和の空間に、北欧・モダンテイストを取り入れてみませんか?
おうちの和室って、どう使えばか良いかよくわからない…と感じている方、今年は和ミックスのインテリアに挑戦してみましょう!洋風の家具は意外にも和室に馴染んでくれるので、リビングやダイニング、ワークスペースなど、様々な使い方ができます。さっそくテイスト別にコーディネートを見ていきましょう。
「和×モダン」テイストのインテリア
最小限の家具で、すっきりとしたミニマムな和モダン空間に
ラタンの家具を取り入れ、ナチュラルで優しい和ミックスに
アンティーク家具で、まるで和カフェのようなスペースに
ロースタイルのソファや照明で、レトロモダンなお部屋に変身
「和×北欧」テイストのインテリア
北欧風ソファや低めのテーブルを置いて、ゆったり寛げるリビングに
北欧テイストの照明が主役の和ミックスダイニング
北欧風の子供用家具を置いて和室をキッズスペースに
北欧テイストの一人掛けソファや、IDEEの照明で作る和ミックス空間
【番外編】素敵な和ミックスのワークスペースをご紹介
最近は、リモートワークの普及やおうちで過ごす時間が増えたことから、自宅のワークスペースを快適化したいという声をよく聞きます。ここからは、普段あまり使っていない和のスペースを素敵に有効活用するための実例をご紹介していきます。
円と直線のリズムが溶け合った空間。ナチュラルカラーのスタイリッシュなデザインの丸テーブルに、座布団と和の照明、テーブルのグリーンが美しい、ミニマムな和モダンインテリアです。和室は、最小限の家具だけで絵になるので、すっきり広々と空間を使えますし、お掃除もとても楽になります。