8月が終わると秋が見えてくる

出典:unsplash.com
暑い夏が暦上では終わろうとしていますが、現実問題としてまだまだ残暑が厳しい…!夏物優先でいると、「もう〇月なのに麻素材…?」となんだか違和感を覚えたり。完全に秋にシフトできるまで、日々のコーデ選びは難易度が高くなりますよね。

出典:unsplash.com
でも心配しなくて大丈夫です。涼しくも秋らしいコーデを作る手軽な【コツ】があるんです!今回はそうした着こなしのテクニックに着目して、秋感を漂わせたおしゃれな夏コーデをご紹介します。
サンダルを潔く卒業しよう
サンダルという夏アイテムを卒業するだけで、ぐっと秋めきます。「お洒落は足元から」なんて言いますが、本当にその通り。シューズクローゼットを開けて、合わせられる秋めき靴をチェックしてくださいね!
フラットシューズ/ローヒールに衣替え
今からへビロテ!ショートブーツでお洒落を一歩リード
カラーを秋冬系にシフト
トーンに落ち着きのあるカラーを選びましょう。その時のポイントとして、ネイビーなどの青みが入ったカラーは涼しく見えやすいので、黒やブラウンといった寒色の混ざっていない色味を選ぶことが、コーデを秋にシフトさせるコツです。
【黒】のワントーンでシックに着こなす
【ブラウン】のアイテムで夏→秋コーデを楽しむ
小物で【黒をW使い】すると落ち着いたトーンに
【羽織り】でさらりと秋色投入!
秋色を足すなら「羽織り」がお手軽。シャツやカーデなどを取り入れる際は色味を意識して。
「カーキ」ならこう着こなす!
「ブラック」ならこう着こなす!
暑くても「涼しげ」に、私らしい秋コーデを楽しもう!
サンダルを卒業したり、黒小物を重ね使いしたり、ブラウンを取り入れたり…簡単にできることばかりですよね!是非お手持ちのアイテムで涼しく、あなたらしい秋コーデを楽しみましょう♪
Tシャツとデニムのラフなコーデに、白ソックスとフラットなライトブラウンのフラットシューズでかっちり感を加えつつ秋なニュアンスをプラス。