チェックを主役に*Traditional Weatherwearの小物で楽しむトラッドスタイル
イギリスの老舗ブランド「MACKINTOSH(マッキントッシュ)」の伝統を受け継ぎ、ベーシックで洗練されたカジュアルウェアを提案する『Traditional Weatherwear(トラディショナル ウェザーウェア)』。素材・デザイン・機能性にこだわった上質なアイテムは、世界中の多くのファンから愛されています。今回は、ホリデーシーズ...
一枚で、重ね着で。あると便利な「無地ロンT&カットソー」集合!
秋のあたたかい日には一枚で着ることができて、すこし寒くなったらベストを重ねたり、カーディガンを羽織ったりとアレンジを楽しめる無地ロンT&カットソー。無地の長袖カットソーは一枚あるだけで、秋から春まで3シーズン大活躍ですよね!ベーシックなかたちのものはもちろん、個性的なかたちのものなどいくつかお気に入りのカットソーを手元に置いておくと...
上品&クラシカル*秋はシックな【チェック柄ネイル】が気になる!
おしゃれで品のいい“チェック柄ネイル”。配色やラインの描き方を工夫すれば、モードからフェミニンまで、さまざまな表情で楽しめます。大好きなチェック柄をとことん堪能したい方は、さっそくチェックしてみましょう!
黒&ネイビーで締めるとうまくいく!秋の『柄物コーデ』お手本帖
チェックやドットなどの柄物アイテムを着たいけれど、どんな色と合わせればいいのか迷ってしまう…。そんな時は、黒&ネイビーをもってきて、きゅっと引き締めてあげると柄物が映える素敵なスタイルが作り出せます。こちらでは、黒&ネイビーと柄物を上手に組み合わせるコツを柄物別にご紹介していきます!ぜひ秋のコーディネートの参考にしてくださいね。
ボヘミアン気分でお出かけしよう♪【BOHOスタイル】できめる、最旬秋コーデ
この秋はボヘミアンな気分で楽しめる「BOHOスタイル」にチャレンジしてみませんか?ちょっぴりボヘミアンなテイストを毎日のコーデに上手に取り入れれば、シンプルさんやナチュラルさんのコーデにしっくり馴染んでリラックス感もUPしますよ!ではさっそく、自由奔放で大人可愛い雰囲気を与えてくれるBOHOスタイルを取り入れるコツや、素敵なコーデを...
定番だけど新しい。【チェック柄】をおしゃれに着こなすコーディネート術
秋に着たくなるオーセンティックなチェック柄。「今年らしく着こなすにはどうすればいい?」「今っぽく見えるアイテムの合わせ方は?」など、チェック柄の旬なスタイリング術をコーディネート実例でご紹介♪
手元がパッと華やぐ♪この夏はポップな【イエローネイル】に挑戦しよう
明るくエネルギッシュなイエロー。ネイルで取り入れれば、視界に入るたびポジティブな気持ちになれるはず♪シックなネイルがお好きな方も、今夏は鮮やかなイエローネイルに挑戦!
フレンチシックな夏のマリンスタイル。大人ナチュラルな涼し気コーデは「ボーダー」で叶う
夏に爽やかでナチュラルな着こなしを叶えてくれる、マリンルックなコーディネート。でも大人のマリンスタイルはちょっと難しいと感じている人も多いはず。そこで今回は、マリンコーデを楽しむ際におすすめしたい「ボーダー」アイテムを使った、大人ナチュラルなマリンコーデをカラー別ご紹介♪お手持ちのボーダーアイテムで、夏の涼しげフレンチスタイルを楽し...
ふわっと滲むような透明感*【マドラスチェック】で飾らない大人スタイルを楽しもう
涼しげでイノセントな趣のマドラスチェック。色が多用されているためあらゆるアイテムと合わせやすく、着こなしのアクセントにもなってくれます。今夏はマドラスチェックを取り入れて、華やかでナチュラルな装いを満喫しませんか?
おしゃれさんから取り入れてる♪ 【柄パンツ】でつくる初夏の垢抜けコーディネート
着こなしに個性が出る“柄パンツ”。上手に取り入れれば、初夏のワンツーコーディネートもおしゃれ感ばっちりのスタイルに♪パンツルックをブラッシュアップさせたい方は、さっそくチェックしてみましょう!
洗練されたナチュラルボヘミアン*海外発「ボーホースタイル」インテリアの作り方
海外で人気の高い「ボーホースタイル」をご存知ですか?ナチュラルなボヘミアンテイストと、ニューヨークの“ソーホー地区”のスタイリッシュさを掛け合わせたインテリアスタイルです。今回は、民族調のラグ・タッセル・クッションカバー・マクラメ編みハンギング・流木のオブジェ・天然素材のかごやバスケット・タペストリーなどを取り入れた「ボーホースタイ...
柄モノでも"大人感"を損なわない。『ストライプ・ドット・チェック』の着心地のいいアイテムたち
薄着になるこれからの季節は、何を着ればいいのか迷いがち。秋冬のスタイルに比べて春夏はデザインやカラーのレパートリーも豊富で、コーディネートにも時間がかかりますよね。最近人気なのは柄物ですが、使い方によっては子供っぽくなってしまいそうで、なかなか手を出せていないという方も多いのでは?今回は、そんな悩める大人女子の方にもぴったりなストラ...
ロマンティックな甘さをひとさじ。《レース・刺繍・花柄》大人スイートなコーデ集
日差しが眩しくなってくると、少しだけスイートな気分で楽しみたいファッション。そこで今回は、ほんのり甘い気分を盛り上げる「レース」「刺繍」「花柄」をピックアップし、大人に似合うロマンティックなコーディネートを集めました。シックな色味や部分使いなど甘さを抑えた着こなしなら、ナチュラルコーデにも取り入れやすいですよ。
基本アイテム~着こなし&お手本コーデまで。初夏の「フレンチスタイル」の作り方
レトロなフランス映画を思わせる「フレンチスタイル」は、色あせることなく新鮮に輝き続けるテイスト。今回は、取り入れたい定番アイテムと共に、初夏に似合うお手本コーデをご紹介いたします。“小粋なパリジェンヌ”の王道アイテムを、季節に合わせて爽やかにアップデートしませんか?
花柄・ドット・チェック。【ボーダートップス】に柄モノを合わせるときのヒント、お教えします。
春夏に欠かせないボーダートップス。これまでと同じように着こなすのも良いですが、今シーズンは一歩進んで、さまざまな柄アイテムと合わせてみるのはいかが?ここでは、そんな柄×柄ルックに役立つおしゃれTipsを、コーディネート実例と共にご紹介します♪
【連載】素敵な人に聞いた「おしゃれ」のあれこれ vol.8-モデル・デザイナー 雅姫さん【前編】
「素敵なあの人は、なんでおしゃれなんだろう?」――この疑問をご本人にぶつけて、おしゃれのあれこれを聞く連載の第8回目。今回はモデル・デザイナーの雅姫(まさき)さんにお話を伺いました。 前編では、雅姫さんのおしゃれに目覚めたきっかけや、定番アイテムについて伺いました。シンプルで上品な大人のおしゃれを楽しむ雅姫さんの「あれこれ」をどうぞ。
”セントジェームス”のボーダーシャツを使ったコーディネイトまとめ
フランスに本社のあるセントジェームス(SAINTJAMES)。日本でも多くの店舗やオンラインショップで取り扱いがあります。綿100%で作られるTシャツは着心地・通気性もよく、柄も使いやすい無地とボーダーですので、ぜひ1枚は持っておきたいですよね。今回は、永遠の定番「セントジェームス」のシャツコーデについてご紹介いたします。
リラックス感ときちんと感の両立。「ストライプ」のアイテムで作る抜け感ナチュラルコーデ
上品だけど女性らしくてナチュラル。そんないいとこ取りの着こなしを簡単に叶えてくれるのが、ストライプ柄のお洋服。オフィスシーンだけでなく、清楚見えするオフコーデをしたい方や、リラックススタイルでもきちんと感を出したい方にぴったりのアイテムです。ストライプのお洋服を合わせるとかっちりしすぎてしまう……という方必見の、ストライプ柄のアイテ...
さらっと着こなせる主役級アイテム。「柄ワンピース」のおしゃれな着こなし
持っていると、コーデに困った時や時間がない時に大活躍してくれる柄ワンピース。朝の時間がない時でも、さらっと着こなしをまとめられる優秀アイテムです。上下の服の組み合わせを考えるのが苦手という方も、柄ワンピースを着るだけでOKなら、考える必要がないのでおすすめ♪一枚は持っておきたい柄ワンピースを、ストライプや花柄など、柄別にご紹介します。
春のお出かけが待ち遠しい!お花やチェックなど、心ときめく《柄物ワンピース》を集めました♪
まだ寒い日が続いていますが、もうすぐ3月。ようやく春が近づいてきましたね。今回は街歩きやお花見など、春のお出かけシーズンを心待ちにしているあなたに向けて、さらにわくわく気分が高まる《柄物ワンピース》を集めました。「花柄」などの植物モチーフから、「チェック」や「ストライプ」といったクラシカルな印象を添えるものまで…。乙女心をくすぐる素...
春気分を先取り♪「ドット柄アイテム」で大人のカジュアルコーデを楽しもう
ドット柄のアイテムは、明るい気分をグッとあげてくれる爽やかなデザイン。でも「子どもっぽくなりすぎてしまう気がする」と、苦手意識を抱いている大人の女性も多いはずです。そこで、ドット柄アイテムを大人の女性がコーデに取り入れる際、上手にスタイリングするコツとおしゃれな着こなしをご紹介します。
レトロ可愛い佇まい。“柄スカート”を可憐に着こなす3つの方法
着こなしに華を添える“柄スカート”。女性なら、お気に入りの一枚をまとうだけで、思わず気分もあがってしまいますよね♪今回は、心ときめく柄スカートを取り入れた、素敵なコーディネート集をお届けします。
やっぱり大好き*花柄ワンピースでつくる冬の素敵スタイル
着るだけで華やいだ印象になれる、フラワープリントのワンピース。その艶やかさで、沈みがちな冬の装いも一気にチアフルな雰囲気にしてくれます。暗い色や重たい素材の洋服に飽きてきたという方、花柄ワンピースでフレッシュにイメージチェンジしてみませんか?
「ブリティッシュスタイル」で楽しむ冬のおしゃれ。まずはこの4つのアイテムから始めよう
上品さが魅力のブリティッシュスタイル。シンプルな装いも、少し“英国風”を意識するだけで、たちまちこじゃれた着こなしにシフトします。そこで今回は、取り入れるだけでブリティッシュスタイルに近づける、身近な4つのアイテムをご紹介。コーディネートをブラッシュアップさせたい方も、必見です!
冬コーデの名脇役!チェックストールを効果的に使う6つの方法
防寒とコーデのアクセント、一度にその両方を担ってくれるチェックストール。冬ムードを盛り上げつつ、着こなしも上品に演出する、寒い季節の王道アイテムです。今回は、そんなチェックストールの効果的な使い方について大研究。ぜひチェックして、早速明日のスタイリングに生かしましょう!
柄×柄で冬のおしゃれをレベルアップ!チェックとボーダーの着こなしLesson始めましょ♪
毎日コーデのマンネリを打破したい!そんなおしゃれのモヤモヤに効く特効薬と言えば、やっぱり柄もの。特に今年は、トレンドのチェック柄がイチ押しです。さらに、ワンランク上のおしゃれを目指すなら、無地ではなく、あえて柄ものアイテムをドッキングさせるのが◎。そこで今回は、中でもチェックと相性の良い、ボーダーとの合わせ方について学んでいきたいと...
今シーズン気になるチェックスタイル
肌寒い日が多くなるこれからの季節。今シーズン外せないキーワードの ひとつがチェックです。その中でも特に気になるクラシカルな4つのチ ェックの着こなしをご紹介します。
注目ブランドのコラボ「KOE×THOM BROWNE」のブロックチェックが素敵すぎる!
2014年にスタートしたライフスタイルブランド「koe」。常に変化し続ける「new basic」を追求するブランドが、世界的ファッションデザイナー「THOM BROWNE」とコラボしているのをご存知でしょうか。「koe」はウィメンズ、メンズからキッズまで、ベーシックにトレンド感をプラスしたファッションをリーズナブルに提供しているグロ...
おすすめをいち早くご紹介。着たい服に出合える店「クローカ」がキナリノモールにOPEN!
ベーシックからトレンドアイテムまで。等身大なのにワンランク上のコーデが叶う、リアルクローズを提案するレディースセレクトショップ「Crouka(クローカ)」が、新しくキナリノモールに仲間入りしました!カジュアルもキレイめもお任せ◎ナチュラル派マストチェックのショップから、いち早くおすすめアイテムをピックアップしてご紹介します。忙しくて...