暗色アウター、どう着こなしていますか?
合わせやすいからこそ暗色アウターに頼りがち
デニムにも、いつものスニーカーにも、いつものバッグにも、黒をはじめとする落ち着いた色味のアウターはとっても合わせやすいですよね。きっと皆さんのクローゼットの中に1枚はあるのではないでしょうか。そんな大活躍アイテムだからこそのお悩み、それはコーデがやや暗く・重く見えがちな点。日照時間の短い寒い冬を、弾むような軽やかなコーデで過ごせたら、気持ちも明るくなるでしょう。
軽やかなコーデは暗色アウターでも作れる!
明るさの度合いが低く、暗い感じのするものを暗色と言いますが、そんな色味のアウターでも合わせるアイテム次第でがらりと印象が変わります。今回は軽やかな着こなし方法に着目して、コーデをご紹介します。
インナーを「明るいワントーンコーデ」でまとめる
「白やベージュ」を足して、コーデにアクセントを
「色味のあるニット」でコーデをパッと明るく
他にもこんなテクニックが。さりげなく取り入れてお洒落に
暗色カラーのコートも「着こなし次第」で軽やかに楽しめる
暗色コートをお持ちの方、気になる着こなしは見つかりましたか?既に心がけている着こなしから、新しい発見までいろいろあったのではないでしょうか。合わせ方・着こなし方次第で印象はガラリと変わるので、これからもどんどん暗色コートコーデを楽しみましょう。
フードの付いたロングダウンジャケットのコーデ。ボリュームもあるので重く見えやすいアイテムに思われがちですが、インナーを明るい1トーンコーデにするとどうでしょう。スニーカーまで色味を揃えたことでIラインが強調され、すっきりと明るい印象に。ヘアをアップにして軽やかな印象もプラス。