火を使わない香るキャンドル♪「アロマワックスバー」の作り方

火を使わない香るキャンドル♪「アロマワックスバー」の作り方

火を使わなくても香るキャンドルとして人気の「アロマワックスバー」。置いておくだけで良い香りがするので、引き出しやクローゼットに入れたり、ドアノブにかけたりと香り袋・サシェのように自由な使い方が楽しめます。安全なので子供部屋にもOK。ドライフラワーやドライフルーツが沢山の見た目は飾っておくだけでも素敵です。そんなアロマワックスバーをご自宅で手作りしてみませんか?材料を混ぜて好きなデコレーションするだけなので意外に簡単!今回は手作りギフトにもおすすめなアロマワックスバーの作り方をご紹介します。2017年07月04日更新

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
手芸・ハンドメイドアロマワックスバーキャンドルアロマキャンドル
お気に入り数1117

アロマワックスバーって?

ワックスバーとは、板状のキャンドルのことをいいます。
キャンドルですが芯はなく、火は使わないでそのまま飾って楽しめるので安全面からも人気のインテリアです。
出典:

ワックスバーとは、板状のキャンドルのことをいいます。
キャンドルですが芯はなく、火は使わないでそのまま飾って楽しめるので安全面からも人気のインテリアです。

アロマワックスバーは火を使わなくても香りが楽しめるので、ポプリやサシェがわりに引き出しに入れることができます。
ドアノブに下げたり、トレイの上に置いておくだけでもお洒落ですね。
出典:pixabay.com

アロマワックスバーは火を使わなくても香りが楽しめるので、ポプリやサシェがわりに引き出しに入れることができます。
ドアノブに下げたり、トレイの上に置いておくだけでもお洒落ですね。

アロマワックスバー~基本の作り方~

そんなアロマワックスバーを、好きなデザインで作ってみませんか?
出典:

そんなアロマワックスバーを、好きなデザインで作ってみませんか?

キャンドルを作るのって難しそう、と思いがちですが、基本は材料を溶かして型に流すだけです。
自分の好きなドライフラワ-やフルーツを並べるのはとっても楽しいですよ。
出典:pixabay.com

キャンドルを作るのって難しそう、と思いがちですが、基本は材料を溶かして型に流すだけです。
自分の好きなドライフラワ-やフルーツを並べるのはとっても楽しいですよ。

材料・道具

材料が多く用意するのが大変そうですが、蜜蝋とソイワックス以外は家にあるものが使えます。
出典:

材料が多く用意するのが大変そうですが、蜜蝋とソイワックス以外は家にあるものが使えます。

蜜蝋(精製) … 30g
ソイワックス … 30g
アロマオイルや精油 … 10滴位
型(100円ショップのパウンドケーキ用) … 2個
ストロー
リボン
ドライフラワー
牛乳パック
出典:【写真で解説】「アロマワックスバー」の作り方と材料 | tebiki

ワックスを溶かします

湯煎で蜜蝋とワックスを溶かします。
溶けたら好きなアロマオイルを入れます。
鍋などが汚れても構わない場合は、直接鍋に材料を入れても大丈夫です。
出典:www.pexels.com

湯煎で蜜蝋とワックスを溶かします。
溶けたら好きなアロマオイルを入れます。
鍋などが汚れても構わない場合は、直接鍋に材料を入れても大丈夫です。

型に流して飾りをつけます

溶けた蝋を型に流したら、ドライフラワーやフルーツを置きます。
リボンを通したい場合は、少し固まってきたところでストローを刺して穴を作ります。
出典:

溶けた蝋を型に流したら、ドライフラワーやフルーツを置きます。
リボンを通したい場合は、少し固まってきたところでストローを刺して穴を作ります。

蝋が冷えてしっかり固まったら型から外します。
リボンを通して完成です。
出典:

蝋が冷えてしっかり固まったら型から外します。
リボンを通して完成です。

作り方の動画ですが、オープニングからとっても素敵でショートムービーを見ているようです。

コツ・注意点

溶かした蝋は結構早く固まっていきます。
慌てたり失敗しないように、事前にドライフラワーなどの配置を決めておくのがポイントです。
出典:pixabay.com

溶かした蝋は結構早く固まっていきます。
慌てたり失敗しないように、事前にドライフラワーなどの配置を決めておくのがポイントです。

また、ドライフルーツを使う場合は砂糖を使用していないものを使いましょう。
出典:www.pexels.com

また、ドライフルーツを使う場合は砂糖を使用していないものを使いましょう。

もう少し簡単お手軽に作りたい!

天然素材以外でもOK

キャンドルの元は天然素材の蜜蝋、ソイワックスの他に、パラフィンワックスなどでも大丈夫です。
それらも手に入れにくい場合は、市販のアロマキャンドルを溶かして使うこともできます。
出典:pixabay.com

キャンドルの元は天然素材の蜜蝋、ソイワックスの他に、パラフィンワックスなどでも大丈夫です。
それらも手に入れにくい場合は、市販のアロマキャンドルを溶かして使うこともできます。

火をつけないキャンドル【アロマワックスバー】詳しくご紹介! | フラワーエデュケーションジャパン
パラフィンワックス・マイクロワックスを使う場合の分量、詳しい作り方はこちらをご覧ください

電子レンジで溶かせます

湯煎で溶かすほど作らないし…そんな方は、紙コップで電子レンジで溶かすこともできます。
小さいサイズのワックスバーを作るときはとても便利ですね。
出典:www.photo-ac.com

湯煎で溶かすほど作らないし…そんな方は、紙コップで電子レンジで溶かすこともできます。
小さいサイズのワックスバーを作るときはとても便利ですね。

電子レンジで簡単!アロマワックスバーの作り方 | アロマライフスタイル
火を灯さないアロマキャンドル「ワックスバー」。 その見た目の可愛さから、最近では手作りする人が増えています♪ そこで今回は電子レンジを使った簡単ワックスバーの作り方をご紹介します!
電子レンジで作るワックスバーの詳しい作り方はこちらをご覧ください

100円ショップでも材料が揃います

100円ショップのアロマキャンドルで作るのもおすすめ。
蜜蝋やワックスを揃えるのが難しい場合も気軽に作れます。
出典:www.pexels.com

100円ショップのアロマキャンドルで作るのもおすすめ。
蜜蝋やワックスを揃えるのが難しい場合も気軽に作れます。

簡単!ほぼ100均材料♪アロマワックスプレートの作り方♪アロマワックスバー、ワックスサシェ | キャンドルの作り方
100円ショップの材料で作るワックスバーの詳しい作り方は、こちらをご覧ください

いろんなデザインがあります♪

ベースに色を付けるとポップな印象になりますね。眺めるだけで元気になれそうなカラフルなワックスバーは、子供部屋にもぴったり♪
出典:

ベースに色を付けるとポップな印象になりますね。眺めるだけで元気になれそうなカラフルなワックスバーは、子供部屋にもぴったり♪

こちらはコーヒー好きさんにおすすめ!
ドライフラワーの代わりにコーヒー豆が入ったワックスバーです。賞味期限が切れてしまった豆を利用しているそうです。
出典:

こちらはコーヒー好きさんにおすすめ!
ドライフラワーの代わりにコーヒー豆が入ったワックスバーです。賞味期限が切れてしまった豆を利用しているそうです。

大人な珈琲の香り*アロマワックスサシェ 母の日ギフトにも♥|その他インテリア雑貨|*petite-fraise*|ハンドメイド通販・販売のCreema
本物の珈琲豆を入れ気軽にコーヒーの香りを楽しめるサシェを作りました(´˘`*)母の日ラッピングは透明袋に入れリボンをかけさせていただきます。ハート型の母の日メ...
アロマワックス作家 NICOさんの作品です。
洋書に飛ぶ青い鳥…物語性があるデザインですね。
出典:

アロマワックス作家 NICOさんの作品です。
洋書に飛ぶ青い鳥…物語性があるデザインですね。

洋書のアロマワックスセット(さくらの香り) | ハンドメイド、手作り作品の通販 minne(ミンネ)
こちらはLunon Candleさんの作品です。
額縁とシーリングが、とってもシックで大人っぽいです。
落ち着いた雰囲気が素敵です。
出典:

こちらはLunon Candleさんの作品です。
額縁とシーリングが、とってもシックで大人っぽいです。
落ち着いた雰囲気が素敵です。

【フレームアロマプレート.Pink】|キャンドル|ハンドメイド通販・販売のCreema
雑貨クリエイターLANIさんの作品です。
綺麗な青と貝殻がとっても夏らしいですね。
出典:

雑貨クリエイターLANIさんの作品です。
綺麗な青と貝殻がとっても夏らしいですね。

ボタニカルワックスサシェ(オーシャンブルーの香り)|その他インテリア雑貨|ハンドメイド通販・販売のCreema

ギフトにも人気です

割れないように1つ1つ箱に入れてプチギフトにも♪
ちょっとしたお返しなどにぴったりです。
出典:

割れないように1つ1つ箱に入れてプチギフトにも♪
ちょっとしたお返しなどにぴったりです。

いかがでしたか?

意外に簡単にできちゃうワックスバーですが、きちんとお洒落なギフトにもなります。
たくさん作って友達に配ったり、みんなで集まって一緒に作るのも良いですね。ぜひ素敵な香りの時間を楽しんでください。
出典:

意外に簡単にできちゃうワックスバーですが、きちんとお洒落なギフトにもなります。
たくさん作って友達に配ったり、みんなで集まって一緒に作るのも良いですね。ぜひ素敵な香りの時間を楽しんでください。

リネンとハーブで作るサシェで、リラックスを楽しんでみませんか
リネンとハーブで作るサシェで、リラックスを楽しんでみませんか

“サシェ(sachet)”は、乾燥させたハーブや香料を入れた“香り袋”のこと。サシェをバックやドロワーに入れれば、好みの香りでいつでも心身はリラックス。サシェは、乾燥ハーブと端切れや使わないハンカチ等があれば、簡単に作ることが出来ます。基本の作り方とお洒落な手作りサシェの数々を紹介します。

飾るよりは、引き出しに忍ばせて使いたい方には、布とハーブで作る「サシェ」もおすすめです。お好きな布はもちろん、布にワンポイント刺繍を施せば、オリジナル感もアップ!基本の作り方と素敵なアイデアをご紹介しています。
▼今回参考にしたサイト
Ducks Home - 楽天ブログ
インテリアのこと、日々の出来事を、のんびり綴っていきます。。。
DIYレシピの投稿・発見・シェアができるコミュニティー | DIYREPi
日本最大規模のDIYレシピ総合サイト『DIYREPi』(ダイレッピ)。DIYレシピが見れる・作り方がわかる・工具/材料を買える・やり方を教わるを実現!インテリア・エクステリア・ガーデニング・ハンドメイド・リメイクなどの多様なジャンルでDIYライフを豊かにします
🍀GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
「グリーンスナップ」は植物・お花好きが集まって楽しむコミュニティ。みんなが投稿した植物の写真は60万枚突破!人気の観葉植物や多肉植物の育て方・家庭菜園の作り方や花の名前・花言葉まで。ガーデニング初心者に役立つ情報が満載です。
Creema | ハンドメイド・手作り・クラフト作品の通販、販売サイト
ハンドメイド、手作り、クラフト作品を通販・販売できるマーケットプレイス Creema。全国の作家による手仕事のアクセサリー、雑貨、バッグ、ジュエリー等をネット・アプリで直接売買できる場です。ハンドメイドインジャパンフェス in 東京ビッグサイト開催。
minne | ハンドメイド・手作り・クラフト作品のマーケット
ハンドメイドマーケット minne(ミンネ) は手作り・クラフトなどの販売・購入が楽しめるマーケットプレイスです。アクセサリーやファッション、バッグ、インテリア家具など1点モノのハンドメイド作品がたくさん!きっと好みの作家さんに出会えます。また手作り品やアート作品、素材・材料などの販売も簡単に行えます。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー