毎日色々な場面で使うふきんは、使い心地のいいアイテムを選びたいですよね。まず押さえたいポイントは、しっかり吸水してくれることや乾くのが早いこと。そこで今回は、そんな素敵な特徴を持った扱いやすいふきんたちだけを集めました。自分のライフスタイルに合ったふきん選びで、毎日の家事気分をちょっとだけ盛り上げてみてはいかがでしょうか♪2019年01月17日作成
テーブルを拭いたり食器を拭いたり、毎日何かと使う場面の多いふきん。デイリーに必要なものだからこそ、使いやすさにこだわった、お気に入りのものを使い続けたいですよね。そこで今回は、使い勝手のいい素敵な特徴を持つふきんをピックアップしました。ぜひ、ふきん選びの参考にしてみてください♪
「和紡布(わぼうふ)」のふきんは、“100年無農薬”という今までに一度も農薬や肥料を作ったことがない畑で作られたこだわりの一枚。手紡ぎで作られる程よい凹凸感と柔らかさ、通常の木綿タオルの約1.2~1.5倍もの水を吸い取るという、抜群の吸収力が最大の魅力です。
吸水性が高いので洗った後の食器を拭くのにはもちろんですが、食器を洗うのにもおすすめ。表面の凸凹が汚れを絡め取ってくれ、軽い汚れなら洗剤要らず!肌が弱い方でも、扱いやすい、嬉しいふきんです。
キュートな猫のイラストが並んだこちらのふきんは、イラストレーターの松尾ミユキさんがデザインしたもの。吸水性と速乾性に優れた蚊帳生地のふきんは、可愛いだけでなく実用性も抜群です。
使う程に柔らかくなっていく質感が、幅広い層から支持されている蚊帳ふきん。拭くだけでなく持ったり掛けたりと使い勝手のいいアイテムです。ギフトとして贈っても、喜んでもらえそう♪
奈良県で蚊帳製造業を営む垣谷繊維が、蚊帳生地を裁断する際に生まれるハギレを重ねて作ったのが、こちらの白雪ふきんです。綿の強度とレーヨンの柔らかさがそれぞれしっかり活かされていて、使い込むほどに柔らかくなっていくのが特徴です。
麻入りのふきんはシャリ感があり、綿よりも少し高級な素材。だからこそ耐久性が強く、毎日の台拭きにもぴったりなんです。真っ白なふきんなので、酵素系漂白剤で漂白できるのも嬉しい。真っ白なまま使い続けられるのも魅力ですね。
琵琶湖の汚染が問題となった時、洗剤を使わずに洗いものができないかと考えて作られたのが、こちらのびわこふきんです。日本独自の紡績方法である“ガラ紡”という手法で織られたびわこふきんは、高い吸収性と吸油性で洗剤を使わずに洗いものができちゃいます。
洗いものにぴったりなびわこふきんは、体や顔を洗うために愛用している人も多いんだとか。きめ細やかな泡を簡単に作ることができ、肌にやさしいのでボディケアにもぴったりなんですよ♪
吸水力と速乾性が高いスポンジワイプは、北欧フィンランドやドイツでフキンのように愛用されているアイテム。そして現在では「北欧毎日フキン」の名称で、幅広いデザインで販売されています。
こちらはムーミンのデザインがとってもキュートなスポンジワイプ。使うたびに楽しい気分にさせてくれそうですね♪北欧テイストのキッチンや暮らしに憧れる方は、ぜひスポンジワイプの使用感もお試ししてみてくださいね。
イラストレーターのmitsouさんと、倉敷意匠が共同制作したふきん。和歌山で長く作られている小幅ガーゼ生地を、カラフルに染め上げています。鮮やかなカラーはもちろんですが、使い心地にもこだわって作られたアイテムで、吸水性が高く乾きやすいのもポイントです。
ありそうでなかった、シンプルでおしゃれなカラフルふきん。全4色展開なので、色違いで揃えて台拭きや食器拭きなど、用途別に使い分けるのもいいですね。
70年以上愛され続けている、ニット編みで作られたふきん。生地の目が粗いので、油汚れなどを絡め取りやすくキッチン使いにぴったりなアイテムです。
速乾性が高いのも特徴。いつも清潔に使えるのは嬉しいポイントですよね。ナチュラルな色合いも素敵です。
デイリーに使うふきんこそ、使いやすく愛用したくなるものを選びたいですよね。お気に入りの一枚を見つけて使い続けるのもいいですし、それぞれのふきんの特徴を活かして使い分けをするのもおすすめ。たかがふきん……と思わず、まずは気になるものから使ってみてはいかがでしょう?きっとその使い心地のよさにびっくりするはずですよ。
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア
テーブルを拭いたり食器を拭いたり、毎日何かと使う場面の多いふきん。デイリーに必要なものだからこそ、使いやすさにこだわった、お気に入りのものを使い続けたいですよね。
そこで今回は、使い勝手のいい素敵な特徴を持つふきんをピックアップしました。ぜひ、ふきん選びの参考にしてみてください♪