シャツワンピースを「レイヤード」でスタイリングしてみませんか?
出典:
一枚でさらりと着ても素敵な「シャツワンピース」ですが、レイヤードテクニックをマスターすれば、一枚で何通りものスタイリングが楽しめ、着こなしの幅がぐんと広がる万能アイテム。
そもそも「レイヤード」とは、「積み重ねる」という意味。ファッションにおいては、重ね着スタイルのことを指します。パンツやスカートなど重ねるアイテムによって、カジュアルにもきれいめにも着られるので、さまざまな着こなしを楽しむことができるのもシャツワンピースの魅力のひとつです。
出典:
今回は、思わずマネしたくなる「シャツワンピース」のレイヤードスタイルをご紹介していきます。上手に取り入れて、春ファッションを楽しんでみてくださいね。
『ボトムス』をレイヤードして、こなれ感のある着こなしを
出典:
まずは、シャツワンピースにボトムスを合わせたレイヤードスタイルをご紹介。ボトムスを重ねるだけでいつものワンピースが一気にこなれた雰囲気に変身しますよ。
出典:
シンプルな白のシャツワンピースとデニムは好相性な組み合わせ。スッキリ着こなすためにも、デニムの裾はロールアップして足元にぬけ感を出してあげましょう。
出典:
爽やかで上品なブルーのシャツワンピースに、キャップやスニーカー、チノパンを合わせてカジュアルダウンさせたスタイリング。スポーツテイストを加えることで、キレイめな印象のシャツワンピースをアクティブにチェンジすることができますね。
出典:
ギャザーたっぷりの春色のシャツワンピースは、一枚で着ても十分素敵ですが、あえてボトムスをレイヤードして周りと差をつけた着こなしに。スカーフでのウエストマークが、まるでパリジェンヌのようで素敵です。
出典:
コーデの鮮度をアップするなら、シャツワンピースの上からスウェットやTシャツなどを重ねた着こなしがおすすめ。ライトグレー×ライトブルーの組み合わせには、黒のトラッドシューズを合わせてメリハリをプラス。マニッシュでいてレディな着こなしが楽しめますよ。
出典:
夜は少し冷えるな…という時は、ニットをレイヤード。白を選べば、冬っぽさを感じさせずに取り入れることが出来て◎
黒のボディバッグとダッドスニーカーを合わせれば、トレンド感のあるスポーツMIXコーデが楽しめます。
出典:
シャツワンピース×スウェットに、さらにデニムをプラスしたワンランク上のレイヤードスタイル。重めカラーの組み合わせも、ストライプ柄のシャツワンピースを取り入れることでコーデに軽さがでますね。
出典:
春らしいレイヤードスタイルなら、ベストを合わせるのもおすすめです。こちらはモノトーンでまとめた大人っぽいレイヤードコーデ。やさしい雰囲気とクールな雰囲気を絶妙にかけ合せた大人ヘルシーなスタイリングです。
出典:
カジュアルな着こなしにしたい時は、柄物をセレクトしてみましょう。シャツワンピースは、柄に含まれるカラーと同系色を選ぶことで、ごちゃごちゃとした印象にならず統一感が生まれます。赤のソックスで遊び心をプラスした、ワンランク上の着こなしです。
出典:
春らしいホワイトのワントーンコーデ。重ねるベストもパンツも白で品よくまとめることでカジュアルながら上質な雰囲気に。ふわりと春風に舞うような軽やかなスタイルです。
シャツワンピースに『ワンピース』をレイヤードして女性らしく
出典:
こちらは、ワンピースの上にシャツワンピースを重ねたワンランク上の着こなし。ふんわりとした花柄のワンピースに、黒のシャツワンピースがいい具合にスパイスとなって着こなしを引き締めています。
出典:
春気分を盛り上げる、ネックラインが深いトップスには、ベージュのシャツワンピースをバサッと羽織るように着て、トレンチコート感覚で取り入れてみてはいかがでしょう。首元にスカーフをキュと巻いたり、カゴバッグに変えたりすると、また違った雰囲気を楽しめますよ♪
シャツワンピースのフロントを開けて『羽織り』として着こなす
出典:
春はアウター選びもなかなか難しいところ。そんな時は、シャツワンピースのボタンを外して、羽織り感覚で取り入れてみてはいかがでしょう。タートル×デニムのシンプルな着こなしも、シャツワンピースを羽織るだけで、こなれ感のある大人カジュアルなコーデにランクアップします。
出典:
こっくりとしたブラウンとカーキを合わせる時は、春らしさを出すためにトップスを白にして軽さをだしましょう。足首を見せることでさらに軽やかな印象になりますね。スカートはややハイウエスト気味で穿くと、シャツワンピースの縦のラインとの相乗効果でスタイルアップが期待できます。
出典:
子供っぽく見えがちなデニムのサロペットは、キレイめなストライプ柄シャツワンピを羽織って大人カジュアルにシフトチェンジ。裾をロールアップして白スニーカーをしっかり見せることで、春らしい軽さも出て◎
出典:
メンズライクなカーキのシャツワンピは、ベージュとホワイトを合わせて女性らしさと春らしさを演出してみましょう。バッグとシューズにブラックを取り入れてメリハリを出すのを忘れずに。
出典:
シャツワンピースのレイヤードスタイルをご紹介しました。いかがでしたでしょうか。
ボトムスやトップスを重ねたり、フロントを開けてアウターとして着てみたりと、さまざまな着こなしが楽しめるシャツワンピース。ぜひこの春はレイヤードを取り入れたシャツワンピースのおしゃれを楽しんでみてくださいね。
まずは、シャツワンピースにボトムスを合わせたレイヤードスタイルをご紹介。ボトムスを重ねるだけでいつものワンピースが一気にこなれた雰囲気に変身しますよ。