キレイめとラフ感を両立。「ロングシャツ×パンツ」の洗練コーデ

キレイめとラフ感を両立。「ロングシャツ×パンツ」の洗練コーデ

ロング丈のシャツとパンツで作るコーディネートは、キレイめなのに程よいラフさも演出できる、大人におすすめの組み合わせ。ナチュラルに腰周りの体型カバーも叶えてくれ、すらっと洗練されたコーディネートが叶いますよ。今回はそんな「ロングシャツ×パンツ」の大人コーデを、シャツのカラー別にご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。2021年03月09日作成

カテゴリ:
ファッション
キーワード
トップスシャツロングシャツ大人コーディネートパンツコーデ
お気に入り数921

「ロングシャツ×パンツ」ならこなれた上品コーデが叶います*

キレイめとラフ感を両立。「ロングシャツ×パンツ」の洗練コーデ
出典:
ロングシャツにパンツを合わせた着こなしは、ベーシックながらも大人っぽさを演出できるスタイリング。合わせるアイテム次第ではキレイめにもカジュアルにも着こなせ、かつ上品さも忘れない万能コーデです。

そこで今回は、「ロングシャツ×パンツ」の大人コーデをご紹介。ぜひロングシャツのカラー別にご紹介しますので、着回しの参考にしてみてください。

目次

白ロングシャツ×パンツの大人コーディネート

スタンドカラーの白シャツを、デニムのワイドパンツに合わせたスタイリング。足元を太めにロールアップして着こなしのポイントに。きちんと感のある黒のレザーシューズで、デニムを上品にコーディネートしています。
出典:

スタンドカラーの白シャツを、デニムのワイドパンツに合わせたスタイリング。足元を太めにロールアップして着こなしのポイントに。きちんと感のある黒のレザーシューズで、デニムを上品にコーディネートしています。

白のロング丈シャツに、細身のデニムパンツを合わせたコーディネートです。ゆったりシルエットのトップスは、タイトなボトムスでバランスよくまとめて。カラーソックスで差し色をプラスしているのがポイントです。
出典:

白のロング丈シャツに、細身のデニムパンツを合わせたコーディネートです。ゆったりシルエットのトップスは、タイトなボトムスでバランスよくまとめて。カラーソックスで差し色をプラスしているのがポイントです。

白のロング丈シャツに、チェック柄のワイドパンツを合わせたコーディネートです。すっきりとしたシルエットのトップスに、ワイドパンツでさりげないラフ感をプラスしています。足元はスニーカーで、大人カジュアルな印象に。
出典:

白のロング丈シャツに、チェック柄のワイドパンツを合わせたコーディネートです。すっきりとしたシルエットのトップスに、ワイドパンツでさりげないラフ感をプラスしています。足元はスニーカーで、大人カジュアルな印象に。

ブルーロングシャツ×パンツの大人コーディネート

ブルーのロング丈シャツに、黒のワイドパンツを合わせた着こなしです。ベージュのシューズと黒のショルダーを合わせて、シンプルながらも女性らしくまとめています。前後で丈が異なるシャツをチョイスすれば、トレンド感も◎
出典:

ブルーのロング丈シャツに、黒のワイドパンツを合わせた着こなしです。ベージュのシューズと黒のショルダーを合わせて、シンプルながらも女性らしくまとめています。前後で丈が異なるシャツをチョイスすれば、トレンド感も◎

ブルーのゆったりシャツに、グレーのセンタ―プレスパンツを合わせたコーディネート。ワイドシルエット同士の組み合わせですが、きちんと感のあるデザインでラフになり過ぎません。足元はパンツと色を合わせたスニーカーで、さりげなくカジュアルダウン。
出典:

ブルーのゆったりシャツに、グレーのセンタ―プレスパンツを合わせたコーディネート。ワイドシルエット同士の組み合わせですが、きちんと感のあるデザインでラフになり過ぎません。足元はパンツと色を合わせたスニーカーで、さりげなくカジュアルダウン。

薄いブルーのロング丈シャツに、デニムのワイドパンツを合わせたスタイリング。センタープレス入りのデニムを選ぶことで、カジュアル感を抑えています。ヒールのあるシューズで、デニムを女性らしく着こなしていますね。
出典:

薄いブルーのロング丈シャツに、デニムのワイドパンツを合わせたスタイリング。センタープレス入りのデニムを選ぶことで、カジュアル感を抑えています。ヒールのあるシューズで、デニムを女性らしく着こなしていますね。

ブラウン・ベージュロングシャツ×パンツの大人コーディネート

ブラウンのロング丈シャツに、ベージュ系のワイドパンツを合わせた同系色コーデ。バッグもベージュ系で合わせつつ、足元は白のスニーカーを合わせて爽やかに仕上げています。
出典:

ブラウンのロング丈シャツに、ベージュ系のワイドパンツを合わせた同系色コーデ。バッグもベージュ系で合わせつつ、足元は白のスニーカーを合わせて爽やかに仕上げています。

ブラウンのシースルーロングシャツに、グレーのワイドパンツを合わせたスタイルです。シューズとショルダーバッグは黒で揃えて、全体的にシックな色味でまとめています。ワイドパンツはセンタープレス入りをチョイスして、キレイめ感を高めたコーディネートに。
出典:

ブラウンのシースルーロングシャツに、グレーのワイドパンツを合わせたスタイルです。シューズとショルダーバッグは黒で揃えて、全体的にシックな色味でまとめています。ワイドパンツはセンタープレス入りをチョイスして、キレイめ感を高めたコーディネートに。

ベージュのロング丈シャツに、ワイドシルエットのデニムパンツを合わせたスタイリングです。ワイドなアイテム同士の組み合わせですが、すっきりとした首元や、手首・足首をチラ見せしてバランスを取っています。太め幅のロールアップもこなれポイントになっていますね♪
出典:

ベージュのロング丈シャツに、ワイドシルエットのデニムパンツを合わせたスタイリングです。ワイドなアイテム同士の組み合わせですが、すっきりとした首元や、手首・足首をチラ見せしてバランスを取っています。太め幅のロールアップもこなれポイントになっていますね♪

柄ロングシャツ×パンツの大人コーディネート

ベージュストライプのロングシャツに、薄ベージュのワイドパンツを合わせたコーディネート。シャツの首元からインナーの白Tを覗かせて、さりげなくレイヤード感をアピールしています。ショルダーはパンツと色を合わせて、黒のフラットシューズで全身をキュッと引き締めて。
出典:

ベージュストライプのロングシャツに、薄ベージュのワイドパンツを合わせたコーディネート。シャツの首元からインナーの白Tを覗かせて、さりげなくレイヤード感をアピールしています。ショルダーはパンツと色を合わせて、黒のフラットシューズで全身をキュッと引き締めて。

ストライブ柄のロング丈シャツに、ブラウンのプリーツパンツを合わせたスタイリング。ショルダーバッグとシューズもブラウン系で色を揃えて、落ち着いた雰囲気に仕上げています。ボリューム感のあるシャツは、袖をラフにまくるとこなれ感がアップ。
出典:

ストライブ柄のロング丈シャツに、ブラウンのプリーツパンツを合わせたスタイリング。ショルダーバッグとシューズもブラウン系で色を揃えて、落ち着いた雰囲気に仕上げています。ボリューム感のあるシャツは、袖をラフにまくるとこなれ感がアップ。

青のチェック柄ロングシャツに、スキニーデニムを合わせたスタイリングです。ニット帽はブルーで色を合わせて、シューズとバッグは白で爽やかさをプラスしています。アウトドアやピクニックなどにもぴったりな大人カジュアルスタイルですね♪
出典:

青のチェック柄ロングシャツに、スキニーデニムを合わせたスタイリングです。ニット帽はブルーで色を合わせて、シューズとバッグは白で爽やかさをプラスしています。アウトドアやピクニックなどにもぴったりな大人カジュアルスタイルですね♪

チェック柄のロングシャツに、白パンツを合わせたコーディネートです。ブラウンやグレーをベースにしたチェック柄なら、子どもっぽくなりすぎる心配もありません。ブラウンのベレー帽とローファーをプラスして、大人っぽいチェック柄コーデにまとめています。
出典:

チェック柄のロングシャツに、白パンツを合わせたコーディネートです。ブラウンやグレーをベースにしたチェック柄なら、子どもっぽくなりすぎる心配もありません。ブラウンのベレー帽とローファーをプラスして、大人っぽいチェック柄コーデにまとめています。

おわりに

キレイめとラフ感を両立。「ロングシャツ×パンツ」の洗練コーデ
出典:
ロング丈のシャツにパンツを合わせれば、簡単に大人っぽくて洗練された着こなしが楽しめます。
ぜひ鉄板スタイリングとして、毎日のコーディネートに取り入れてみてくださいね。
キナリノモール
Sunny clouds
ZOZOTOWN
avecmoi

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー