※記事の内容・価格・在庫状況は公開時点のものです。最新の情報はアイテムページからご確認ください
▼vol.4前編はこちらから!
メンバー

シリー
スマホの歩数計で週に数回50歩以下を叩き出すハイパーインドア派(急に数駅分も歩くことも)。家の中を居心地のよいものにすべく、気になった雑貨や日用品は気が済むまで調べ尽くし、睡眠不足。全国の作り手へインタビューをするなかで出合った古いもの、まじめな手仕事、日本のものづくりを愛する。

もっちー
前職で旅行業界を10年ほど経験し、趣味もやっぱり旅行(推し活での遠征も含む)。旅に役立つおしゃれなアイテムを見つけるべく、常に目を光らせている。趣味で忙しいときは気づくと食事や睡眠をおろそかにしがちで、体力に自信がなく今から夏バテが不安。暑さ対策グッズを早めにゲットしたい。

にょむ
一緒に暮らす猫2匹(つくね♀、シェフ♂)をこよなく愛し、猫グッズが増える日々……。猫モチーフも買いがち。休日は自宅に友人を招くことが多く、料理が映えて扱いやすい食器を常に探している。おしゃれなインテリアを見るのも好きで「センスのある人の部屋」的な特集に目がない。
まだまだ欲しいものがたくさん!物欲トーク後編をお届けします
――前回に引き続き、おうち時間を充実させたい3人。

夏の快適アイテムは引き続き探してますが、インテリアも気になってます。特に、HOEK大井さんの名物店主連載記事を読んでからずっと気になっているこちら。


可愛いですよね~。サイズ感もいい。

おしゃれだけどゆるくて、部屋に飾ったら癒やされそうです♡いつも時間はスマホで見ちゃうので、壁掛け時計はデザイン重視で可愛いものもいいかもと思ってます。

デザイン重視といえば、今回どういうわけか惹かれてしまったのがこのオブジェなんですけど……。


今回の被りアイテム!私もこれピックアップしてました(笑)。まさかのフリーダ・カーロ!って。安易だけど、小さなサボテンとかと一緒に置きたい感じ。

すごく気になっちゃいました(笑)。ソーラーパネル式で、筆を持っている手が動くという細かい部分もいいですよね。玄関のお気に入り小物スペースに置きたいです!

ユニーク小物といえばのKIKKERLANDですね♡前に購入した宇宙飛行士のキーホルダーもこのブランドですが、私も別のアイテムが気になってて……。


ナマケモノがぶら下がってる!!!可愛いーーー!!

キッチンが狭いのでおしゃれなものが全然置けず、テンション上がらなくて……。これなら場所を取らず、実用性もあるアイテムなのでアリかなと。ゆる可愛い表情がたまりません。

色も茶色とか無難な感じじゃなくてキラキラでいい!飾るものでいうと、今めちゃくちゃ欲しいのが土と風の植物園の芍薬。

土と風の植物園でたまにお花買います~!これも可愛い♡

ほんとですか!これはドライフラワーらしからぬビビッドな色がいいなと思って…!芍薬大好きなものの、一気に咲いてそのまましぼんでしまうことが多くて。水揚げのやり方とか室温とか、自分の管理が悪いんだと思うんですけど……(反省)。

すごく長持ちしてくれておすすめですよ!洋服と一緒で、インテリアもついつい可愛い色に目が行っちゃいますよね。私はそろそろ冬用のブランケットを片づけたいんですけど、夏にちょうどいいものがまだなくて……。先日現物を見たら可愛かったので、今はこれを狙ってます。


これ可愛いですよね~!pasimaの寝具、私も狙っているんですが割とシンプルなものが多くて。このシリーズは全部カラーがすてき。反対に、清潔感のある真っ白なお布団もいいなって。


「丸洗いと乾燥を繰り返してもへたらない布団」……!?

ノルディックスリープの寝具は、機能的だし快適そうで気になってます。前回もっちーさんがピックアップしていた枕カバーや和紙スリッパのサラサラ系のアイテムを見てから気持ちよさそうな寝具を永遠に探しています……。

(笑)。夏は清潔&肌ざわり命です。

清潔といえば……今我が家の猫たちがまさに超換毛期で、毛がものすごいことになっています。ブラッシングがあまり好きじゃないのでこのエプロンを使って膝にのせて甘えてもらいつつ、ガシガシブラッシングしたいなぁと思いました。


何これ、こんなエプロン初めて見た!

可愛すぎず、ユニセックスなデザインや色もいいですね。

そうなんです。最近Figueに爪とぎとか、すてきな猫グッズが多くて。スタッフさんに猫飼っている方が多いのかなあ。ついついチェックしちゃってます(笑)。
――みんなの食べたいものリスト、今回もあります。

突然ですが、今度みんなで一緒にこれ注文しませんか?


最高!!haluta bageriのパンセット気になってたんです。

知人が軽井沢の実店舗に行ったと聞いてから気になってたんですが、夫が圧倒的白米派なので普段あまりパンを食べる機会がなく……。冷凍だから朝ごはんやおやつにも、好きなタイミングで食べられてよさそうだなあと。

「予想外の天候で仕込み過ぎたり、少しだけ形がくずれてしまったパンのフードロス削減」っていうコンセプトもいいですよね。

そうなんです。あと、haluta bageriの“黒パン”もずーっと気になっていて。おしゃれだし、体によさそう。


食材を盛ると映えるし、さらにおしゃれだ…………。


今度みんなで頼んで実食しましょう!

楽しみです(笑)。私もグルメで何点か。最近クッキー缶がマイブームで集めてるんですが、キナリノモールでもすごく可愛いものを発見してしまいました……!


なんだこれ可愛い!!

ワッフルクッキー、プレーンとチーズ味……絶対おいしいやつですね。しかも中のメッセージカードも可愛すぎる……!


そうなんです……。これはもうパケ買い。見つかったらすぐに売れちゃいそう!

クッキー缶で人気のラ・トリニテーヌにも猫デザインが入荷していて、気になってました。


可愛い……♡クッキー缶は集め出すとキリがないですよね。捨てられない。

わかります……。あと、前回vol.3でアイスコーヒーの話題が出ましたが、夏に食べたいスイーツとしてこれをピックアップ。


INIC coffee、ゼリーもあったんですね!食べたい……(泣)。

そうなんです~パッケージも可愛くて、6個入りのギフトボックスは贈り物によさそうです。

もうすぐお中元の季節ですもんね!私は完全に自分へのギフトということで(笑)、今気になっているのがこのハーブティー。


夏場は家でも水分補給を心がけてますが、ずっと水だと飽きるので……。今の季節にはアイスで、寝起きや寝る前にはホットで飲みたいです。

光浦醸造は人気の「フロートレモンティー」のイメージが強かったけど、こんなお茶もあったとは!!

種類もいろいろあって選ぶのも楽しい。リラックス、リフレッシュ、デトックス、グッドモーニング、グッドナイト……。にょむさんはどれが気になってます?

リフレッシュとグッドモーニングが気になってます!いくつか揃えておいて、来客時にその人に合ったものを淹れてあげたいな~。

それナイスすぎる。私は一日の終わりにグッドナイトを飲んで安らぎたい……。

私はデトックスがいいなあ。心身すっきりしたい……。

そうなると、やっぱり可愛いポットも欲しくなるな……。


これ本当に美しいですよね~~。名品。

「人を招きたくなるお部屋づくり」というテーマの記事を作っていて、自分も来客用のキッチン用品を揃えたい熱が上がってしまって。置き場所が限られそうだけど、やっぱりガラスの透明感とまんまるフォルムが可愛いです。

お部屋づくりの記事、気になってました!ほかに来客時のおすすめがあったら知りたいです。

同じく、硝子工房 クラフト・ユーのアイテムなんですけど、来客時によく餃子を振舞うのでこの醤油差しが欲しいです。


あ、可愛い。シンプルで洋食器との相性もよさそうだし。

テーブルにぽんと置いてあったらすてきだなあと!いくら可愛い食器を揃えても、醤油が足りなくなってきて、ボトルでそのまま注ぐ……なんてことをしていると、雰囲気ぶち壊しなので……(笑)。

もっちーさんが買ってたアラビアのお皿もそうですけど、やっぱり食事が楽しみになる、準備したくなる食器って大事ですよね。ちなみにみなさん、麺類を食べるときの丼ぶりってどうしてます……?

うーん、無難な白い器しか持ってないですね……。

私は結婚式の引き出物でもらった和風なものを。可愛いのでずっと使ってます。

にょむさん、可愛いの持ってていいなあ。私ももっちーさんと同じで意外と普通の丼ぶりしかなくて、明るいカラーやユニークな模様のシンプルすぎないアイテムが欲しいんですよね。今はこれが気になってて。


可愛い!私の持っているやつは可愛いけど渋いので、こういうちょっとポップなのもいいなあ。

黄色で食欲も出そうです……!

可愛い丼ぶりや鉢を見つけたらシリーまでご報告ください(笑)。

かしこまりました(笑)。私は、家用じゃないですが旅行グッズとしてこのカトラリーセットが気になってます。旅先のスーパーやコンビニで買ったものをホテルで食べようとしてスプーンや箸をもらい忘れた!っていうのが結構あるあるなんですよ……。


なるほど~~~~!これから旅行の機会も増えますもんね。エコだ。

たしかに、スーパーでたまにあります。盲点だった……!

あと、もうすぐアイスがおいしい季節なのでこちらのスプーンを。以前ギフトで類似品をいただいたのですが、愛用しすぎてくたびれてきてしまったので買い替えようかなと。


これもロングセラーですよね~。握力が強すぎて木のスプーンは絶対割るし長い柄のタイプも滑るんですが、こういうスプーン、やっぱり便利ですか?

そんな方にこそぜひ(笑)!カチカチのアイスをストレスなく食べられていいですよ。
――夏本番を前に、スキンケアやコスメも新調したい!

この連載ではあまり紹介できてないけど、スキンケアやコスメこそ使用感気になりますよね。キナリノモールのアイテムで何か使ってる人いますか?

12/JU-NIのスカルプケアは、すでに使っていてリピートしたいなと思ってます。


私も12/JU-NIのシャンプー&コンディショナー愛用してますが、これも気になってました!使い心地どうですか?

香りも強すぎず、ユーカリ&レモンですっきり系だし、洗髪後はいつもよりさっぱり気持ちいい感じがして習慣になってます!あとコスパがすごくいい。

夏のベタベタ撲滅委員会(?)のもっちーさんが言うなら間違いない。「12/JU-NI」のヘアケア品は、スタッフにもリピーター多いですもんねえ~。買ってみようかな……。

では私も愛用中のすっきりスキンケアを……(笑)。ララヴィのオイルインローションとクリームは夏におすすめです。


どちらも気持ちよさそう!

使い心地はすっきりなんですけど、ちゃんと保湿されるんです。夏は意外と乾燥するけど、暑くなると洗面所に立つ時間を短縮したいからこういう時短コスメは本当にありがたい……!あと、汗かきだからこのひんやりジェルも欲しいです。


ハードな香料やメントールが苦手だから、これいいかも。

いいですよね!休日はよく歩き回るので、持ち歩けるサイズ感も便利で。平日も食事後に眠くなったときとか、集中力が切れたときにもよさそう。

まさに今使いたい!私は夏コスメも探していて、最近気になっているのがnezuのクリームアイシャドウ。まずパッケージ可愛すぎやしませんか?


可愛い~!ギフトにもよさそうですね!

夏は目じりとかポイント使いしてもいいですよね。自分でも欲しいし、友人にもあげたい(笑)。

あげたもの・あげたいものも毎回たくさん話に出てますが、自分たちの欲しいものが多すぎて一向に紹介できないですね(笑)。次回はギフトをテーマにしてもいいかも。

個人的にも気になるのでお話ししましょう(笑)。クリスマスとかイベント以外のなんでもないギフトのバリエーションを増やしたい!
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました♪ぜひ次回もお楽しみに!