赤ちゃんも快適*「ガーゼケット」の選び方とおすすめ12品

赤ちゃんも快適*「ガーゼケット」の選び方とおすすめ12品

夏に重宝するタオルケット。どのご家庭にも1枚はあるかもしれませんね。今回ご紹介する“ガーゼケット”は、タオルケットほどの認知度はないものの、その使いやすさはタオルケットに負けないほど素晴らしいものです。また、ガーゼケットは贈り物にもピッタリ。幅広い年代の方に喜ばれることでしょう。この記事は、ガーゼケットの選び方やお手入れ方法、おすすめのガーゼケットの紹介など、ガーゼケットのことがよくわかる内容になっています。これを読んで、ガーゼケットに興味を持っていただけたら幸いです。2021年07月13日作成

カテゴリ:
生活雑貨
キーワード
日用品お手入れベビーグッズ寝具ガーゼ
お気に入り数171

出産祝いなど、贈り物にもピッタリな「ガーゼケット」

赤ちゃんも快適*「ガーゼケット」の選び方とおすすめ12品
出典:
最近耳にするようになった“ガーゼケット”。「タオルケットなら持っているけど、ガーゼケットは持っていない」という方もめずらしくないのでは?そんなガーゼケットには、タオルケットにはない魅力があるようです。

赤ちゃんをはじめとした、あらゆる年代の方への“贈り物としても”人気が高まっているガーゼケット。そんなガーゼケットについて、選び方のコツからお手入れ方法にいたるまで、丁寧に解説していきます。おすすめのガーゼケットのご紹介もありますので、気になる方はぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

ガーゼケットとは?

「通気性」と「保温性」が魅力

赤ちゃんも快適*「ガーゼケット」の選び方とおすすめ12品
出典:
ガーゼケットとは、ガーゼ生地を複数枚重ねてつくられた、掛け布団タイプの寝具です。網目が大きく、通気性のいいガーゼ。そのガーゼを重ねていくことで、そのすきまに空気の層ができます。その層によって、温度調節をすることができ、暑いときには通気性をよくして、寒いときには保温性を高めてくれるんです。

タオルケットとは異なり、冬に使えるものも

赤ちゃんも快適*「ガーゼケット」の選び方とおすすめ12品
出典:
ガーゼケットは、見た目や薄さからタオルケットと間違われることもありますが、ガーゼケットとタオルケットは使い方がまったく違います。夏に使うことが多いタオルケットに対し、ガーゼケットには1年中使えるものがたくさんあるんです。ガーゼが何重になっているか、素材が何なのかによって、使うタイミングが変わります。

ガーゼケットの選び方

ガーゼケットのサイズ展開は?

赤ちゃんも快適*「ガーゼケット」の選び方とおすすめ12品
出典:unsplash.com
ガーゼケットには、ベビーサイズ・ハーフサイズ(シングルサイズの半分)・シングルサイズ・それ以上のサイズがあります。迷いがちなお子さん用のサイズ選びの目安は、以下のとおりです。
ベビーサイズ…0~2歳頃
ハーフサイズ…3~5歳頃
シングルサイズ…小学生以上

ガーゼケットの素材って?

赤ちゃんも快適*「ガーゼケット」の選び方とおすすめ12品
出典:
ガーゼケットの素材には、綿と麻の2種類があります。ふわっとした綿のほうがアイテム数が多く、オーガニックコットンを使った商品もあります。独特のシャリ感が心地よい麻は、汗をかいてもべたつかないので、暑いシーンで使いたい方におすすめです。なかには、綿と麻の両方が使われているものもありますので、じっくりとお好みの生地を選ぶことができますよ。

ガーゼの枚数の決め方

赤ちゃんも快適*「ガーゼケット」の選び方とおすすめ12品
出典:unsplash.com
ガーゼケットは、重ねられたガーゼの枚数によって使い方が変わってきます。基本的には、重ねる枚数が少ないほど、通気性がよくなっていきます。
2重タイプ…薄いタイプなので、暑がりな方やクーラーの無い環境での使用におすすめです。

3~4重タイプ…適度な薄さと保温性で、クーラーによる冷えから守りつつ、快適な温度を保ってくれます。

5~6重タイプ…季節を問わずに使いやすいタイプ。夏は1枚で、冬は厚手の布団と組み合わせて使うのがおすすめです。

それ以上…厚手がお好みの方におすすめです。アイテムによって使い心地が違うため、しっかりと選びたいところ。
※室温や体温によって微調整が必要ですので、おおまかな目安として参考にしてみてくださいね。

【赤ちゃん・子供向け】おすすめのガーゼケット

赤ちゃんも快適*「ガーゼケット」の選び方とおすすめ12品
出典:unsplash.com
ガーゼケットは、出産祝いや小さなお子さんへの贈り物にもピッタリのアイテム。ガーゼケットの軽さとやわらかさ、通気性のよさが、赤ちゃんや小さなお子さんの眠りをやさしくサポートしてくれることでしょう。

0~2歳頃

松並木|無添加5重ガーゼケット ベビーサイズ 日本製

☑5重ガーゼ
☑綿100%
☑約310g
☑無添加
☑日本製
松並木 5重無添加ガーゼケット ベビーサイズ
この商品を見る
出典:item.rakuten.co.jp

無添加にこだわった5重ガーゼケット。安全性の高さは、赤ちゃんが舐めても大丈夫なほど。昔ながらの工法で、手間を惜しまず丁寧につくられた1枚です。

松並木 5重無添加ガーゼケット ベビーサイズ
楽天で詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見る

西川|4重ガーゼケット(ミッフィー) 日本製

☑4重ガーゼ
☑綿100%
☑全1色
☑日本製
西川 ガーゼケット ミッフィー
この商品を見る
出典:item.rakuten.co.jp

ミッフィーシルエットがかわいらしい1枚。使い勝手のいい4重タイプは、お昼寝用としても重宝しそうです。

西川 ガーゼケット ミッフィー
楽天で商品を探す

3~5歳頃

ichiori gauze(イチオリガーゼ)|三河木綿 5重 ふんわりしっとりガーゼケット ハーフ 日本製

☑5重ガーゼ
☑綿100%
☑約275g
☑全3色
☑日本製
歴史ある三河木綿を使用したガーゼケット。1層が1層すべて違う生地でつくられており、空気をしっかり包み込みます。ポップなカラー展開が、小さなお子さんの眠りをかわいく演出してくれます。
出典:

歴史ある三河木綿を使用したガーゼケット。1層が1層すべて違う生地でつくられており、空気をしっかり包み込みます。ポップなカラー展開が、小さなお子さんの眠りをかわいく演出してくれます。

三河木綿 5重 ふんわりしっとりガーゼケット ハーフ(100×140)/ichiori gauze(イチオリガーゼ)|ZUTTO

10mois(ディモア)-Hoppetta|ふくふくガーゼ(6重ガーゼ)ケット コットン100% 日本製

☑6重ガーゼ
☑綿100%
☑約685g
☑全33色
☑日本製
10mois(ディモワ) - Hoppetta ふくふくガーゼ(6重ガーゼ)ケット コットン100%
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

洗うほどにやわらかくなる手ざわりとかわいらしいデザインで、お子さんのお気に入りになること間違いなし。夏は1枚で冬は毛布がわりとしても◎。

10mois(ディモワ) - Hoppetta ふくふくガーゼ(6重ガーゼ)ケット コットン100%
6,138円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

6歳以上

Reveur(リヴェール)|ガーゼケット ネコ柄 シングルサイズ

☑3重ガーゼ
☑綿100%
☑全2色
☑ハーフサイズ・シングルサイズ
Reveur(リヴェール)ガーゼケット ネコ柄 シングルサイズ 140×190cm 綿100% 3重ガーゼ
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

猫柄がキュートな3重タイプのガーゼケットです。使うほど肌になじんでいくので、長く使うことができそう。猫好きなお子さんにおすすめです。

Reveur(リヴェール)ガーゼケット ネコ柄 シングルサイズ 140×190cm 綿100% 3重ガーゼ
3,280円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

HanzamCocoa(ハンザムココア)| 無添加6重ガーゼケット かわいいリボン柄 日本製

☑6重ガーゼ
☑綿100%
☑約830g
☑全2色
☑日本製
【HanzamCocoa(ハンザムココア)】国産Hanzam Cocoa(ハンザムココア) 無添加6重ガーゼケットおなかけっとリボン柄 グレイッシュピンク シングルサイズ(200×140cm) (ハンザムココアオリジナル) 日本製(三河木綿)
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

シンプルなリボン柄がかわいい1枚。糸の染め方やガーゼの織り方にまでこだわってつくられています。そのとろんとした肌ざわりは、手離せなくなること間違いなしです。

【HanzamCocoa(ハンザムココア)】国産Hanzam Cocoa(ハンザムココア) 無添加6重ガーゼケットおなかけっとリボン柄 グレイッシュピンク シングルサイズ(200×140cm) (ハンザムココアオリジナル) 日本製(三河木綿)
8,800円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探す

【大人向け】おすすめのガーゼケット

赤ちゃんも快適*「ガーゼケット」の選び方とおすすめ12品
出典:unsplash.com
贈り物はもちろん、自分用にもこだわりの1枚を持っておきたいところ。ここでは、「機能性を重視したい方」「敏感肌やお肌の弱い方」「おしゃれな1枚を選びたい方」という3つのカテゴリー別におすすめのガーゼケットをご紹介していきます。ぜひ、お気に入りの1枚を探してみてくださいね。

機能性を重視したい方におすすめ

昭和西川|近江の本麻2重織りリネンガーゼケット

☑2重ガーゼ
☑麻100%
☑シングルサイズのみ
☑全4色
☑手洗いのみ
昭和西川 ガーゼケット グリーン 140×190㎝ 夏の1枚 近江の本麻2重織りガーゼケット 2230379212409
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

夏に特におすすめの1枚。麻の名産地「近江」でつくられた、麻の2重ガーゼケットです。麻のシャリ感と通気性のよさで、寝苦しい夜でも快適に眠ることができます。

昭和西川 ガーゼケット グリーン 140×190㎝ 夏の1枚 近江の本麻2重織りガーゼケット 2230379212409
8,960円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

hiorie(ヒオリエ)|8重ガーゼケット 日本製

☑8重ガーゼ
☑綿100%
☑シングルサイズ・ダブルサイズ
☑全4色
☑日本製
ボリュームがあり、空気の層ができやすい8重タイプ。目の粗さの異なるガーゼを8枚重ねたことで、夏はクーラーの冷気をほどよく通し、冬もムレずに快適な温度・湿度を保つことができます。
この商品を見る
出典:item.rakuten.co.jp

ボリュームがあり、空気の層ができやすい8重タイプ。目の粗さの異なるガーゼを8枚重ねたことで、夏はクーラーの冷気をほどよく通し、冬もムレずに快適な温度・湿度を保つことができます。

hiorie(ヒオリエ) 日本製 8重ガーゼケット
楽天で詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見る

敏感肌やお肌の弱い方におすすめ

LOFTY(ロフテー)|ふわふわ5重ガーゼケット 2枚セット

☑5重ガーゼ
☑綿・麻
☑シングルサイズのみ
☑全2色
☑ロングセラー商品
LOFTY(ロフテー) 5重ガーゼケット 2枚セット
この商品を見る
出典:item.rakuten.co.jp

医療用ガーゼと同じ細さの糸を使っているため、通気性と保温性に優れています。肌側の面に麻が含まれているため、汗をかいてもべたつきません。独自製法によって、柔軟剤もいらないほどフワフワの肌ざわり。

LOFTY(ロフテー) 5重ガーゼケット 2枚セット
楽天で詳細を見る

京和晒綿紗|ガーゼケット 5重合わせ

☑5重
☑綿100%
☑約1000g
☑シングルサイズのみ
☑全1色
☑無添加
材料・製法ともにこだわりがつまった1枚。素材にストレスがかからないよう、4日間かけて丁寧につくられています。柔軟剤・化学染料などを使用していないため、お肌の弱い方やご高齢の方にもおすすめです。
出典:

材料・製法ともにこだわりがつまった1枚。素材にストレスがかからないよう、4日間かけて丁寧につくられています。柔軟剤・化学染料などを使用していないため、お肌の弱い方やご高齢の方にもおすすめです。

ガーゼケット 5重合わせ(140×210)/京和晒綿紗(きょうわざらしめんしゃ)|ZUTTO

おしゃれな1枚を選びたい方におすすめ

無印良品|綿三重ガーゼケット

☑3重
☑綿100%
☑シングル・ダブル
☑全3色
☑涼やかな肌ざわり
無印良品 綿三重ガーゼケット・S/ネイビーストライプ
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

人気ブランド無印良品のガーゼケットです。シンプルなお部屋になじむ、細いストライプがポイント。夏でも使いやすい1枚となっています。

無印良品 綿三重ガーゼケット・S/ネイビーストライプ
3,990円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

Brisa(ブリッサ)|今治タオル 5重ガーゼケット 北欧柄

☑5重
☑綿100%
☑ハーフサイズ・シングルサイズ
☑全3色
☑今治タオル品質
Brisa(ブリッサ) 今治タオル 5重ガーゼケット 北欧柄
この商品を見る
出典:item.rakuten.co.jp

今治タオル品質のガーゼケット。人気の高い北欧柄が3種類も展開されています。ハーフサイズのほうは、ひざ掛けやお子さんの掛け布団としても。

Brisa(ブリッサ) 今治タオル 5重ガーゼケット 北欧柄
楽天で詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見る

ガーゼケットの洗濯・お手入れ方法

赤ちゃんも快適*「ガーゼケット」の選び方とおすすめ12品
出典:unsplash.com
毎日のように使いたいガーゼケット。その心地よさをキープするためには、洗濯やお手入れが欠かせません。しかし、一歩間違えるとせっかくのやわらかさや風合いを損なってしまうことも。そうならないためにも、ご使用前に洗濯方法・お手入れ方法をしっかりと確認しておくことが大切なんです。

はじめて使う前に1度は洗っておく

赤ちゃんも快適*「ガーゼケット」の選び方とおすすめ12品
出典:
ガーゼケットが手元にきたら、使う前に1度は洗濯することをおすすめします。「ガーゼケットの吸水性をアップさせる」「余分な毛羽を落とす」などの効果が期待でき、より肌になじみやすくなりますよ。

洗濯するときのポイント

赤ちゃんも快適*「ガーゼケット」の選び方とおすすめ12品
出典:unsplash.com
はじめて洗濯するときは次のことに気をつけてください。
・毛羽がよく落ちることを想定して単独で洗う
・落ちた毛羽がガーゼケットにくっつかないようネットには入れない
2回目以降はほかのものと洗ってもかまいませんが、次のことに気をつけてください。
・生地が傷まないようネットに入れる
・毛玉ができにくいよう水を多めに入れる
・必要以上に毛羽が出ないよう柔軟剤は入れない

洗濯するときは表示のとおりに

ガーゼケットには、「洗濯機で丸洗いできるもの」と「手洗いのみのもの」があります。商品ごとに違うため、必ず洗濯表示を確認するようにしましょう。干し方についても、「陰干しが指定されているもの」もあるため、確認が必要です。

基本的にガーゼは、風合いを損なわないよう陰干しが向いています。可能であれば、表示がなくても陰干しするのがおすすめですよ。また、ガーゼケットは洗濯すると縮みやすくなるため、干す前に手で伸ばしておくのもポイント。

乾燥機は使っていい?

赤ちゃんも快適*「ガーゼケット」の選び方とおすすめ12品
出典:unsplash.com
乾燥機の使用についても、商品ごとにバラつきがあります。洗濯と同じように、事前に洗濯表示を確認しておきましょう。乾燥機を使い続けることで、独特の風合いが生まれることもあるようです。乾燥機が使えるものであれば、心配せずに使ってみては?

普段は干すだけでもOK

赤ちゃんも快適*「ガーゼケット」の選び方とおすすめ12品
出典:unsplash.com
汗の多い時期は、毎日のようにガーゼケットを洗濯したくなるものです。しかし、毎日となると手間もかかるし生地の傷みも気になるところ。そんなときは、天日干しがおすすめです。晴れた日に1時間ほど干してみましょう。湿気がとんで、カラッとするはずです。ただし、直射日光が当たるのはあまりよくないので、干す時間はしっかりと守ってくださいね。

手離せなくなる1枚を

赤ちゃんも快適*「ガーゼケット」の選び方とおすすめ12品
出典:
使う人の年代も、使う時期も選ばないガーゼケット。種類が多いぶん、選ぶことはすこし大変かもしれません。しかし、使う人にピッタリのものを見つけることができたら、お気に入りの1枚になる可能性が。そのうえ、使えば使うほど肌なじみがよくなっていくので、ますます手離せなくなるでしょう。

温度と湿度を調整して、快適な睡眠環境をつくってくれるガーゼケット。長い付き合いになることを覚悟して、最高の1枚をじっくりと探してみては?
素敵な画像のご協力、ありがとうございます。
いつでも、HOME Powered by ライブドアブログ
ずっと使い続けたいモノを集めたセレクトショップ - ZUTTO(ズット)
【公式】インテリア雑貨の総合通販「ひなたライフ」

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー