レディライクにもメンズライクにも♪黒コートさえあれば秋冬コーデは簡単&完璧◎
メリットいっぱい!黒いコートは本当に便利な秋冬のマストアイテム
出典:
秋冬に毎日活躍するアウターといえばコートですが、その中でも黒コートってとっても便利なアイテムなんです。
フェミニン派さんもカジュアル派さんもシンプル派さんもナチュラル派さんも、アウターはこれ1枚あれば、ほとんどのコーデにフィットしてくれます。
着まわし力抜群!様々な色、柄のお洋服やインナーに対応できる
出典:
黒コートは、手持ちのほとんどのお洋服に合わせやすいので、少々お高いコートを買ったとしても大事に長く着られるので、結果的には元が取れるのではないでしょうか。
着まわし力が抜群なので、インナーはボーダーでも花柄でも、ピンクでもブルーでもOKです。必然的に出番も多くなるでしょう。
出典:
手持ちのマフラーも全て活かすことができるのも黒コートの良さ。フェイクファーのマフラーでも、チェックのマフラーでもすっと馴染んでくれて、お気に入りのマフラーの雰囲気を壊しません。
デートやお出かけに♪黒コートでレディライクな装いに
note et silence|ウール混パイルモッサ ライトローブコート 26-01-co-008-20-2-fn
20,900円(税込)再入荷待ち
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
インナーがワンピースなどフェミニンなアイテムの時でも、黒コートならアウター選びに悩む時間もグッと短縮できます♪デートやお出かけなどちょっとオシャレしたい気分の時におすすめです。
大人可愛い~メンズライクまで。日常のカジュアルコーデが簡単に作れる
出典:
大人かわいいナチュラルコーデやカジュアルコーデにも◎黒コートを羽織るだけでスタイルが簡単に決まります。毎日のお買い物から友達とのランチまで様々なシーンに活用できるでしょう。
通勤、オフィスカジュアルなど、きれいめスタイルにも◎
出典:
時間がない朝の救世主といえば黒コート!パンツスタイルからスカートスタイルまで、キレイめなコーデにも対応。オフィスで毎日頑張るあなたの強い味方です。
フォーマルパーティ~冠婚葬祭まで。大活躍のレディース黒コート
出典:
年末から年明けは、忘年会や新年会、結婚式など様々なイベントが目白押し。ドレスやワンピース、スーツにも合わせやすいので、ちょっと華やかな場所や、冠婚葬祭においても黒コートが1枚あれば心配いりません。
大定番のダーク系コートですが、最新のトレンド傾向もCheck!
今年のトレンドはホワイト、ベージュ系やカラー系ですが、流行すたりのないダーク系コートは定番なので1枚持っておくことをおすすめします。
出典:
コートのカラー選びに迷ったら、手持ち服や靴の色、なりたい印象をよく考えて、自分にあった色を選びましょう。どんなコーデにも馴染みやすい定番・ダーク系のコートは1枚持っていて損はなし。黒はクールでマニッシュなイメージ、紺は知的で上品な印象を与えてくれます。
出典:
2019~2020年の秋冬も引き続きビッグシルエットやオーバーサイズのアウターが主流。丈感は、ひざ下までのスーパーロングや、お尻がすっぽり隠れるひざ下が今年らしさのポイントです。
コートもロング丈をザックリと羽織って、今シーズンらしい着こなしにアップデートしましょう。
Wearで見つけた♪秋冬におすすめのレディース黒コートコーデ
出典:
ノーカラーの軽めの黒ロングコートは、ニットワンピースの上からサッと羽織って。足元は黒のハイカットのコンバースで大人カジュアルでラフな着こなしに♪
冬の防寒対策に。マフラーと黒コートで作る定番カジュアルコーデ
出典:
デニムとニットとスニーカーに、黒コートとマフラーを合わせた簡単コーデ。真似しやすい定番スタイルなので、寒い季節に気軽に取り入れてみて。
大人のカジュアルスタイルに。ニット×フード付き黒コートのコーデ
出典:
黒コートがあれば春夏に活躍した白パンツも着まわし可能です♪ここでは暖かなブラウンのニットを取り入れるのがポイント!フード付きコートでよりカジュアルなスタイルに。
チェックのシャツと合わせて。ハンサムに着こなす黒コートコーデ
出典:
チェックのネルシャツやストライプのシャツなどメンズライクな洋服が好きな方にぴったり!黒コートを合わせればよりかっこいいマニッシュなスタイルが完成します♪
メンズライクに洗練された印象をON。黒のチェスターコートコーデ
出典:
上品なシャツとワイドパンツに黒のチェスターコートを重ねて。オフィスでも活躍しそうな爽やかでマニッシュなスタイルに。
ラフに着て様になる、黒のフェイクムートンコートコーデ
出典:
モコモコ感が大人かわいい暖かなフェイクムートン。ホワイトやベージュなどの明るめのインナーがより映える黒をセレクトして、メリハリをつけるのがオシャレ。
柄ワンピースが映える。ちょっぴりモードな黒コートコーデ
出典:
秋に活躍したストライプ柄ワンピース。せっかくなら冬まで着まわしたいものです。そんな時には、柄の美しさが際立つよう、他のアイテムを全て黒で統一してしまいましょう。黒コート、黒タイツ、黒靴、黒バッグ。そしてベレー帽も黒!
出典:
春夏用に買った色物のプリーツスカートを秋冬でも活用しましょう!特に発色のいい赤と黒コートの相性は抜群です。バッグやスニーカーを白で外すのもオシャレですね!
ウールのコートは何より暖かいのが嬉しいポイント。
春まで使える。黒のトレンチやスプリングコートのコーデ
出典:
黒のトレンチコートは秋冬だけでなく春先まで使えます。ビッグサイズのゆとりのあるものを選べば、インナーのボリュームを調整して長い期間活躍してくれるでしょう。黒パンツやロングスカート、デニムなど、ボトムを選ばないので便利ですよ。
黒コートのデメリットは、ほこりや糸くずなどの小さなゴミが目立ってしまうこと。そんなほこりを防いで、清潔なスタイルを保てるよう気をつけたいポイントをまとめました。
出典:
冬場は空気が乾燥しているため、静電気が原因で動くだけでほこりがついてしまうことも。そんな時はあらかじめ静電気防止スプレーをかけて予防するのがオススメです。
【予防と対策②】コロコロ(ハンディ粘着クリーナー)
出典:
それでもやはり外出前は、念のためにコートをチェックして。ほこりや糸くずがついていれば、コロコロクリーナーをかけておくだけでも綺麗になり清潔な印象を保つことができます。特に肩のラインを念入りに!
出典:
洋服ブラシは繊維を整え、風合いを保つだけでなく、静電気もおさえてくれる優れもの。ひとつあると出かける前にサッとホコリを払えるので便利です。花粉シーズンにも役立ちますよ!
【秋冬ファッションの疑問】黒コートはいつまで着られる?
出典:
万能な黒コートですが、色が重たく見えるので、できるだけ2月までに沢山着ておきたいもの。3月、4月は春なので明るめの色に切り替えて。軽めの黒いライトコートやトレンチは、3月までは着ても大丈夫! その際はストール、インナー、ボトムなどに明るい色を取り入れると季節感が出せます。
終わりに 〜黒コートを着回して寒い季節をお洒落に楽しもう♪〜
note et silence|ウール混パイルモッサ ライトローブコート 26-01-co-008-20-2-fn
20,900円(税込)再入荷待ち
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
黒コートひとつで、様々な着こなしを楽しむことができますし、毎日のコーデに悩む時間をもっと短縮することができます。ぜひこの秋冬は黒コートを着まわして、オシャレの幅を広げましょう!
手持ちのマフラーも全て活かすことができるのも黒コートの良さ。フェイクファーのマフラーでも、チェックのマフラーでもすっと馴染んでくれて、お気に入りのマフラーの雰囲気を壊しません。