
出典:

整然とした模様ながらほっこりとあたたかさの伝わるこぎんざし、いかがでしたか?先が丸い太い針を使うので、お子さんと一緒にハンドメイドしたい時にも比較的安心です。昔ながらの伝統柄はもちろん、オリジナルでも簡単にお好きな柄を作れちゃいます。冬を暖かく過ごすための昔からの知恵、こぎん刺しで、インドアクラフトを楽しんでみては?

ちくちく刺して仕上げる幸せ。こぎん刺しの基本の作り方と作品集。
ちくちく刺して仕上げる幸せ。こぎん刺しの基本の作り方と作品集。

青森県・津軽地方の伝統工芸「こぎん刺し」。どことなく北欧の雰囲気漂う素朴な味わいや、繊細で美しい幾何学模様など。様々な魅力に溢れたこぎん刺しは、ひと針ひと針、ちくちく刺して仕上げる楽しさも人気の理由。今回はそんな大人気のこぎん刺しについて、基本の作り方や作品集などたっぷりご紹介します。素敵な作品を参考に、さっそくこぎん刺しにチャレンジしてみませんか?

こぎん刺しの基本から、ヘアゴム・コースター・インテリア雑貨など、日常のあらゆるシーンに取り入れたいアイデアいっぱいの作品集をご紹介しています。
こぎん刺しのお話 こぎん展 | katakana – カタカナ(日本のカッコイイを集めたお土産屋さん)
東京都世田谷区奥沢の自由が丘駅近くにある、セレクトショップのウェブサイト。通信販売も行っています。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー