おうちでの時間を使って綺麗になろう

いつもより丁寧なケアで自分を磨こう

おうち美容におすすめ♪【最新】美容アイテム

フェイシャル

家での時間が増えて、人と会う機会も減ったし・・・という理由から、お顔のケアにいまいち力が入らないという方も多いのでは。いざお出かけできるようになった時にみんなから褒められる肌作り、この機会に始めてみませんか?
美顔器
こちらは美容機器メーカーのヤーマンが開発した、安心の日本製RF(ラジオ波)美顔器。毛穴すっきり「クリーン」モード、ハリ&弾力サポート「EMS UP」モードなどこれ1台で6つのモードでケアすることが可能です。週に2~3回のおうちでのお手入れで、うるおいのあるモチモチ美肌が目指せます。
スチーマー
こちらのパナソニック スチーマーは夜は「ナノイー」モードで、おやすみ中の肌&髪に潤いを与えてくれます。また時間がある時には「プラチナスチーム」モードに切り替えて集中ケアが行えるので、1台で2通りの使い方が可能です。
パック
韓国コスメ
こちらは拭き取り&洗い流し不要でお肌の古い角質がケアできるという画期的なピーリングブースター。肌をこすったりと刺激を与えることなくピーリングができるという理由で、口コミでも大人気の商品です。洗顔後に顔全体に塗るだけで、ぱっと明るくなったような透明感あるお肌へ導いてくれます。
ボディ

せっかく時間が多く取れるこの機会に、ボディも隅々までケアしましょう♪普段は忙しくて後回しにしていたパーツにも目を向けてみてください。なめらかで思わず触りたくなるスベスベなお肌を目指しましょう。
脱毛器
パナソニック 光美容器 光エステ ボディ&フェイス用は自宅に居ながら光による脱毛ケアができるアイテムです。体だけでなく顔にも使用できて、これ1台で全身のケアが可能です。使い続けるうちに、ムダ毛の目立ちにくいなめらかなお肌に。軽量でコンパクトなサイズ感で、手軽に操作することができます。
入浴剤
HOCCA バスソルトは瀬戸内海の上質な塩を採用しているバスソルトで、温浴効果を高めてくれます。塩化マグネシウムの保湿成分で、しっとりと潤いのあるモチモチお肌も期待できますよ。少しぬるいと感じるくらいのお湯に10~15分ほどかけて、ゆっくり入浴しましょう。
マルチバーム
ヘアケア

「髪は女の命」という言葉があるように、美しい髪でいることは女性にとって重要です。髪の毛の質感は、その人の見た目の印象を大きく左右しますよね。これから乾燥が気になる季節、髪のダメージをしっかりとケアして潤いのあるツヤ髪を目指しましょう。
オイル
トリートメント
ナプラ インプライム モイスチャートリートメントは、配合されたオーガニックオイルがダメージを受けた髪を芯から補修し、潤いのあるツヤ髪に導いてくれます。髪のダメージが特に気になる、という方は全体的に馴染ませた後すぐに流さずに、少し時間を置いてから洗い流すのがポイントです。
ネイル&ハンド

いつも自分の目に入りやすい手元&ネイルは、綺麗にしておくことで気分が上がりますよね。普段は学校や職場のルールであまり目立ったネイルができないという方も、自粛期間中は自分の好きなネイルでハッピーに過ごしてみませんか?
セルフネイル
ハンドマスク
こちらはハンド専用のマスクで、ハンドクリームでは得られないようなすべすべ・しっとりなお肌を実感できます。特に乾燥してガザガサの手になってしまった時や頑張っている自分へのご褒美として、ハンドも忘れずに集中ケアしましょう。
シェイプアップ

おうちにいる時間が増えたことにより太ったような気がする・・・という方や、以前より体力が落ちたという方も多いはず。おうちの中でも体を動かして、運動不足を解消しましょう!動画を参考にしながら行える体を伸ばすストレッチや、音楽に合わせて楽しくエクササイズすることがおすすめです。
おうちストレッチ&エクササイズ動画
ヨガマット
丸めて保管するタイプのマットが多い中、こちらはコンパクトな折り畳み式なので、バックに入れての持ち運びや家での収納もしやすく便利です。カラーバリエーションも豊富で、どの色にしようか迷ってしまいますね。
お出かけできないときは”美”を磨こう♪

普段よりゆっくりと時間がとれるおうち美容、丁寧に自分をケアしてあげましょう。「おうち美容、具体的になにをすれば良い?」と悩むかもしれませんが、いつもの美容ケアに少し特別なアイテムをプラスして行うのがおすすめです。スペシャルなケアだからといってあまり頑張りすぎず、リラックスした気持ちで自分を磨いていきましょうね。