216件
春はすぐそこ!コートやニットを脱いでブラウス1枚で過ごせる季節がやってきますね。薄着になる分アイテムが少なくなるのでオシャレ度を上げるためにはデザインも重要ポイントです。今回は、1枚でコーデの主役になる、昨年から引き続き人気の「袖コンシャスブラウス」はもちろん、今シーズン大注目の「襟コンシャスブラウス」の着こなし術をバリエーション豊...
白や黒のブラウスを、お呼ばれした時などの特別な日だけに着る洋服として使っている人は多いはず。でもせっかくの素敵なブラウス、一年に数回しか使わないなんてもったいないですよね。そこで今回は、特別な日用のおしゃれなブラウスを使った、レディだけどナチュラルな普段着コーデをご紹介します。
休日に家で過ごすとき、あまりにも気を抜きすぎたコーディネートをしていて、急な来客に焦ったことのある人は多いはず。そんな時にも困らない、気合を入れ過ぎずおしゃれに見えて、動きやすくて楽ちんな着こなしをご紹介します。休日はパジャマのままで過ごしているという人も、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
シンプル過ぎる着こなしや、何だか物足りないと感じるコーデに悩まされてしまうことってありますよね。そんな時、小物やアクセサリーをプラスすることも大切ですが、実は眼鏡を一つ加えるだけで、スタイリングが簡単にまとまってくれるんです。困った時に頼れるアイテム「眼鏡」をワードローブに取り入れましょう♪
タイムレスに生き続けるチノパン。一見同じように見えても、シーズンごとに少しづつ進化を続けています。もうずっと同じチノパンを穿いているという方、今年の春は思い切って、こだわりの一本を新調してみませんか?「kelen(ケレン)」「HARVESTY(ハーベスティ)」「orSlow(オアスロウ)」の3ブランドをピックアップしておすすめのスタ...
着こなしのポイントになるストール。春には明るい色柄で、思いっきり季節感を出すのがおすすめです。おしゃれさんのストール使いを参考にして、みなさんもさっそく春の準備をはじめましょう!
今年は一段と寒さを感じる日が多いような気がします。まだまだ寒い日が続くので、ウェアをがらりと冬物からチェンジするのは難しいけれど、バッグなら気軽に季節を先取りすることができます。いつもの鞄をカゴバッグに変えるだけで、全体のバランスがすこし春仕様になりますよ。冬スタイル×カゴバッグの素敵なスタイリングをご紹介していきましょう♪
まだ寒い日が続いていますが、もうすぐ3月。ようやく春が近づいてきましたね。今回は街歩きやお花見など、春のお出かけシーズンを心待ちにしているあなたに向けて、さらにわくわく気分が高まる《柄物ワンピース》を集めました。「花柄」などの植物モチーフから、「チェック」や「ストライプ」といったクラシカルな印象を添えるものまで…。乙女心をくすぐる素...
まだまだ寒い日本の冬。でも、暗い色ばかりの冬の着こなしにそろそろ飽きてきませんか?春の気配が近づいているような…そんな春が待ち遠しい季節には、桜や梅の花を思わせる可憐なピンク色のアイテムを身に纏いましょう♪気分まで明るくなる大人のピンクの着こなし方をご紹介します。
エプロンワンピースや、エプロンスカート…着こなしにオリジナリティが出るエプロン風アイテム。難易度が高いように思えるかも知れませんが、実は意外と簡単に取り入れられるんです。お手本のスタイリングと共に、そのコーディネート方法をじっくりウォッチしてみましょう。
着こなしに華を添える“柄スカート”。女性なら、お気に入りの一枚をまとうだけで、思わず気分もあがってしまいますよね♪今回は、心ときめく柄スカートを取り入れた、素敵なコーディネート集をお届けします。
トップスとボトムスも完璧に揃えておしゃれに気を遣っているのに、靴下だけ適当になってしまっている人は意外と多いのではないでしょうか?靴下までしっかりこだわって足元のコーディネートを考えるのが、おしゃれ上級者さんの中では常識です。何となくで済ませていた足元コーデのポイントをここでおさらいして、ワンランク上のおしゃれを楽しみましょう♪
いつでも頼りになるのは定番色の白、黒、グレー、ネイビーなど。中でも、春は重たくなりすぎず、可愛くなりすぎない「グレー」に大注目!グレーは今年のトレンドカラーであるピンクやイエローとの相性も◎で、春らしい優しい印象も与えてくれます。そこで今回は、春のベーシックスタイルに取り入れたい、グレーのワントーンコーデやグレー+トレンドカラーや差...
どうしても冬の着こなしは重苦しくなってしまう…。そんな悩みをお持ちの方は、「ミルクティー」のようなまろやか配色でスタイリングしてみるのはいかが?とっても新鮮で、ナチュラルな着こなしが完成しますよ♪
ブローチと言えば、冠婚葬祭など特別な日のドレスアップアイテムのアクセサリーというイメージもありますが、ジャケット、ワンピース、セーターなど、さまざまなアイテムと組み合わせた普段使いのコーデとも相性も抜群です。まだまだ寒さが厳しい冬の季節ですが、可愛いお花のブローチで、一足先に春を感じてみませんか?身に着けるだけでワクワクとハッピーな...
ゆったり感が可愛いオーバーサイズニットや、ボリューミーなファー&ボア素材のアイテムなど。今シーズンは“ルーズなシルエット”と、“温かみのある素材感”が注目されています。今回はそんなトレンドアイテムを取り入れた、旬度満点のおしゃれな冬コーデをご紹介します。冬の定番「ニット×デニム」のカジュアルコーデをはじめ、大人女子に人気の「白のワン...
履きやすくて歩きやすいスリッポン。アクティブになりたい休日には、つい選びたくなるコンフォートなシューズです。今回は、そんなスリッポンの素敵なコーディネート例を、注目のタイプ別にお届け。ぜひチェックして、足元のおしゃれにアップデートをかけましょう♪
大きめに作られていて、ゆったり着ることで女性らしさや可愛らしさをグッと増してくれるビッグシルエットのアイテム。冬はいくつかのポイントを押さえるだけで、簡単にこなれ感のあるおしゃれなビッグシルエットコーデを楽しむことができます。大人のナチュラルコーデにぴったりなビッグシルエットのアイテム。着こなす際のポイントや、バランス別のおしゃれな...
1枚でコーディネートがキマるワンピースは大人気のアイテム。でも、夏に着ていたワンピースを冬だって着たい!冬には冬のワンピースコーデを楽しみたい!とワンピースの使い方は人それぞれですよね。こちらでは夏のワンピースを冬仕様にするテクニックや、冬におすすめのワンピースをご紹介していきます。
洋服はいつもなんとなく選びがち、コーディネートがなかなか垢抜けない…。そんなあなたは、「色」を基準に洋服を選んでみませんか?ここではブルーやレッド、イエローなどの明るい差し色からブラックやブラウンなどのベーシックまで、「カラー別」におすすめコーデをご紹介。ぜひ、自分のなりたいイメージを想像しながら参考にしてみてくださいね。
シンプルでナチュラルな着こなしが、インスタグラムで大人気のaiさん(@aiherbalext)とmegさん(@meu___ai)。シックで上品な「双子コーデ」をはじめ、お二人それぞれのお洒落な着こなしが、多くのフォロワーさんから熱く支持されています。今回はそんなaiさんとmegさんの、素敵なファッションコーディネートをたっぷりご紹介...
シンプルなファッションでも、手軽に彩りを添えてくれるブローチ。とりわけ自分好みのモチーフを身につけると、ちょっとワクワクしますよね。そこで今回は、トリやネコなど、愛らしい動物モチーフのブローチに注目しました。ひっそりと自分を諭してくれそうな動物の表情や、愛嬌たっぷりな姿など…。自分だけのお気に入りを身につければ、なんてことない普通の...
かごバッグは夏だけのものと思っていませんか?そんなことはありません!冬のコーディネートにもかごバッグはぜひ取り入れたいアイテム。重くなりがちな冬コーデにかごバッグをプラスすることで、軽さや爽やかさを演出することができます。かごバッグは冬コーデと合わせると夏とは違った表情を見せてくれますよ。人気ブランド「ebagos(エバゴス)」のか...
ワンピースは一枚で着てもおしゃれに見えるのが大きな魅力ですが、肌寒い秋冬シーズンは足元を温めたい。レギンスやタイツもかわいいですが、今年はパンツを重ねるのがオススメです。野暮ったくならないかな?と思われがちですが、選ぶアイテムや着こなし方でとってもおしゃれに着こなせますよ。ナチュラルでゆったりおしゃれな「ワンピース×パンツ」の素敵な...
おしゃれ度が高く見えるワントーンコーデに挑戦したことはありますか?ベーシックカラーであればお手持ちのお洋服を使って、ワントーンコーデを楽しむことだってできるかも?!今回は、着まわししやすいベーシックカラー【ネイビー/グレー/ベージュ】に加え、今季の流行色【イエロー/レッド】のワントーンコーデも色別にご紹介していきます。ぜひ皆さんも挑...
nest Robe表参道店と京都店にて、MASTER&Co.のポップアップストアが開催されます。期間は表参道店が9月22日から10月1日まで、京都店が10月4日から10月9日まで。nest Robeの店舗でMASTER&Co.についてじっくりと知ることができるチャンスです。秋冬ファッションに、nest RobeとMASTER&Co....
ふだんから古着屋さんへ行ったり、ヴィンテージやユーズドのお洋服を購入したりする機会はありますか?もしかしたら、あまり利用されたことのない方も多いのではないでしょうか。やはりナチュラル・シンプルなスタイルに古着は少し難しいような気がしてしまいますよね。こちらではキナリノ流・古着MIXコーデをアイテム別にレクチャーしています。ぜひ参考に...
ひとことで「ナチュラル系」と言っても、その定義って何?という人は少なくないと思います。自分らしいスタイルがわからない、好みのアイテムはナチュラル系と言えるの?…なんて、悩んでしまうこともありますよね? 今回は、「ナチュラルファッション」と言われる中でも【フェミニン派】【マニッシュ派】に大きく分類して、アイテム選びのコツやそれぞれのコ...
シンプルでおしゃれなファッションが人気の「無印良品」。着まわししやすいアイテムが揃っているので、基本のワードローブさえ揃えれば着こなしの幅がどんどん広がります。今回は、無印良品のアイテムを使ったおすすめコーディネートをどどんとご紹介! ぜひ、お買いものの参考にしてみてくださいね。
洋服がたくさんありすぎて、毎日のファッションコーディネートに迷ってしまうことありませんか?そんな時は一度原点に立ち返って、シンプルで爽やかな「ホワイトコーデ」はいかがでしょうか。トップスとボトムを“白”というルールを決めれば、あとは自由!究極なミニマルスタイルだからこそ、色や小物使いなどで小ワザを効かせることができます。靴やバッグな...
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア