持って行くと喜ばれる「ハイセンスな東京の手土産」

そこで今回は、贈ったときに褒められるような “センスが光る”東京土産を集めてみました。選びやすいように、渡す相手やシーン別にご紹介していきますね。
東京駅・羽田空港で買えるおすすめ手土産スイーツ
1.PISTA&TOKYO(ピスタ&トウキョウ)
上質なピスタチオが贅沢「Pistage(ピスタージュ)」
- 住所
- 千代田区丸の内1-9-1 東京駅八重洲北口
- 営業時間
- [月~金]
9:30~20:30
[土日祝]
9:00~20:30
- 定休日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
2.PIERRE MARCOLINI(ピエール マルコリーニ)
東京駅限定「Marcolini Biscuit(マルコリーニ ビスキュイ)」
- 住所
- 千代田区丸の内1-9-1 東京駅 グランスタ B1F
- 営業時間
- [月~土]
8:00~22:00
[日・祝]
8:00~21:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999 /~¥999
3.DEPOT(デポ)
喫茶店の人気メニュー「懐かしほろ苦プリン」
- 住所
- 千代田区丸の内1-9-1 グランスタ東京 B1F
- 営業時間
- [月-土]
7:00~22:00
[日・祝]
7:00~21:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
4.COCORIS(ココリス)
ナッツとフルーツが香る「フィナンシェ」
濃厚な栗の風味「フィナンシェ メープルマロン」
- 住所
- 千代田区丸の内1-9-1 グランスタ東京
- 営業時間
- [月~土・祝]
8:00~22:00
[日・連休最終日]
8:00~21:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
5.MIYUKA(ミユカ)
いちご大福のようなお菓子「実千菓(みちか)」
和洋のフレーバーが魅力「クリスピー・ラングドシャ」
6.薫るバター Sabrina(サブリナ)
バター×チョコレートのパイ菓子「サブリナ」
スペインやフランスの焼き菓子の詰め合わせ「フランスの小さな旅」
- 住所
- 千代田区丸の内1-9-1 グランスタ東京
- 営業時間
- [月~土・祝]
8:00~22:00
[日・連休最終日]
8:00~21:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ~¥999 /~¥999
7.NEWYORK PERFECT CHEESE(ニューヨーク パーフェクト チーズ)
2種類のチーズが香る「NEWYORK PERFECT CHEESE(ニューヨーク パーフェクト チーズ)」
ラム酒香る大人のロールケーキ「チーズエスカルゴ」
- 住所
- 千代田区丸の内1-9-1 東京駅構内 南通路エリア
- 営業時間
- 8:00~22:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999 /¥1,000~¥1,999
8.鳴門金時本舗 栗尾商店
濃厚な味わいの芋きんつば「渦」
外はカリッと中はしっとりの「角(かく)」

一番のおすすめは、ふかした芋を密床に漬けて乾燥させた「角」。一口サイズのサイコロ状カットがモダンでおしゃれです。味の種類も豊富なので、配り先が複数のときにも嬉しい。売れ筋をひとつにまとめたセット商品もあります。
【日持ち】製造から約50日
#東京駅で購入可能
- 住所
- 千代田区丸の内1-9-1 東京駅 グランスタ B1F
- 営業時間
- [月~土]8:00~22:00[日・祝]8:00~21:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ~¥999 /~¥999
9.AUDREY(オードリー)
いちごの花束のようなラングドシャ「Glacia(グレイシア)」
- 住所
- 千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内地下 改札内
- 営業時間
- グランスタの営業時間に準ずる
朝8:00から
- 定休日
- グランスタに準ずる
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
10.喫茶店に恋して。
東京駅グランスタ限定の味「ティラミスショコラサンド」

全国で唯一、東京駅グランスタにしかない「喫茶店に恋して。」は、雑誌『Hanako』と銀座の有名店『銀座 ぶどうの木』のコラボレーションで生まれたショップ。乙女心をくすぐるパッケージで女性に喜ばれること間違いなしです。
こちらは第一弾として発売された「ティラミスショコラサンド」。クリーミーな2種類のショコラをコーヒー味のクッキーで挟んだ、大人のティータイムにぴったりの味わいです。表面の焼き印もチャーミング。
【日持ち】---
#東京駅で購入可能
冷やして常温で2度楽しめる「生クレームブリュレ・タルト」
- 住所
- 千代田区丸の内1-9-1 GRANSTA内
- 営業時間
- [月~土・祝]
8:00~22:00
[日・連休最終日の祝]
8:00~21:00
- 定休日
- なし
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /~¥999
目上の方やご挨拶に。上質で品がいい東京土産
11.空也
絶対外さない老舗の和菓子「空也もなか」
12.KEN'S CAFE TOKYO(ケンズカフェ東京)
日本一と呼び声高い「特選ガトーショコラ」
- 住所
- 新宿区新宿1-23-3 御苑コーポビアネーズ 1F
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 日曜日・祝日
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999 /¥3,000~¥3,999
13.たちばな
希少性が高い上品な「かりんとう」
- 住所
- 中央区銀座8-7-19 江安ビル 1F
- 営業時間
- [月~金]
11:00~16:30
[土]
11:00~16:00
- 定休日
- 日曜日、祝日
- 平均予算
- ~¥999 /~¥999
14.ローザ―洋菓子店
温もり感じる手作りの味「クッキー缶」

半蔵門駅から徒歩約1分ほどにある「ローザ―洋菓子店」は創業60年を超える老舗です。材料にこだわって丁寧に手作りされたクッキーは、素朴で懐かしい味わいが魅力で年配の方にもファンが多いのだとか。予約なしでは手に入りにくいため、事前予約がおすすめです。
美しいブルーが印象的な「クッキー缶」はインパクトもあり、どこか懐かしさも感じるパッケージが素敵。
【日持ち】製造から約2週間
15.CHEESE CAVERY TOKYO(チーズ ケイベリィ)東京本店
はちみつシロップが好相性「CHEESE CAKE CROWN-deep-(チーズケーキクラウン ディープ)」
16.麻布野菜菓子
野菜の色と風味を楽しむ「野菜餡のどら焼き」
- 住所
- 港区麻布十番3-1-5
- 営業時間
- [月・水~金]
11:00~19:00(L.O.18:30)
[土・日・祝]
11:00~18:30(L.O.18:00)
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /~¥999
女友達におすすめ!パッケージがおしゃれなお土産
17.NUMBER SUGAR(ナンバーシュガー)
12種類のフレーバーが楽しい「CLASSIC CARAMEL(クラシックキャラメル)」
- 住所
- 渋谷区神宮前5-11-11 1F
- 営業時間
- 11:00~20:00
※コロナ禍は11:00〜19:00
- 定休日
- 平均予算
- ~¥999 /~¥999
18.アトリエうかい
ワンランク上のクッキー缶「フールセック」
- 住所
- 横浜市青葉区新石川2-4-10 モリテックスたまプラーザビル 1F
- 営業時間
- 11:00~19:30
◆年末年始休業日のご案内◆
誠に勝手ながら下記の期間を休業とさせていただきます。
2018年12月30日(日)~2019年1月6日(日)
※12月29日は19:00までの営業とさせていただきます
- 定休日
- 日曜・月曜不定休
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
19.CAFE OHZAN(カフェオウザン)
トッピングが華やかな「スティックラスク 」
世界初のスイーツ「クロワッサンラスク」
20.Sablé MICHELLE(サブレ ミシェル)本店
見た目がかわいいケーキ缶「苺味ケーキサブレ」
缶の下に隠れた「Cake Sable(ケーキサブレ)」
21.Tartine(タルティン)
ひと口サイズの小さなタルト「タルティン」
22.POMOLOGY(ポモロジー)
フルーツの香りが広がる「クッキーボックス」
パッケージがおしゃれなベイクドケーキ「フルーツバー」
23.MATTERHORN(マッタ―ホーン)
バラエティ豊かな詰め合わせ「缶入りクッキー」

1952年創業の老舗洋菓子店「マッタ―ホーン」は、学芸大学にあるこの店舗のみの営業。一店主義を貫いているお店なんです。
おすすめは、なんとも味のある女の子が描かれたピンクの「缶入りクッキー」。定番のプレーンからココア、アーモンドのサブレ、香り豊かな黒ゴマクッキーまで多彩な味が楽しめます。食べた後も何をいれようかとワクワクする楽しみがあり、自信をもって渡せる手土産です。
【日持ち】製造から約40日
- 住所
- 目黒区鷹番3-5-1
- 営業時間
- ケーキショップ/9:00~18:30
喫茶室/12:00~17:00 (L.O.16:30)
- 定休日
- 火曜日(祝日の場合は営業)
- 平均予算
- ~¥999 /~¥999
24.ÉCHIRÉ MAISON DU BEURRE(エシレ・メゾン デュ ブール)
滑らかな口当たり「Galette Echire(ガレット・エシレ)」
バター100%のリッチテイスト「Sable Echire(サブレ・エシレ)」
- 住所
- 千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア 1F
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 定休日無し (1月1日および法定点検日を除く)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
25.ACHO 神楽坂(アチョ カグラザカ)
冬季限定の人気スイーツ「チョコレートバー」
- 住所
- 新宿区矢来町103
- 営業時間
- [月・水~土]
11:00~19:00
[日・祝]
11:00~18:00
- 定休日
- 火曜、第1・3水曜
- 平均予算
- ~¥999 /~¥999
26.noix de beuree(ノワ・ドゥ・ブール)
アーモンドとバター香るリッチな焼き菓子「フィナンシェ」
- 住所
- 新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 B1F
- 営業時間
- 10:00~20:00
伊勢丹新宿店に準ずる
- 定休日
- 伊勢丹新宿店に準ずる
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999 /~¥999
27.ミルフィユ メゾン フランセ 松屋銀座
パイ生地のザクザク感が格別「ミルフィユスペシャリテ」
- 住所
- 中央区銀座3-6-1 松屋銀座 B1F
- 営業時間
- 10:00~20:00
- 定休日
- 不定休(松屋銀座に準ずる)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
キュートでかわいい♪子供さんがいるご家庭におすすめ
28.菓子工房ルスルス
かわいさが詰まった「鳥のかたちクッキー」「夜空缶」

アルミ缶にリボンをかけたパッケージも素敵ですよ。アイシングクッキーは、ほんのりレモン味でつい何個も食べたくなる美味しさ。見てかわいい、食べて美味しい、センスのいい手土産にぴったりです。
【日持ち】製造からいずれも約2週間
- 住所
- 台東区浅草3-31-7
- 営業時間
- 12:00~19:00(カフェL.O.17:30)
- 定休日
- 月曜・火曜・水曜
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
29.銀座 菊廼舎
大正時代から続く江戸菓子「冨貴寄(ふきよせ)」
- 住所
- 中央区銀座5-9-17 銀座あづまビル 1F
- 営業時間
- [月~金]
9:30~18:00
[土・日・祝]
9:30~17:30
- 定休日
- 無休(正月三が日はお休み)
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
30.Fika(フィーカ)
カラフルな北欧デザインのパッケージ「ハッロングロットル(アプリコット)」

「Fika(フィーカ)」は、“北欧菓子・北欧デザイン・TEMIYAGE(てみやげ)”をコンセプトにした新宿伊勢丹限定のブランド。手土産にするならこちらのクッキーがおすすめです。
写真は「ハッロングロットル」のアプリコット味。ころんと丸くて真ん中に塗られたジャムがカラフルで、スウェーデンの家庭でもよく作られるものなんだとか。やさしい甘さとホロホロとした食感がたまりません。
【日持ち】製造から45日
- 住所
- 新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 B1F
- 営業時間
- 伊勢丹新宿店に準ずる
- 定休日
- 不定休(伊勢丹新宿店に準ずる)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
31.タマクーヘン
グルテンフリーのバウムクーヘン「タマクーヘン」
お酒のおつまみにも合う甘くないお菓子の手土産
32.yonemura the store(ヨネムラザストア)
東京限定の和フレーバー「クッキー詰め合わせ」
高級感のあるリッチな手土産「トリュフクッキー」
- 住所
- 中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋S.C 新館1F
- 営業時間
- 10:30~20:00
- 定休日
- 日本橋髙島屋S.Cに準ずる
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
33.Chez Lui(シェ・リュイ) 代官山店
塩味がアクセント「プティ・サレ・アペリティーフ」
甘党・辛党の詰め合わせ「大缶プティ・フール・セック&サレ」
- 住所
- 渋谷区猿楽町23-2 代官山e'Nビル 1F
- 営業時間
- 9:00~21:00
※年末年始変更の場合あり
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /~¥999
34.AND THE FRIET(アンド ザ フリット)
スタイリッシュなモノクロパッケージ「ドライフリット」
限定フレーバーやグッズも人気「スペシャルパッケージ」
- 住所
- 渋谷区広尾5-16-1 北村60館 1F
- 営業時間
- 11:00 - 21:00
(2016年4月28日迄 土日祝10:00-20:00)
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ~¥999 /~¥999
35.日本橋錦豊琳
お惣菜味のかりんとう「きんぴらごぼう」
甘じょっぱいカラフルなかりんとう「野菜」
- 住所
- 千代田区丸の内1-9-1 東京駅 グランスタ B1F
- 営業時間
- [月~土]
8:00~22:00
[日・祝]
8:00~21:00
- 定休日
- 年中無休
- 平均予算
- ~¥999 /~¥999
お菓子以外のおすすめ東京土産
36.TORAYA AN STAND(トラヤあんスタンド)
老舗和菓子の進化系グルメ「あんペースト」
冬季限定の濃厚あんペースト「チョコレートとプラリネノワゼット」
37.すみだ珈琲
ドリッパーなしで淹れられる「THE COFFEE HOUSE」
- 住所
- 墨田区太平4-7-11
- 営業時間
- 11:00~19:00
- 定休日
- 水曜、第2・4火曜(祝日は営業・翌日に振替)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
38.伊良コーラ(いよしコーラ)
スパイスたっぷりの刺激的なコーラ「クラフトコーラ 魔法のシロップ」
爽やかな喉越し「IYOSHI CRAFT COLA(イヨシクラフトコーラ)」
39.Food Relation(フードリレーション)
伝統ある5つの調味料セット「東京さしすせそ」
40.乙な(おつな)
厳選素材の手作りツナ瓶「おつな」
41.& CHEESE STAND(アンドチーズスタンド)
日本で初めて作られたチーズ「東京ブッラータ」
- 住所
- 渋谷区富ヶ谷1-43-7 1F
- 営業時間
- [月~金]
11:00〜20:00
[土・日]
11:00〜18:00
- 定休日
- 月曜日
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999 /¥1,000~¥1,999
42.L‘ATELIER de LIEN(ラトリエ・ドゥ・リアン)
高級フレンチの味「フォアグラアイススティック」
- 住所
- 目黒区青葉台3-13-14 1F
- 営業時間
- 不定期
営業時間と営業日、生食パン、ブリオッシュパンの焼き上がりやフォアグラアイススティック、チーズケーキの在庫は問い合わせください。
ご来店する前に必ずご連絡くださいませ。
- 定休日
- 不定期
- 平均予算
- ~¥999
43.Made in PIERRE HERMÉ PARIS(メイドイン ピエール・エルメ)
旬を感じる「ピクルス」
- 住所
- 千代田区丸の内3-2-3 二重橋スクエア 1F
- 営業時間
- 11:30~19:00
(L.O.18:30)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ~¥999
44.Hotaru no Hikari(ホタルノヒカリ)
女性に喜ばれる「珍味・おつまみ」
- 住所
- 渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエShinQs B2F
- 営業時間
- 10:00~21:00
- 定休日
- 渋谷ヒカリエに準ずる
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
もう悩まない!貰って嬉しいセンスが光る手土産を

(写真は「マッタ―ホーン」のクッキー缶ギフト包装)
インパクト抜群の手土産として注目されているのが「PISTA&TOKYO(ピスタ&トウキョウ)」のスイーツ。中でも人気が高い「Pistage(ピスタージュ)」は、バタークリームをたっぷりサンドしたクッキー側面に、炒った香ばしいピスタチオを贅沢にまとわせています。