ワントーンなら冬の重ね着もすっきり決まる
冬は、ジャケットやコートをはじめ、厚手のニットにシャツを着込んだり、防寒のための重ね着でついアイテムが増えてしまっていませんか。
アウターのインナーをワンカラーやワントーンで統一することで、冬のワードローブをすっきりさせることができ、またコーディネートに迷うことも少なくなりますよ。
ワントーンコーデとは?
冬のワントーンコーデのポイント
ダークトーンは明るさをプラス
ライトトーンは靴や小物で引き締める
シンプルな柄物でニュアンスを
冬ファッションの参考にしたいお手本コーデ
全身ワントーン
インナーをワントーンに
アウターのバリエーションが少ない場合は、中の上下をワントーンにするだけでもミニマルな冬コーデになりますよ。
冬はワントーンコーデでミニマルに
トップスとボトムスをワントーンにすれば、ワードローブを増やさなくて済むだけでなく、垢抜けたミニマルコーデが楽しめます。ぜひこの冬は、ワントーンスタイルを取り入れてみてくださいね。
ワントーンコーデとは、トップスとボトムスの明るさ、トーンを揃えたスタイルのこと。初心者の方は、まずは上下を同色で統一してみましょう。冬でも明るいイメージのホワイトコーデもおすすめです。