わざわざ行きたい特別な空間。都内のディープなミニシアター10選

わざわざ行きたい特別な空間。都内のディープなミニシアター10選

ミニシアターって知っていますか?大作映画は、シネマコンプレックスなど全国で見ることができますが、その場所でしか見られない特別な映画を上映する小さな映画館があります。映画館ごとの好みや傾向があり、映画館そのもののファンになる人もいるミニシアター。都内にもまだたくさんあるんです。今回は、「ポレポレ東中野」「早稲田松竹」「シネスイッチ銀座」「新宿武蔵野館」「ユーロスペース」「目黒シネマ」「飯田橋 ギンレイホール」「神保町シアター」「ラピュタ阿佐ヶ谷」「下北沢 トリウッド」をご紹介します。2017年05月29日更新

カテゴリ:
アート・カルチャー
キーワード
映画ミニシアター都内
お気に入り数869

奥深いミニシアターの世界

ミニシアターを訪れたことはありますか?
中には普通の映画館と何が違うの?小さいだけ?と思っている方もいるんでしょうか。コアな映画ファンが多そうでちょっと敷居が高いと思っている人もいるかもしれません。
ミニシアターとは、実は大きな映画会社の系列から外れた独立タイプの映画館。200人程度までがキャパというところが多いのでミニと言われますが、実際はもうすこし大きいところも存在します。映画を見に来る人に、上質な上演作を見せてくれます。
出典:www.pexels.com

ミニシアターを訪れたことはありますか?
中には普通の映画館と何が違うの?小さいだけ?と思っている方もいるんでしょうか。コアな映画ファンが多そうでちょっと敷居が高いと思っている人もいるかもしれません。
ミニシアターとは、実は大きな映画会社の系列から外れた独立タイプの映画館。200人程度までがキャパというところが多いのでミニと言われますが、実際はもうすこし大きいところも存在します。映画を見に来る人に、上質な上演作を見せてくれます。

小さな隠れ家のような映画館。
かつて単館系と言われた映画館もこのタイプです。独立している映画館は大手映画会社の影響を直接受けない為、上映スケジュールや作品選び、運営を自由に行なえます。そのため大作ばかりでなく、知られざる良作を上映する映画館も多く存在します。その選び方もそれぞれのミニシアターのカラーが出ていて、映画館のファンになる人も少なくありません。
出典:

小さな隠れ家のような映画館。
かつて単館系と言われた映画館もこのタイプです。独立している映画館は大手映画会社の影響を直接受けない為、上映スケジュールや作品選び、運営を自由に行なえます。そのため大作ばかりでなく、知られざる良作を上映する映画館も多く存在します。その選び方もそれぞれのミニシアターのカラーが出ていて、映画館のファンになる人も少なくありません。

ポレポレ東中野

ポレポレ東中野、外観。
出典:

ポレポレ東中野、外観。

写真家・映画監督の本橋成一がオーナーをつとめる東中野のミニシアター。中野区唯一の映画館で、ドキュメンタリー作品や新進気鋭の作家の映像作品など、アートや社会問題などの情報発信源となるような映画館を目指しているとのこと。スクリーンサイズに対して席数が少なめでゆったりとしています。幅広く作品を採用するため、ミニシアターにありがちな映画館の色というのは比較的薄い印象ですが、色の染まらず、面白いと思うものを提供してくれる映画館です。
こじんまりしたシアターではトークショーも客席と近く一体感があります。
出典:

こじんまりしたシアターではトークショーも客席と近く一体感があります。

ポレポレ東中野

早稲田松竹

早稲田松竹、外観。
出典:

早稲田松竹、外観。

名画座映画館。早稲田松竹も少なくなってしまったその名画座映画館のひとつ。2本立て上映で、過去の名作を楽しむことができます。名前の通り松竹系の映画館としてスタートしたこの映画館は土地柄、早稲田大学の学生にも親しまれ、2002年の休館時には早稲田松竹復活プロジェクトが発足するほど。現在もネームバリューや時代にとらわれない監督や俳優の特集も多く上映されています。
現在上映中の作品のポスターです。
出典:

現在上映中の作品のポスターです。

早稲田松竹 official web site

シネスイッチ銀座

シネスイッチ外観。
出典:

シネスイッチ外観。

シネスイッチ銀座は銀座に残るミニシアター。ヨーロッパ、アメリカ、日本にアジアと国境を越えて作品をセレクトしていますが、共通してあたたかみがあるいいストーリーの映画の上映が中心です。この映画館の名前を知る人も多いですが、その名前を広めた一躍有名なタイトルが「ニュー・シネマ・パラダイス」。見たことはなくてもタイトルを聞けば知っている人も多いのではないでしょうか。シネスイッチ銀座となったこの映画はミニシアターとしては異例のロングランを記録し、ミニシアターブームを巻き起こしました。映画への愛がつまった作品でミニシアターの存在がクローズアップされるなんて、不思議な映画のめぐり合わせを感じます。
銀座最後の映画館はガス灯通りにあります。
出典:

銀座最後の映画館はガス灯通りにあります。

シネスイッチ銀座

新宿武蔵野館

新宿武蔵野館外観。
出典:

新宿武蔵野館外観。

新宿東口のがやついた飲食店が立ち並ぶゾーンの入り口にちょっとレトロな複合ビル、武蔵野館ビルがあります。新宿武蔵野館はこの三階にあります。1920年に座席数600席もある映画館としてオープンした老舗映画館です。その後関東大震災や戦争があり、その後、1994年にミニシアターとしてオープン。ミニシアターへとシフトしてからはアート系作品、B級映画など、幅広く個性的な作品を上映しています。
新宿東口すぐのミニシアター。新宿武蔵野館の3階にあります。
出典:

新宿東口すぐのミニシアター。新宿武蔵野館の3階にあります。

新宿武蔵野館

ユーロスペース

ユーロスペース外観。
出典:www.flickr.com(@Dick Thomas Johnson)

ユーロスペース外観。

カンヌやベルリンの映画祭はよくニュースになりますが、ふと、日本でヨーロッパ映画はどこで見ればいいのか考えてしまう人はいませんか。渋谷にあるユーロスペースは、日本の大きな映画館では上映されることが少ない、アジアやヨーロッパの映画にスポットをあててくれる映画館です。1980年代にオープンしたミニシアターですが、移転や改装で現在は今風の建物になっています。
コンクリートうちっぱなしのおしゃれな空間。
出典:www.flickr.com(@Dick Thomas Johnson)

コンクリートうちっぱなしのおしゃれな空間。

ユーロスペース

目黒シネマ

目黒シネマ外観。
出典:

目黒シネマ外観。

目黒にある地域密着型のミニシアター、目黒シネマ。外観とはうらはらに中へ入るとレトロな空間が広がります。ここは目黒でたったひとつの映画館で昭和30年から目黒ライオン座、目黒金龍座としてオープンしました。その後昭和50年に目黒シネマと変更。名前を変えながらも長い歴史を目黒と共に生きてきた映画館です。
上映プログラムは洋画、邦画問わず2本立て。ロビーはスタッフさんが改装した手作りの力作。また上映作品によっては作品に合わせたディスプレイをすることもあり、映画愛が伝わってきます。
どこか懐かしさ漂うアットホームな雰囲気です。
出典:www.flickr.com(@Dick Thomas Johnson)

どこか懐かしさ漂うアットホームな雰囲気です。

目黒シネマ(大蔵映画)公式WEBサイト

飯田橋 ギンレイホール

飯田橋ギンレイホール。
出典:

飯田橋ギンレイホール。

飯田橋にあるギンレイホールは1974年にオープンした映画館。ロードショーが終わった映画をセレクトして2本立て上映を行うミニシアターです。自称「注文の多い映画館」で飲食禁止、終映30分前からの入場は禁止、入場後の出入りも禁止です。映画に集中して楽しみたい人が集まる場所ゆえに、協力して欲しいとのお願いです。
ノスタルジックな佇まいで、映画館の中には202席のシート。
出典:

ノスタルジックな佇まいで、映画館の中には202席のシート。

飯田橋ギンレイホール

神保町シアター

神保シアター、外観。
出典:

神保シアター、外観。

小学館が運営しているミニシアターです。前衛的なビルの中に洞窟の割れ目のような入り口が見えます。主なプログラムは、小津安二郎監督や黒澤明監督のような、日本が誇る名監督の作品やかつての銀幕スターの映画。昭和の懐かしい邦画が小さなスクリーンで蘇ります。
近代的な建物の中で昭和の良作を上映する映画館。
出典:

近代的な建物の中で昭和の良作を上映する映画館。

神保町シアター

ラピュタ阿佐ヶ谷

ラピュタ阿佐ヶ谷外観。
出典:www.flickr.com(@Satoshi Kobayashi)

ラピュタ阿佐ヶ谷外観。

まるでジブリのあの映画を思わせる名前と外観の映画館、ラピュタ阿佐ヶ谷。阿佐ヶ谷駅北口から徒歩2分程度の場所にあります。木と一体になったような建物は地下には小劇場、三階にはフレンチベースのレストラン「山猫軒」があり、二階がミニシアター、ラピュタ阿佐ヶ谷になっています。たった50席の小さな映画館は、古い邦画を中心に上映しています。古き良き時代の街の映画館の魂を継いでいるように感じる映画館です。
別世界に迷い込むような不思議な感覚。
出典:

別世界に迷い込むような不思議な感覚。

素材を生かし、基本に忠実なフランス料理店「山猫軒」。
出典:

素材を生かし、基本に忠実なフランス料理店「山猫軒」。

Laputa

下北沢 トリウッド

小劇場が多くある下北沢にあるミニシアター、トリウッド。コンパクトな映画館で、ショートフィルムや映画館プロデュース作品を上映しています。上映作品の一般公募も行っており、自主映画制作をする人たちも親しんでいるミニシアターです。レンタルスペースもあるので、自称上映も可能。
ここでしか見られない作品を楽しむのはいかがでしょうか。
下北沢トリウッド

特別な映画を何気ない日常に

お気に入りの映画館で過ごす特別な時間。
映画館離れが叫ばれるようになった昨今、映画館だけでなく、DVD、オンデマンドなど多くの映画を視聴する手段を人々は持つようになりました。
ミニシアターは、言わば映画のコンシェルジュ。自分で気になる作品をDVDで見るのもいいですが、まだ知らない作品や興味をもつであろう作品、そういった映画をそっと差し出してくれる場所です。気になるミニシアターがあれば一度足を運んでみてください。気が合う友人のように、次はどんな話がいい?とスクリーンと語り合う日も近いかもしれません。
出典:www.flickr.com(@Kenneth Lu)

お気に入りの映画館で過ごす特別な時間。
映画館離れが叫ばれるようになった昨今、映画館だけでなく、DVD、オンデマンドなど多くの映画を視聴する手段を人々は持つようになりました。
ミニシアターは、言わば映画のコンシェルジュ。自分で気になる作品をDVDで見るのもいいですが、まだ知らない作品や興味をもつであろう作品、そういった映画をそっと差し出してくれる場所です。気になるミニシアターがあれば一度足を運んでみてください。気が合う友人のように、次はどんな話がいい?とスクリーンと語り合う日も近いかもしれません。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー