出典: イエローは有彩色のなかで最も明るいカラーです。コーディネートに取り入れるだけで華やぎが増し、見た目だけでなく気分までも向上します。さらに行動を活発にするほか、円滑なコミュニケーションを促す心理的効果も。主役ならエネルギッシュで明るい雰囲気に、差し色にすればプレイフルな遊び心の効いた着こなしが叶い、コーディネートの主役にも引き立て役にもなる万能カラーです。
ハードルが高いと思いがちなイエローですが、ポイントさえ押さえれば臆することなく取り入れられます!
出典: ワンピースの裾からチラッと覗かせたり、インナーでイエローを効かせてトーンアップを図ったり。基本、引き立て役として使用すれば、大きな失敗はありません♪
出典: お洋服で取り入れるのはやっぱり抵抗がある。そんな人はバッグやシューズ、レッグウェアなど小物でイエローを取り入れてみて。面積が小さくてもさりげない存在感を放ち、着こなしに花を添えてくれます。
出典: 一口にイエローといっても種類があります。レモンのようなビタミンイエローは、どちらかというと上級者向け。初心者はニュアンスカラーを選ぶのがおすすめです。くすみがかったものやグリーン寄りのもの、一言では表現できない曖昧な色はトレンドカラーでもあるため、今っぽい着こなしも楽しめます。
それでは早速、イエローを取り入れた初夏コーデをチェックしていきましょう。各パートの最初におすすめのアイテムもご紹介します♪
出典: Tシャツやカットソー、パーカーなど気楽な1枚に緊張感が欲しいとき、イエローパンツの出番。カラーパンツのなかでも比較的取り入れやすく、淡くソフトな色みならナチュラル派も手を出しやすいですよ。センタープレス入りでスタイルアップも狙って!
出典: メンズライクなTシャツワンピースに、イエローのパンツを投入。ともすれば部屋着っぽくなりやすい1枚も、端正なパンツの後押しで一気にタウンユース向けにシフトします。
出典: クラシックな印象が強い正統派の白シャツに、蛍光イエローのパンツを提案。定番でない変化球が、いつもと違う新鮮な印象を与えます。足元はトングサンダルで外すのもアリ。
出典: 限りなくベージュに近いソフトで淡いイエローなら、初心者さんでも臆することなく取り入れられるはず。ワイドなシルエットに合わせて、ロゴTやオーバーサイズのシャツを選択。メンズライクなアイテムで構成することで、イエローパンツもすっとなじみます。
出典: 黒のシャツワンピースは、夏だとちょっぴり重たい印象になりやすいですよね。そこで軽やかな着こなしへと誘導すべく、イエローのパンツを投入。あくまでワンピースが主役パンツが引き立て役なので、8:2の絶妙な配分がちょうどいい!
2.スカート|シルエットやデザインで見た目が180度変わる
出典: イエローのスカートデザインやシルエット、及び組み合わせるアイテム次第で見た目印象に変化が出やすい1枚です。タイト気味なら媚びない女らしさ、ふわっと広がるシルエットならキュートな印象に。そんな相反する見た目のいいとこ取りを狙えるのがプリーツスカートです。
使い勝手がいいので初心者もファッショニスタも、一度チェックしてみて。
出典: プリーツを2段重ねたドレスライクな1枚をTシャツでカジュアルダウン。裾はあえてアウトしてリラックスすることで、日常になじむ親しみやすいコーディネートに仕上がります。よりスカートを気楽にするためにも、フラットシューズが好相性です。
ラフになりやすいTシャツも、サテンの光沢を味方につければ上品な印象に。ホワイト×イエローは相性のいい組み合わせなので、異素材でも相性よくマッチします。足元に少量の黒を効かせて、膨張しやすい上下を引き締めて。
出典: イエローはメリハリを効かせすぎると悪目立ちしやすいため、あえてシルエットを曖昧にするのもおすすめ。上下ともにニュアンスカラーで構成すれば自然と調和すると同時に、流行りの着こなしも楽しめて一石二鳥です♪
出典: 縦ラインを強調できるプリーツは、スタイルアップも狙えるお役立ちアイテムです。フレッシュなイエローは淡いグレーのニットや黒のレースアップシューズなどモノトーン配色を意識。幼さを回避でき、シックで大人っぽい印象に落ち着きます。
出典: 1枚で様になるワンピース。真夏の太陽や海にも映え、どんな色みでも明るい雰囲気を演出してくれます。半面、思っている以上に存在感があるため、バランスを取りにくいことも。まずはシンプルで凝ったディテールのない1枚からトライしてみて。
出典: チェック×イエローのポップな1枚が主役。デニムでカジュアルダウンしメンズライクなサンダルを合わせると、甘さが適度に抑制できてバランスよく着こなせます。夏らしさの象徴でもあるカンカン帽で、季節ムードを高めて!
出典: 繊細な刺繍が施されたイエローのキャミワンピース。広がりを抑えたIラインシルエットが、品のよい着こなしをアシストしてくれます。ブラックを相棒にしてメリハリを効かせることで、子供っぽさはゼロ。
出典: まろやかイエローと相性のいいベージュのパンツを選択。似たような色同士で構成して、コントラストをはっきりつけないことでイエローもすんなりなじみます。細めのベルトでウエストマークしたり、スカーフでエレガントな要素を加えたりするのも◎。
出典: 夏のトレンドであるマリンスタイルに欠かせない、ボーダーのアイテム。モノトーンやブルーといった定番色から、今年はイエローにスイッチしてみませんか?周りと差がつくのはもちろん、どこか新鮮な印象を与えられコーディネートのマンネリも防げます。
パンツはボーダーの色とリンクさせて、悪目立ちしないように意識。
出典: 1枚で着こなすのはもちろん、レイヤードも楽しめるトップスはアレンジが効きやすい万能選手。シャツやブラウスは羽織としても活用できます。今年らしい1枚を求めるなら、ニュアンスカラーのシースルートップスが◎。
出典: 渋さのあるイエローのシャツは、ロングシーズン着回せる優れもの。シルキーでなめらかな1枚もいいけど、ナチュラル派はリネンやコットンで仕立てられたシャツがおすすめです。吸水速乾にも優れており、機能面も良好。ギンガムチェックのパンツで、レトロな着こなしを楽しむのもいいですね!
もちろん足元はローファーで。
出典: Tシャツ×オーバーオールは鉄板の組み合わせ。メンズライクに寄りすぎないようイエローを差し色にして、華やぎを与えましょう。サコッシュもしくはメッセンジャーバッグで間延びを回避。
出典: オーバーサイズのシャツは羽織りとして活用することで、今っぽい着こなしに。ワイドなパンツで肩の力を抜くのもおすすめです。
出典: 透け感のあるボウタイブラウスは、ジーンズやローファーでメンズライクに誘導して甘さを軽減。フレッシュなイエロー×鮮やかなブルーが夏ムードを高めます。トップスはインでもアウトでもOK。
5.小物&シューズ|コーディネートの調整役としても
出典: なんとなく物足りなさを感じるとき、野暮ったい印象を回避したいとき。差し色にイエローの選択がおすすめです。少量でも明るく華やかな印象へと誘導でき、コーディネートの調整役としても頼りになります。洋服よりも気楽に取り入れらるのも◎。
ちなみに流行りのスクエア型バッグは、カジュアルからモードまでさまざまな着こなしにマッチするお役立ちアイテムです!
出典: きれいめなシャツとスカートの上下に、キャッチーなイエローバッグを投入してコンサバを回避。メッシュ調のデザインが夏らしいですね。
ichi Antiquités|Linen Tartan Check Bag
9,900円(税込)再入荷待ち
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典: 間延びしやすいAラインのワンピースは、イエローのソックスでメリハリを強化。大きめバッグの斜めがけが、今年らしい着こなしを後押ししてくれます。チェック柄でロンドンガールになりきるのもいいですね♪
出典: シャリ感のある白シャツに、サルエルっぽいパンツを合わせたモノトーンコーデ。夏だと重たくなりやすいモノトーンもイエローのバッグを投入すれば、軽やかかつフレッシュな着こなしへと転換できます。さらに夏らしさを引き上げるなら、カゴバッグが◎。
出典: 靴下と同じくらい気楽に取り入れられるのがサンダルです。だから夏はイエローを克服するチャンス!大人っぽい着こなしに着地したいなら、やっぱり手堅くモノトーン。カットワーク刺繍のブラウスやリネンパンツを採用し、涼しげモノトーンで夏を満喫するのがおすすめです!
出典: ハードルが高いと思う色も配色やシルエット、組み合わせを考慮すれば、大人の女性でも臆することなく取り入れられます。肩の力が抜ける夏のファッションは、イエローが大活躍&取り入れやすい季節です。基本は差し色で、時には大胆に。この機会にイエローがもつ魅力を再確認して、遊び心のある着こなしを楽しみませんか?
ワンピースの裾からチラッと覗かせたり、インナーでイエローを効かせてトーンアップを図ったり。基本、引き立て役として使用すれば、大きな失敗はありません♪