

素敵な出会いから生まれた、多肉植物の鉢植え

SUEKI CERAMICSとSUEKI YARDのこと


こだわりの鉢と楽しむ、ex.の多肉植物
暮らしに合わせて選べる、ふたつのカタチ



口の広いGREEN POT(120)は、大きな品種や、広がりのあるもの、また、複数の寄せ植えにもおすすめです。
植え替えたい方には、「ポットだけ」も

多肉植物の植え替えレッスン

右から、鉢底ネット・赤玉土・粒状肥料・多肉植物専用土
これらの材料は、園芸店やホームセンターで手に入れることが出来ます。
※今回、赤玉土は使用しておりません。赤玉土は化粧土として、植え替え後に根の隙間を埋めるために用います。









真夏の直射日光を避け、屋内・屋外どちらも、適度に陽が当たる風通しの良い場所で育てましょう。


暮らしのあちこちに多肉植物を

例えば、窓辺で。陽の光を背に凛と立つ姿に、なんだか元気をもらえそう!

多肉植物があるだけで、いつものコーヒーブレイクがカフェ風に変身。皆で囲むテーブルの真ん中に置けば、会話がもっとはずむかも。

小さくても存在感があるので、床に置いても映えますよ。同系色のラグを敷いて、おしゃれにコーディネート。上から見る多肉植物も、またかわいい。

たくさん集めたら、お気に入りの雑貨と並べてみましょう。ガラス瓶やリネン、ドライフラワー。お好きなものを、お好きな場所に。まるでお店のディスプレイのような空間になりますよ。

多肉植物に見つめられながら、お料理を。キッチンに立つ時間が多い女性にとって、ここはいつも心地よい場所であってほしいですよね。

お手持ちの観葉植物や、インテリアグリーンと一緒に。高低差を出すことで、お部屋にリズムが生まれます。さまざまな組み合わせを楽しんで。

「いってらっしゃい」「おかえりなさい」。玄関に置いた多肉植物が、毎日あなたに挨拶をしてくれます。
GREEN POT(90)は、片手で持つことができるコンパクトサイズ。小さな品種に適しています。