“GOD JUL!”温もりあふれる〈北欧・スウェーデン〉のクリスマス

“GOD JUL!”温もりあふれる〈北欧・スウェーデン〉のクリスマス

本場、北欧・スウェーデンのクリスマスを幾度となく体験した筆者が、スウェーデンのクリスマスの過ごし方をご紹介します。日本にいても取り入れることのできる、スウェーデンの素敵なクリスマスの過ごし方をぜひ参考にされてみてくださいね♪ 2019年12月07日作成

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
暮らし季節クリスマス過ごし方スウェーデン
お気に入り数442

スウェーデンのクリスマスって?

クリスマスまでカウントが恒例行事に

スウェーデン語でクリスマスのことを「JUL(ユール)」と言います。メリークリスマスは「GOD JUL(ゴッユール)」。クリスマスの日から4週間遡った日曜日より、クリスマスへのカウントダウンが始まります。
出典:unsplash.com

スウェーデン語でクリスマスのことを「JUL(ユール)」と言います。メリークリスマスは「GOD JUL(ゴッユール)」。クリスマスの日から4週間遡った日曜日より、クリスマスへのカウントダウンが始まります。

あと何日でクリスマス?「アドベントカレンダー」を手作りしてみよう♪
あと何日でクリスマス?「アドベントカレンダー」を手作りしてみよう♪

クリスマスまでの期間を数える「アドベントカレンダー(advent calendar)」。一日一日めくる度にクリスマスが近づいてわくわくします♪お子さんの為に・またお子さんと一緒に、かわいいアドベントカレンダーを手作りしてみませんか?中にお菓子やメッセージカードを入れても楽しいですよ。今回は、身近なもので簡単に作れるアドベントカレンダーをご紹介していきます。

こちらの記事では、クリスマスまでの期間を数えるアドベントカレンダーの作り方についてご紹介しています。

特別な日「聖ルシア祭」

毎年12月13日に行われる、スウェーデンの伝統行事「ルシア祭」。スウェーデン以外でも伝統行事として親しまれている国も多いそうです。スウェーデンでは、クリスマス前の“聖なる日”として、12月13日は教会に多くの人が集います。
出典:unsplash.com

毎年12月13日に行われる、スウェーデンの伝統行事「ルシア祭」。スウェーデン以外でも伝統行事として親しまれている国も多いそうです。スウェーデンでは、クリスマス前の“聖なる日”として、12月13日は教会に多くの人が集います。

街やお家のオーナメントを存分に楽しむ

11月の最終週の週末から12月上旬にかけて、スウェーデンの街は一気にクリスマスらしく煌きます♪お店はもちろんのこと、各家庭の窓辺やお庭に目をやると、可愛いオーナメントがたくさん。この時期に、スウェーデンを訪れる方は注目です!
出典:unsplash.com

11月の最終週の週末から12月上旬にかけて、スウェーデンの街は一気にクリスマスらしく煌きます♪お店はもちろんのこと、各家庭の窓辺やお庭に目をやると、可愛いオーナメントがたくさん。この時期に、スウェーデンを訪れる方は注目です!

キャンドルに包まれる

日本よりもキャンドル文化が浸透している、スウェーデンでは、日頃からインテリアにもキャンドルを使う家庭も多く、クリスマスともなれば更に多くのキャンドルを目にする機会が増えます。ゆらゆらと温かみのあるオレンジの灯火が美しく、クリスマス時期の街を包みます。
出典:unsplash.com

日本よりもキャンドル文化が浸透している、スウェーデンでは、日頃からインテリアにもキャンドルを使う家庭も多く、クリスマスともなれば更に多くのキャンドルを目にする機会が増えます。ゆらゆらと温かみのあるオレンジの灯火が美しく、クリスマス時期の街を包みます。

北欧インテリアに学ぼう♪ "キャンドル"を使った《温もり空間》の作りかた
北欧インテリアに学ぼう♪ "キャンドル"を使った《温もり空間》の作りかた

気温が低下し続ける今日このごろ。あたたかめのラグや暖房も完備。お部屋はすでに冬仕様!という方も多いかと思います。でも、「なんだか空間がさみしいような……」と感じている方も多いのではないでしょうか。今回は、北欧インテリアでよく利用される「キャンドル」を使って、視覚的によりあったかく見せる空間実現法をご紹介します♪

こちらの記事では、北欧らしいキャンドルを使った素敵な空間作りについてご紹介しています。
テーブルや玄関に優しい灯りを。「ケーラー」のキャンドルホルダーはいかが?
テーブルや玄関に優しい灯りを。「ケーラー」のキャンドルホルダーはいかが?

北欧デザインといえば、今やお手本にしたいインテリアのスタンダードとなっていますよね。これからご紹介する「KAHLER(ケーラー)」は北欧を代表する陶器メーカー。花器(フラワーベース)をはじめ様々なアイテムがありますが、今回は可愛らしいキャンドルホルダーをまとめてみました。キャンドルを灯さずに置いておくだけでもスタイリッシュで、お部屋をあたたかい雰囲気にしてくれますよ♪まずは、手の届きそうなキャンドルホルダーから北欧スタイルをはじめてみてはいかがでしょうか?

「ケーラー」のキャンドルホルダーもクリスマスシーズンにぴったりですよ♪

クリスマス時期限定のお料理&ドリンクを堪能

「クリスマスポリッジ」でぬくぬく温まる

クリスマスの日の朝、起きると朝一番に食べる家庭が多い「クリスマスポリッジ」。朝からお腹いっぱい!と思うのですが、次のお料理が出てくるまでには、不思議とお腹が空いてしまうのです。
出典:unsplash.com

クリスマスの日の朝、起きると朝一番に食べる家庭が多い「クリスマスポリッジ」。朝からお腹いっぱい!と思うのですが、次のお料理が出てくるまでには、不思議とお腹が空いてしまうのです。

柿とそばの実のポリッジ by 前田なおひろ | 【Nadia | ナディア】レシピサイト | プロの料理を無料で検索

アンチョビたっぷり「ヤンソンさんの誘惑」

「ヤンソンさんの誘惑(Janssons frestelse)」って何??と思いますよね。昔からスウェーデンに伝わる、おもてなし料理。わかりやすく言えば、アンチョビとポテトたっぷりのブラタンです!熱々、ホカホカのスウェーデンの家庭料理ですよ♪”富豪のヤンソンさんも誘惑されてしまうほどの料理”ということから、その名前がついたとも言われています。
出典:

「ヤンソンさんの誘惑(Janssons frestelse)」って何??と思いますよね。昔からスウェーデンに伝わる、おもてなし料理。わかりやすく言えば、アンチョビとポテトたっぷりのブラタンです!熱々、ホカホカのスウェーデンの家庭料理ですよ♪”富豪のヤンソンさんも誘惑されてしまうほどの料理”ということから、その名前がついたとも言われています。

ヤンソンさんの誘惑 by あぽろママさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
スウェーデンのクリスマス定番料理!「ヤンソンさんの誘惑」というレシピ
スウェーデンのクリスマス定番料理!「ヤンソンさんの誘惑」というレシピ

"ヤンソンさんの誘惑"を知っていますか?スウェーデンで昔から愛される、クリスマスの定番ご馳走メニューなんです。まさか料理名だなんて驚きですよね。そんな、謎に包まれた"ヤンソンさんの誘惑"の由来やレシピなど…アレコレをご紹介したいと思います。一度食べたら虜になる。魅力たっぷりのメニューなので、きっとあなたも誘惑されちゃうかもしれません。

こちらの記事では、「ヤンソンさんの誘惑」のレシピを多数ご紹介しています。

サフランたっぷり「Lussekatt(ラッセカット)」

「Lussekatt(ラッセカット)」はサフランを贅沢に使用したロールパン。ほのかに黄色いのは、サフランの色のためです。素朴で、どこかホッとする優しい味わいです。
出典:

「Lussekatt(ラッセカット)」はサフランを贅沢に使用したロールパン。ほのかに黄色いのは、サフランの色のためです。素朴で、どこかホッとする優しい味わいです。

スウェーデンのLussekatt(サフランパン)のレシピ by MAALAISRUUSUさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

大人の楽しみ「Glögg(グロッグ)」

「Glögg(グロッグ)」とは、スパイス入りのホットワインのこと。芯から身体が温まる、クリスマスのマストドリンク♪
出典:

「Glögg(グロッグ)」とは、スパイス入りのホットワインのこと。芯から身体が温まる、クリスマスのマストドリンク♪

グロッグ by イクノさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

定番クッキー「Pepparkaka(ペッパーカーカ)」

「Pepparkaka(ペッパーカーカ)」はスウェーデン語で、ジンジャークッキーのこと。スウェーデン語の響きも可愛いですよね。サクサクのジンジャークッキーは、コーヒー・紅茶にも、そして「Glögg(グロッグ)」と一緒に食べるのも、クリスマスの定番!
出典:unsplash.com

「Pepparkaka(ペッパーカーカ)」はスウェーデン語で、ジンジャークッキーのこと。スウェーデン語の響きも可愛いですよね。サクサクのジンジャークッキーは、コーヒー・紅茶にも、そして「Glögg(グロッグ)」と一緒に食べるのも、クリスマスの定番!

X'masに★ Teatimeに♪ スパイスな香り広がるジンジャークッキーを楽しもう!
X'masに★ Teatimeに♪ スパイスな香り広がるジンジャークッキーを楽しもう!

ジンジャークッキーは、古くから世界中の人々に愛される伝統的クッキーです。生姜の香りがクセになる大人のクッキーなので、甘いものが苦手な方も食べられますし、量を調節すれば生姜が苦手な方もお子さまもOK! この記事では、クリスマスを可愛く彩ってくれる「ジンジャーブレッドマン(人型クッキー)」の作り方をはじめ、アイシングなどのデコレーション、アレンジレシピなどをご紹介します♪

ジンジャークッキーの作り方・アレンジレシピをご紹介しているので参考にしてみてください。

クリスマス当日の過ごし方

お家でまったり

日本では、クリスマス=素敵なレストランで豪華にお食事!というイメージを持つ方も多いですよね。でも、スウェーデンでは、1年で一番お家でまったり、のんび~りする日なんですよ。どんなに忙しい人も、一日中お家で家族と過ごします。
出典:unsplash.com

日本では、クリスマス=素敵なレストランで豪華にお食事!というイメージを持つ方も多いですよね。でも、スウェーデンでは、1年で一番お家でまったり、のんび~りする日なんですよ。どんなに忙しい人も、一日中お家で家族と過ごします。

お店もお休み

クリスマスの街やクリスマスショッピングを堪能したい!とお考えの方も多いですが、実はスウェーデンでは、クリスマス当日は、どのお店も閉まっています。街は驚くほど、し〜んとしています。それも、クリスマスは家族と過ごすスウェーデンならではですね♪
出典:unsplash.com

クリスマスの街やクリスマスショッピングを堪能したい!とお考えの方も多いですが、実はスウェーデンでは、クリスマス当日は、どのお店も閉まっています。街は驚くほど、し〜んとしています。それも、クリスマスは家族と過ごすスウェーデンならではですね♪

サンタがやってくる

日が暮れると、お家にはサンタさんがやってきます♪玄関や裏口、勝手口からトントントンと扉を叩いて、大きなプレゼント袋を持ってやって来ると、子供達は大はしゃぎ。名前を読んで、一人一人にプレゼントを手渡しします。
出典:unsplash.com

日が暮れると、お家にはサンタさんがやってきます♪玄関や裏口、勝手口からトントントンと扉を叩いて、大きなプレゼント袋を持ってやって来ると、子供達は大はしゃぎ。名前を読んで、一人一人にプレゼントを手渡しします。

ドナルドダックを鑑賞する

「ドナルドダックとはどういうこと?!」と最初は驚きますが、実はスウェーデンでは1959年以来、毎年クリスマスイブの午後3時には欠かさず、”ドナルドダックと仲間たちからメリークリスマス(Donald Duck and his friends wish you all a Merry Christmas)”が放送されるのです。伝統の”ドナルドダック”は、今でも驚くほどの視聴率で、大人から子供まで家族全員で楽しみます。
出典:unsplash.com

「ドナルドダックとはどういうこと?!」と最初は驚きますが、実はスウェーデンでは1959年以来、毎年クリスマスイブの午後3時には欠かさず、”ドナルドダックと仲間たちからメリークリスマス(Donald Duck and his friends wish you all a Merry Christmas)”が放送されるのです。伝統の”ドナルドダック”は、今でも驚くほどの視聴率で、大人から子供まで家族全員で楽しみます。

朝から晩までクリスマスバイキング

クリスマスの日はまさに、一日中食べる食べる。バイキング形式で自分の好きなタイミングで、とにかくずっとテーブルに並んでいるバイキングを楽しみます。
出典:unsplash.com

クリスマスの日はまさに、一日中食べる食べる。バイキング形式で自分の好きなタイミングで、とにかくずっとテーブルに並んでいるバイキングを楽しみます。

スウェーデン流のクリスマスを♪

心温まる素敵なスウェーデンのクリスマスをご紹介しました。キャンドルやお食事などは、日本にいる私たちの生活にも取り入れることができそうですね。スウェーデンのクリスマスの過ごし方を参考に、今年はいつもと一味違ったクリスマスを過ごしませんか?
出典:unsplash.com

心温まる素敵なスウェーデンのクリスマスをご紹介しました。キャンドルやお食事などは、日本にいる私たちの生活にも取り入れることができそうですね。スウェーデンのクリスマスの過ごし方を参考に、今年はいつもと一味違ったクリスマスを過ごしませんか?

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー