「コート」で考える、大人の冬コーディネート
暖かなコートに身を包むと、体も心もほっと安心しますよね。合わせる洋服によって印象が大きく変わる「コート」は、その日の気分によって幅広い着こなしを叶えたい冬のアイテム。本記事で、コートを自分らしく大人に着こなすコツを探っていきましょう*
今年の本命コートはなに色?
【シンプル系ベーシックカラー】ブラック、ネイビー、グレー
【カジュアル系ベーシックカラー】ベージュ、ブラウン、カーキ
【くすみカラー】からし色、オレンジ etc
【きれい色】水色、ミントグリーン、ラベンダー etc
チェックしておきたいブランドコート
MACKINTOSH (マッキントッシュ)
Danton(ダントン)
UNIQLO(ユニクロ)
コートを取り入れた大人コーディネート特集
合わせる洋服、小物、ヘアスタイルによってさまざまな雰囲気を楽しめるのもコートの魅力ですよね。ここからは、ナチュラル、大人カジュアル、きれいめの3つの印象に分けて大人のコートの着こなしをご紹介していきます。
【ナチュラル】わたしらしく着こなす
デニムのタイトスカートとベレー帽で親しみやすく
オーバーサイズをゆるっと着こなして
ヘリンボーン模様でトラッドに
サックスブルーで上品さと愛らしさをプラス
ネイビーコートには柔らかなカラーを合わせて
【きれいめナチュラル】上質で柔らかな色使いがポイント
ホワイトのキルティングコートで柔和な魅力
ライトグレーコートで軽やかに
くすみピンクを主役にした甘めな大人スタイル
ベージュ×モカブラウンのワントーンコーデ
主役にしたいAラインのからし色コート
【マニッシュ×レディ】メンズライクなアイテムをレディに和らげて
ラベンダーコートをジャケット風に
チェックコートで英国スタイル
遊び心ある白ソックス×くすみ系コートは相性抜群
カジュアルなチノパンをグリーンコートで中和
トレンドにとらわれないブラックコート
【大人カジュアル】遊び心溢れるとっておきのカラー
くすみカーキで抜け感のある大人カジュアル
アクティブな日はモスグリーンでカジュアルダウン
オレンジコートはブラックでタイトにまとめて
遊び心満点のボルドーダッフルコート
コートで今年の冬を着飾ろう
色、柄、質感、大きさなどによって幅広い印象を楽しめるコート。個性溢れるさまざまなアイテムの中から、ぜひ自分らしい1着を選んでくださいね。
30〜40代の大人の落ち着きを醸し出すなら、柄や色味のあるコートは控え、無地の黒やネイビーなどの深みのあるカラーがおすすめ。シルエットや合わせる洋服を工夫すれば、マルチなシーンで活躍してくれますよ。
特にオーバーサイズのコートなら、体型をカバーしつつ旬のリラクシーな着こなしも実現できて◎