夫婦の大切な日に贈りたい。結婚記念日におすすめのプレゼント
夫婦にとっていつまでも特別な一日であり続ける結婚記念日。お祝いや日頃の感謝の気持ちを込めて、大切な相手に素敵なプレゼントを贈りませんか?定番のお花やスイーツから、妻・夫・両親におすすめのギフト、銀婚式などの年数別にふさわしいアイテムまで、さまざまなプレゼントをご紹介します。
イラっとしたら、ひと呼吸*「パートナーと意見が対立したとき」意識したい5つのこと
最愛のパートナーとの意見の対立。どんなに愛していても、自分と彼は別の人間ですから、考え方や感じ方が違うことはたくさんあります。心の中では、仲良く円満に過ごしたいと思っているのに、つい感情的にヒートアップして、攻撃的な言い方になったり、誤解を招くような表現をしてしまったり…。些細な食い違いでも、二人の関係にヒビが入ることだってあります...
服とイラストと。7組の “カップル&夫婦” がつくる「夏」のコーディネート
海、プール、キャンプ、お祭り、旅行などなど夏のイベントはたくさん!カップルやご夫婦で遠くにおでかけする機会も多いかもしれませんね。せっかく一緒にでかけるならば、2人で服のテイストを合わせたり、いつもよりちょっぴり特別な服を選んでみてはいかがでしょう。今回は、『ハマダユウヤ』さんの素敵なイラストと一緒に、7組のカップルがつくる「夏」...
忙しい毎日の中で、ほっこりと心が温まる「夫婦の時間」を作るには?
何かと忙しい日常生活の中で、夫婦2人きりの時間を作るのはなかなか難しいもの。特に子どもがいると、なおさら「2人きりでゆっくり」というのが難しくなってきます。そこで今回は、忙しい夫婦が2人の時間をゆっくり過ごすためのアイデアや工夫についてご紹介します。「最近夫婦でゆっくりしていないな」と感じる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
”夫婦喧嘩”は犬も食わない!?仲直りしやすい「ほどほどのけんか」の心得
夫婦といえどもお互いに違う人間同士、些細なきっかけで意見が衝突することもあります。どうしても喧嘩はしてしまう、でも長引かせたくはない……。喧嘩をしてから修復するのは大変ですが、前もって「仲直りしやすい夫婦喧嘩の仕方」を心得ておくと後が楽かもしれません。関係性をこじらせずにほどほどの喧嘩でおさまる、さらに仲も深まるような、そんな「夫婦...
忙しくても、少しでも。大切にしたい「ふたり時間」の作りかた
“時短”が注目されている今、やりたいことはたくさんあっても「時間が足りない」と感じることもしばしば。パートナーと暮らしていても、ゆっくりと話したりどこかに出かけたりする時間を持つことが難しいときもありますよね。でもそんな忙しいときだからこそ、少し意識して「ふたり時間」を大切にしてみませんか。すぐにはじめられることから、時間に余裕があ...
二人で仲良く使ってほしい。夫婦やカップルに贈る素敵な"ペアギフト"
友達の結婚祝いやご両親の記念日などに、お揃いのギフトを贈れたら素敵ですよね。ペアギフトというとテーブルウェアが定番ですが、親しい間柄ならデイリーに使える他のアイテムもおすすめ。夫婦やカップルへのお祝いにぴったりの、いろいろなペアギフトをご紹介します。
ナチュラルに“おそろい”を。きっと真似したくなる「リンクコーデ」アイデア
気温も暖かくなり、アクティブなお出かけにぴったりの季節。カップルや夫婦、親子や兄弟で「おそろいコーデ」を取り入れるといつもの外出も新鮮な気分になれます♪アイテム全部をおそろいにしなくても「色だけ」「柄だけ」「形だけ」、コーデの一部分をそろえることでさりげなくナチュラルに楽しめるので、是非チャレンジしてみませんか?
さり気ないお揃い感♪大切な人とおしゃれな【リンクコーデ】にトライしよう
街で流行中の“リンクコーデ”。アイテム選びやスタイリングに工夫すれば、ペア感を適度に抑えた大人なお揃いルックに仕上がります。カップルと、家族と、友達と…。おしゃれさんたちのリアルなリンクコーデを参考に、みなさんもさっそく実践してみましょう!
2人で愉しむ暮らしの知恵。なかよし夫婦さんがはじめている『家事分担』のすすめ
夫婦での家事分担はできていますか?なんとなく気がついたほうがやるといった感じで、ルールが曖昧なままだと相手任せの家事分担になってしまい、どちらかの不満が溜まってしまいます。家事の内容は多岐に渡っているので全てを完璧にしよう!となると、相当時間を割かないといけません。そこで、彼と上手に家事を分担しながら、仲良く暮らしていけるちょっとし...
目指すはホッとできるいい夫婦。何気ない暮らしの中で生まれる”ちょっぴり幸せ”の見つけ方
新婚の方やこれから子供が生まれる方など、旦那さんと出会ったことがきっかけで大切な自分の家族が生まれました。でも、気が付くと家事や仕事など日々の忙しさで、旦那さんとの時間をゆっくり持ててない・・・という方も多いかもしれません。今回は、改めて特別なことではなく、何気ない毎日の中で旦那さんと和む時間を作る事で生まれる”ちょっぴり幸せ”の見...
11月22日は「いい夫婦の日」。いつまでも仲良しでいるための“夫婦円満”の秘訣
11月22日は、語呂合わせから「いい夫婦の日」!連れ添う時間が増えるにつれ、ついついお互い空気のように感じてしまう夫婦関係。せっかくだから、この機会に互いに向き合って2人の関係を見つめ直してみませんか?そこで今回は、会話などコミュニケーションをはじめ、干渉しすぎない、2人だけの時間をもつ、感謝の気持ちを伝えるなど、夫婦円満の秘訣につ...
たまにはゆっくり過ごすのも。夫婦2人でお出かけしませんか?
夫婦二人だけでお出かけはしていますか?毎日過ぎていく中で、一緒にいるのが当たり前になって、日々のことでいっぱいで二人で出かけることは少なくなってしまった…、なんて人も多いかもしれません。でも、思い切って夫婦二人だけでゆっくりお出かけする機会を作ってみませんか?忘れていた気持ちを思い出したり、お互いの新たな面を発見したり、新鮮な気持ち...
驚くほど旦那さんに家事を手伝ってもらえるようになる!?“秘密のテクニック”をお披露目
夫婦間によくあるトラブル「家事分担」。お風呂掃除や、トイレ掃除、買い物に料理、後片付け...やらなくてはならない家事は山積みでもういっぱいいっぱい!こんなときこそ、旦那さんを味方につけて家事を手伝ってもらえたらきっと大助かりです。今回は、旦那さんを家事エキスパートに育てあげるために、奥様が知っておきたい秘密のテクニックをご伝授します♪
【連載】#インスタとわたし vol.3 –bonponさん(@bonpon511)
写真や動画を通じて世界中の人々とつながることのできる人気SNS「インスタグラム」。使い始めたことで新たな交流が生まれたり、暮らしが変化したりという人も少なくありません。この連載では、注目のインスタグラマーさんに、何を想いどんな発信をしているのかお話を伺っていきます。今回は、海を超えて海外でも人気のインスタグラマーbonponさんご夫...
どうせなら、楽しくお洒落に快適に♪《二人暮らし》のインテリアコーディネート術
コンパクトな暮らしを満喫できる二人暮らしのインテリア。子どもという制約がない二人暮らしでは、自由な発想でインテリアを自分たちらしく楽しんでいくことができます。ひとつひとつの家具にこだわりを持って丁寧にチョイスしていくことで、日々の暮らしへの想い入れもぐっと増していくのを感じますよ♪楽しくお洒落に快適に過ごしていくためのインテリアコー...