
iichi_japanさん
iichi(いいち)は手仕事・クラフト・手工業といわれる、個人もしくは小規模な作り手によるものづくりを対象としたマーケットプレイスです。「いい ちいさな ものづくり」というテーマのもとに「作り手」・「繋ぎ手」・「使い手」の三者のつながりを広げるサービスを運営しています。日々の暮らしを心地よくする「もの・ひと・こと」との出会いを広げていきたいと考えています。
http://www.iichi.com/クリスマスマーケットが渋谷の新名所で開催!【渋南マーケット】
2018年秋にオープンした話題の新名所「渋谷ストリーム」。その中で定期開催されている「渋南マーケット」は、食や音楽、手仕事を楽しめる憩いの場。12月はクリスマスをテーマにした...
お出かけ日和に行ってみよう! 秋のおすすめクラフトイベント6選
行楽の秋ですね。少し遠出をしたり、知らない町を訪れて、暮らしを豊かにする手仕事の作品と触れ合ってみませんか。この秋おすすめのクラフトイベントをご紹介します!
ずっと大切にしたい! 注目作家による大人のための天然石ジュエリー
夏の日差しを楽しむなら、カラフルな天然石を身につけて。上質な素材にこだわり、一つ一つ手作りされた大人のためのジュエリーをご紹介!一生お付き合いできる特別な出会い、注目のジュエ...
梅雨シーズンを楽しむ♪ お家でハンドメイドにチャレンジしてみよう
梅雨で家にいる時間が長くなるとき、何か新しいことにチャレンジしてみませんか。初心者でも簡単に作れるハンドメイドのキットや、手仕事が盛り上がる素敵な道具をご紹介。自分で作ったも...
2000円以下で♪ 気軽だけど心のこもったバレンタインのプチギフト
2018年もあっという間に1ヶ月が過ぎようとしています。2月といえばバレンタイン♪ ものづくりの温かみを感じられて、2000円以下(送料別)で気軽に贈れる作品をピックアップし...
2018年の干支 ハンドメイドの犬モチーフでラッキーを呼びこもう♪
12月も残りあとわずか、みなさんお正月の準備はできていますか?日本では、その年の干支を飾ると縁起がいいと言われています。2018年は戌年、ハンドメイドやクラフトの人気作家さん...
クラフト市情報:【二子玉川クラフトフェア】新しいものづくりイベントに行ってみよう!
ものづくりを愛する人が集うクラフト市が全国で盛り上がっていますね♪ 作り手と直接話したり、ワークショップを体験したり、丁寧に作られたスイーツやフードを楽しめるのも醍醐味。11...
一生モノのレザーバッグ。イギリスブランドBeara Bearaをご紹介します。
レザーの質感を生かした色と、流行にとらわれないクラシックなデザイン。 そして、イギリスでデザインされ、ボリビアの職人によってつくられた、 これぞ一生モノ、なレザーバッグブ...
秋靴に、大人の遊び心を。ここにしかない、本革シューズブランド H THREEのススメ。
おしゃれが楽しくなる季節がやってきました。 夏のサンダルもいいけれど、やっぱりこっくりカラー&フォルムの秋冬シューズが大好きというあなたに。 定番とは少し違う、大人の秋靴...
敬老の日のギフト選び 〜男性にも女性にも喜ばれる贈り物のアイデア〜
もうすぐやってくる「敬老の日」(9/18)。長年の社会への貢献を敬い、健康を祈る習慣、大切にしたいですね。特に、節目の年には特別な贈り物がおすすめです。敬老のギフトは何を贈っ...
夏に買い足したい!白シャツに映える、爽やかアクセサリー【素材・モチーフ別】
夏の定番といえば、白シャツや白Tシャツ。でも、それだけで着てみると、寂しげに見えてしまうことも…。 爽やかに、そしておしゃれに、白シャツを着こなすためのアクセサリーを、デザ...
旅行気分で。夏に着たい、台湾・香港・タイの最旬ブランド7選。
週末などを使って、アジアプチトリップに行く人が増えていますよね。行ってみて、現地のファッションのセンスの良さにびっくりした方も多いはず。 でも、実際どのブランドがいいのかわ...
工芸を通して自分を見つめる旅へ ~クラフトフェアまつもと~
ものを作る人が集まって空の下に作品を並べ、直接買い手と触れ合うクラフトマーケットの先駆けである『クラフトフェアまつもと』。工芸の町として知られる長野県松本で毎年開催され、30...
春のおでかけ、何を着る?何を持ってく?GWをアクティブに過ごすためのオススメアイテム
これから、外に出る機会がいっぱいの季節♪ GWや週末は、アクティブに過ごしたいですよね! そんな季節にぴったりな、オススメファッション&雑貨をまとめました。
- 1
- 2