最近、夫婦でお出かけしたのはいつだったかな…?長い間出来ていないなぁと思った人も多いのではないでしょうか?でも、たまにはゆっくりと夫婦でお出かけしてみませんか?お互いの新たな一面を見つけられたり、距離がぐっと縮まったり、リフレッシュ出来るかもしれませんよ。
まだお子さんが小さいと、なかなか二人でゆっくり出かける時間が取れなかったり、仕事の忙しさから、なかなか時間が取れなかったり、毎日一緒にいるのが日常になって、いまさらデートに出かけるのが恥ずかしかったりして、夫婦でお出かけする機会は少なくなってしまっているかもしれませんね。
いろいろな理由があって、二人で出かける時間は減ってしまったけれど、思い切って時間を作って夫婦二人で出かけてみませんか?いつもの日常とは違う新鮮な気持ちや、楽しさがきっと味わえるはず。また、お互いの魅力を再確認出来て、より関係が深まるかもしれないですよ。
今日だけはお家のことや仕事のことは忘れて、二人でどこへ出かけよう。出かける場所を一緒に考えたり、ちょっぴりお洒落して、何を着ていこうか迷ったりする時間も楽しい。
近くのカフェや公園…。通いなれた場所でも、夫婦二人だけでゆっくり過ごす時間は新鮮。お家ではなかなかゆっくり話す時間はないけれど、お出かけしてゆっくり話す時間を持てたら、いろいろなことが話せそう。
季節に合わせたイベントや、映画や舞台など、その時しか楽しめない特別な場所へ出かけるのも、二人だけの思い出や絆がぐっと深まりそう。
こんなお店で、美味しい料理をゆっくり食べに行きたい
出典:
東京中目黒にある割烹料理店「いふう」。お手頃価格で、美味しい小料理、焼鳥、串焼きから日本料理までが味わえます。美味しい炊き込みご飯が人気で、こちらはカニがたっぷり入ったカニの炊き込みご飯。彩りもきれいでカニの甘みが広がります。ウニご飯や穴子ご飯もありますよ。
出典:
お刺身盛りや焼き魚など、メニューの品ぞろえも充実。日本料理がカジュアルにいただけます。夫婦二人で、美味しいお料理をいただきながら、お腹も心も大満足。
中目黒 / 割烹・小料理
- 住所
- 目黒区上目黒2-7-11
- 営業時間
- 定休日
- 日曜日
- 平均予算
- ¥10,000~¥14,999
データ提供:
出典:
旬の食材を使った日本料理を、美味しい日本酒やワインを飲みながらいただける「白虹(びゃっこ)」。3つのコースがあり、日本の季節が感じられるお料理が楽しめます。とってもきれいで思わずため息がもれそうな懐石弁当。ぎっしり具材が詰まっていて、どれから食べるか迷いそう。会話もはずみそうですね。
出典:
品揃え豊富な3つのコースがありますよ。彩りきれいな目でも味わえるお料理は、一口食べるごとに幸せな気持ちになります。個室やカウンター席があるので、二人でゆっくり過ごせますよ。
市ケ谷 / 懐石・会席料理
- 住所
- 千代田区九段南3-5-14 国総ビル B1F
- 営業時間
- ランチ 11:30~13:30(最終入店13:30)
ディナー 17:30~23:00(L.O.22:00)
緊急事態宣言に伴い1月8日〜2月7日迄、アルコールの提供を19時まで、営業時間を20時迄と致します。
- 定休日
- 日曜日・祝日
- 平均予算
- ¥10,000~¥14,999 /¥2,000~¥2,999
データ提供:
出典:
パリとコルシカ島で修業したシェフの、正統派の美味しいフレンチ料理がいただける「Ludique(ルディック)」。選りすぐりのワインと一緒に、美味しいお料理が楽しめます。シェフとの距離も近く、会話を楽しめるのも醍醐味のひとつです。
出典:
気軽に立ち寄れるカジュアルな雰囲気の中で、本格的なフレンチ料理が楽しめるんです。こちらは、名物のフォアグラの最中。濃厚なフォアグラムースが、小さな最中に詰まっています。2種類のソースで、2つの味が楽しめます。
浅草(つくばEXP) / フレンチ
- 住所
- 台東区浅草3-18-6 102
- 営業時間
- ランチタイム (土・日・祝日のみ)
12:00~14:30(L.O13:30)
ディナータイム 17:30~23:00(コースL.O.20:15)
アラカルトもやっていますので、ぜひ
10月よりワインバー営業を致します。
ワインバーの営業時間は、営業日の22:00-2:00とさせて頂きます。
気軽にお電話でお問い合わせ下さいませ。
- 定休日
- 水曜日 月2回不定休(祝日の場合は営業)
- 平均予算
- ¥10,000~¥14,999 /¥2,000~¥2,999
データ提供:
遠くへ出かけなくても、お家の近くを二人で散歩するのも楽しいですね。近所に新しいお店を見つけたり、思いがけない発見があったり、ゆっくり流れる時間の中に、小さな楽しみがたくさん詰まっていそう。
二人が初めてデートした場所へ行ってみませんか?あの頃の気持ちを思い出して、なんだかドキドキしてしまうかもしれません。
出典:
新宿駅から徒歩10分の場所にある、都心の中にある公園「新宿御苑」。広い園内には、日本庭園、フランス式庭園、イギリス式庭園があり、春には桜、秋には紅葉が楽しめます。
出典:
東京とは思えない、緑いっぱいの中を散歩してると、気持ちが満たされゆっくりとした時間が流れます。木々に囲まれながらのんびり過ごすと気持ちよさそう。
出典:
葛飾区にある「水元公園」は、都内唯一の水郷の景色が見られる公園です。大小の水路が園内に流れ、きれいな風景を作り出しています。たくさんの木々に囲まれ、水辺の植物もたくさん見られ、のどかな風景が広がっています。
出典:
ポプラ並木やメタセイコアの森、ハンノキなどきれいな木々の姿が見られます。雰囲気たっぷりで、秋には紅葉が楽しめます。光を受けた木々や水辺はとってもきれいで癒されます。
出典:
都内唯一の渓谷がある「等々力渓谷公園」は、東京都指定名勝に指定されています。東京都は思えない自然豊かな風景が広がる観光名所です。木漏れ日が差し込む木々の中を、ゆっくり散歩していると気持ちがリフレッシュしてきます。
出典:
しっとり落ち着いた雰囲気で、夫婦二人でゆっくり散歩するのにぴったり。春夏秋冬、季節によって表情を変える渓谷は、訪れるたびに違った表情を見せてくれます。
「Les Grands Arbres(レ・グラン・ザルブル)」東京・広尾
出典:
広尾にあるボタニカルカフェ「Les Grands Arbres(レ・グラン・ザルブル)」。“大きな木”を意味する店名の通り、大きなシンボルツリーと小さなツリーハウスがお店のシンボルになっています。ナチュラルな雰囲気いっぱいで、大きな木に包まれているような気分で、ゆっくり過ごすことが出来ます。
出典:
契約農家直送の新鮮なお野菜を使った、体にやさしいメニューや、可愛く美味しいスイーツやドリンクがいただけます。花屋さんも併設されているので、お花やグリーンを見たり、買って帰るのもいいですね。
広尾 / カフェ
- 住所
- 港区南麻布5-15-11 フルール・ユニヴェセール 3階 、 屋上テラス
- 営業時間
- 11:00〜19:00(18:00L.O.)
- 定休日
- 不定期
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:www.instagram.com(@norico_ruby) 落ち着いたレトロな雰囲気たっぷりの店内が素敵な「椿屋珈琲店 銀座新館」。オリジナルのブレンドコーヒーは、やわらかな酸味とすっきりとした香りの浅煎りブレンド。他には、香り豊かで深いコクが味わえる深煎りブレンドもあります。
出典:
美味しい珈琲を使った、コーヒーゼリーとアイスクリームは、人気のメニューのひとつです。ほのかな苦みと甘いアイスクリームが絶妙です。
銀座一丁目 / カフェ
- 住所
- 中央区銀座2-6-7 明治屋銀座ビル B1F
- 営業時間
- 月~木 10:00~23:00
金 10:00~23:00
土、日祝日 9:00~22:30
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
「バー&ラウンジ Twenty Eight(トゥエンティエイト)」コンラッド東京
出典:
銀座から徒歩圏内のコンラッド東京にある「バー&ラウンジ Twenty Eight(トゥエンティエイト)」。東京湾が見渡せる絶好の景色が広がります。高級感溢れる和風モダンな空間が、ほっと落ち着きます。
出典:
見て楽しいスイーツがずらりと並ぶプレートが、アフタヌーンティーでいただけます。季節のフルーツをふんだんに使った斬新なアイデアのプレートは、驚きや楽しさがいっぱい詰まっています。
汐留 / バー
- 住所
- 港区東新橋1-9-1 コンラッド 東京 28F
- 営業時間
- ティータイム:10:30~17:00
※お食事のご提供は11:30から承ります
アフタヌーンティー:11:00~16:30
バータイム:17:00~23:30(L.O. 22:30)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥6,000~¥7,999 /¥6,000~¥7,999
データ提供:
「Le Jardin(ル ジャルダン)」ホテル椿山荘東京
出典:
窓の外には、静かな庭園風景が広がる優雅な「Le Jardin(ル ジャルダン)」。季節を感じられる風景が望めるラウンジは、ゆったりとした時間が流れ、優雅な気分で過ごせますよ。
出典:
こちらの人気メニューが、季節のアフタヌーンティー。本格的な英国式アフタヌーンティがいただけるんです。見た目の可愛らしさと美味しさの虜になってしまいそう。紅茶は、20種類以上もの中から選べ、おかわりや取り換えも自由なので、ゆっくり過ごすことが出来ます。
早稲田(都電) / カフェ
- 住所
- 文京区関口2-10-8 ホテル椿山荘東京 3F
- 営業時間
- 10:00~21:00(L.O.)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥8,000~¥9,999 /¥6,000~¥7,999
データ提供:
ミュージカルやショーをちょっぴりお洒落して出かけるのも素敵です。一緒に観て楽しんで、帰りにお互いの感想で話が盛り上がりそうですね。
「Blue Note Tokyo(ブルーノート東京)」でジャズを堪能
出典:
音楽好きが集まる老舗のジャズクラブ「Blue Note Tokyo(ブルーノート東京)」。美味しいお酒や食事を楽しみながら、ミュージシャンが目の前で演奏する姿は、臨場感たっぷり。
ジャズに馴染みのない人も、目の前での演奏にとりこになってしまうかもしれません。日常を忘れて、思い出がつまった一日になるかもしれませんね。
出典:
ミュージカルや舞台は、その場限りのライブ感と一体感が魅力です。ミュージカルにオペラ、演劇や歌舞伎…。いろいろな種類があるので、好きな役者さんが出ているものや、話題になっているもの、定番人気のものなど、夫婦二人で好みのものを観に行けるといいですね。
出典:
東京から車で1時間の「九十九里浜」。全長約66キロメートルもの海岸で、ぐるりと太平洋の海が望めます。日本の白砂青松100選と日本の渚100選にも選ばれていて、きれいな海が堪能できます。
出典:
サーファーにも人気のスポットで、打ち寄せる波の姿を見ているのはあきません。静かに沈んでいく夕日に、砂浜が照らされてとってもきれいですよ。
出典:
江の島や富士山が望め、海水浴場としても人気の「森戸海岸」。穏やかな波が、静かに打ち寄せます。天気がいい日には、裕次郎灯台や江の島超しに雄大な富士山の姿が見られます。
出典:
ヨットが行きかう海を、輝く太陽が照らし出して、とてもきれい。大きく広くきれいな海を、夫婦二人で見ていると、日々の忙しさも忘れ静かな時間を過ごせそうですね。
出典:
東京・八王子にある標高599mの山、「高尾山」。6つの自然研究路をはじめ、いくつもの登山コースがあり、ケーブルカーやリフトを利用して気軽に登れる登山コースもあります。緑いっぱいの風景が広がって、秋には紅葉が楽しめます。
出典:
天気のいい山の頂からは、富士山の姿がみられます。二人でゆっくり登って、気持ちのいい汗をかいて、気持ちもリフレッシュ!
出典:
鎌倉北部をぐるりとめぐる全長約4キロメートルのハイキングコース「鎌倉アルプス」。天園ハイキングコースとも呼ばれ、自然を満喫できる登山道です。季節を問わず楽しめ、その季節ならではの風景が広がります。
出典:
山頂からは、鎌倉の街並みや相模湾、富士山を見ることも出来るんです。小さな山ですが、たっぷりと自然を楽しみながら本格的なハイキングが出来ますよ。
出典:
京都四条の西院&西院近辺で開催される「西院フェス」。神社や幼稚園、そして嵐電車内などいろいろなところで音楽ライブが行われる音楽フェスです。春・夏・秋に開催され、秋に開かれる「西院フェスWEST」は、アコースティックメインにほっこり楽しめそう。
入場無料(チップ制)で、今年2017年は、11月5日に開催されます。ビールやおつまみをつまみながら音楽が楽しめ、春日神社ではマルシェも開催されます。1日どっぷり音楽に満たされながら楽しめますよ。
出典:
白壁の街、岡山・倉敷で開催されている「倉敷ジャズストリート」。江戸時代から続く美しい街並みの一帯で、ジャズが響きます。街を歩いていると、あちらこちらで演奏されているジャズを、ゆったり聴きながらのんびり過ごすことが出来ます。
出典:www.instagram.com(@trim_design) 小さな川が流れ、白壁のきれいな建物が並ぶ雰囲気たっぷりの中で、ゆったり聴くジャズは特別なものです。今年2017年は、11月4日、5日に開催されます。
毎日慌ただしく過ぎていく日々。いつも一緒にいるけれど、一緒にいるのが当たり前になって大切なことを忘れてしまいがちに。たまには、夫婦二人だけでゆっくりお出かけして、大切なことを思い出してみませんか?
最近、夫婦でお出かけしたのはいつだったかな…?長い間出来ていないなぁと思った人も多いのではないでしょうか?でも、たまにはゆっくりと夫婦でお出かけしてみませんか?お互いの新たな一面を見つけられたり、距離がぐっと縮まったり、リフレッシュ出来るかもしれませんよ。