インテリアのアクセントに。お気に入りのオブジェを飾ろう
お部屋や玄関、トイレなどにあるだけでお部屋がグッとおしゃれになるインテリアアイテム「オブジェ」。見ているだけで癒されるアイテムや、クールでお部屋が引き締まるスタイリッシュなアイテムなど、オシャレなオブジェは自分用にはもちろん、結婚祝いや引っ越し祝いなどのプレゼントにもおすすめです。そこで、キナリノ読者にぴったりな「オブジェ」を素材別...
“ふふっ…かわいい♪”あるだけで癒しの「置き物」やらなにやら集めました。
こだわりを持って買ったものや気に入って買った雑貨たちは、飾っておくだけでも楽しい気持ちになりますよね。疲れているときに“ふふっ”とうれしい気持ちで眺めたくなるような、面白いもの、可愛いもの、なんだかよくわからないけど気になるもの、集めてみました。
あなたは何どし?コレクションしたくなる【干支】にまつわる可愛い雑貨
子・丑・寅・卯・辰・巳・・・。年賀状の季節になると意識し始める「干支」。今回は、そんな干支にまつわるユニークなインテリアアイテムやキッチン雑貨をご紹介いたします。クリスマスが終わったら、すぐにお正月の準備です。かわいい干支グッズで新年の準備を楽しくしよう。
大人だって楽しみたい♪お部屋を彩る素敵なクリスマスアイテム
お部屋をクリスマスムードに盛り上げてくれる、素敵なインテリアアイテムはお持ちですか?大人っぽいインテリアにも馴染む、ちょっとほっこりして可愛らしいお人形や、スタイリッシュなクリスマスツリーなど、おすすめアイテムをご紹介します。
置くだけ・飾るだけでセンスアップ!「オブジェ・モビール」で叶える素敵空間
シンプルすぎてちょっぴり物足りないと感じるお部屋やスペースには、オブジェやモビールが大活躍。でも、実際どんな風に飾ったらいいのかわからない……という方の為に、モビールとオブジェを素敵に取り入れたお部屋のインテリアをご紹介します。おすすめのアイテムもピックアップしているので、ぜひ参考にしてみてください。
インテリアにちょっとした特別感を。お部屋にプラスしたくなる“素敵なオブジェ”
部屋の片隅にさりげなくあるだけで、インテリアが素敵に見える"オブジェ"。暮らしに欠かせない物ではないけれど、だからこそコレクションするとちょっとリッチな気分になれますよね。そんな特別感を与えてくれる、いろいろなオブジェを集めてみました。
「オブジェ」を素敵に飾るには?ディスプレイ上手になるヒント
お気に入りのオブジェがあるけれど、イマイチ上手く飾れない…そんなお悩みはありませんか?オブジェのディスプレイは、それだけを並べるよりも、相性の良い他のアイテムをいっしょに飾ることで、より素敵に見せることができます。基本のディスプレイ方法に加えて、おしゃれな飾り方をご紹介します。
幸せを呼ぶ…♪ほっこり可愛い【鳥モチーフ】のアイテム
日常に疲れたとき、植物や動物など、自然界のものを見ると、心が癒されてほっこりしますよね。いつも自然に囲まれて生活するなんて無理かもしれないけれど、身のまわりに心が和む雑貨を置いておくだけで、なにげないときにフッと癒されるものです。バードウォッチングを趣味にする人もいるように、鳥さんたちの愛らしい姿は私たちの目を楽しませてくれます。見...
好きな物だけをぎゅっと詰め込んだ『プレートディスプレイ』のススメ*
お気に入りの花瓶やキャンドルは、「プレート」や「トレイ」に飾ってみませんか?好きなものだけをぎゅっとまとめて飾るだけで、素敵な『プレートディスプレイ』が完成!かわいいものは、まとめて飾るともっとかわいくなりますよ♪素敵なプレートとともに、真似したくなるようなプレートディスプレイをご紹介。好きなものだけを並べて、自分だけのお気に入りの...
お部屋にちょこんと置きたい*ちょっぴり大人な《クリスマスアイテム》
毎年なんだかワクワク心が踊るクリスマス。大人になるとクリスマスも仕事だったり家事に追われてしまったり慌ただしく過ぎてしまうこともありますよね。そこで今回は、大きなツリーを出さなくてもクリスマス気分が味わえる。大人になった今だからこそほっこり優しい気持ちになれる、ちょこっと置きたいクリスマスアイテムをご紹介したいと思います。
愛着のあるものだけを飾りたい。空間使いやアイテムにこだわった『素敵なディスプレイ』
ふと目をやってニンマリしてしまう、そんなお部屋のお気に入りスペースを作りませんか? 素敵な棚やシェルフには、愛着のあるものだけを飾りたい。空間使いやアイテムにこだわった『素敵なディスプレイ』をご紹介します。
お部屋の中がほっこり。ぬくもりあふれる北欧雑貨を飾ってみませんか?
自分のお気に入りの空間で過ごす時間は、何よりも心安らぐ時間。今回ご紹介するのは、そんな自分だけの空間を優しく彩る「北欧雑貨」の数々。キッチンカウンターに、毎日使うチェストの上に…「北欧雑貨」がちょこんとあるだけで、お部屋の中が”ほっこり”和みます。おもいおもいに飾って、自分だけの心地の良い空間を作ってみませんか!
可愛いお猿に仲間が増えたよ。カイ・ボイスンの木製玩具「モンキー」
2018年2月に「メープル」と「オーク」が仲間入りしたオサルの木製人形。デンマークで1951年に生まれたロングセラーのおもちゃです。ちょいと引っ掛けるだけでお部屋の印象を和やかに楽しく演出してくれる、ナチュラルで可愛らしいアイテム。お部屋のどこに飾ろう、どうやって置こう・・・と考えるだけで楽しくなりそうです。同じくKAY BOJES...
豊かな大地の贈り物。カラコロコロ・・・素朴な土の音色「土鈴(どれい)」の囁き
土から生まれた「土鈴(どれい)」の音色・・・それは、忙しい日常を忘れ心を癒すひととき。古来より縁起物やお守りとして、また玩具や楽器として用いられてきました。旅するように様々な土鈴を見ながら、手のひらに乗せて軽く振ってみましょう!KARA KORO KORO・・・素朴で優しい土の音色。ユーモラスで個性的な土鈴たちを、ラッキーアイテムと...
日々の変化を楽しみたい!おうちの中で自然を感じるインテリアアイテム
一日中オフィスにこもって仕事・・・。帰宅しても、なんだかぐったりお疲れモード。そんなときには、眺めているだけでリラックスするようなアイテムがあると気持ちも心もリフレッシュすることができます。刻一刻と変化していく「自然の動き」を目にすることが出来るインテリアアイテムをご紹介致します。
2018年の干支 ハンドメイドの犬モチーフでラッキーを呼びこもう♪
12月も残りあとわずか、みなさんお正月の準備はできていますか?日本では、その年の干支を飾ると縁起がいいと言われています。2018年は戌年、ハンドメイドやクラフトの人気作家さんの犬モチーフ作品を全国から特集しました。暮らしの中で使ったり飾ったり、身につけてお守りにして、いい1年を過ごしたいですね♪
新年をセンス良くおしゃれに彩って♪おめでたい「お正月飾り・ほっこり雑貨」たち
クリスマスが終わると、あっという間に年末年始。おうちの中のインテリアアイテムやディスプレイも模様替えしましょう。しめ縄飾りや鏡餅など、日本の伝統的なお正月飾りをイマドキのおうちにおしゃれに飾りたいですよね?今回は、玄関にぴったりの植物や水引を使ったリースやスワッグをはじめ、鶴のモビール壁やガーランドなどの壁飾り、ハレの日のおもてなし...
お部屋にちょこんと、ちいさな季節の訪れを飾りませんか?
小さなスペースを活かしてお部屋にちょこんと"ちいさな季節の訪れ"を飾ってみませんか?クリスマスを楽しむ小さなツリーやリース、お正月を迎えるための小さな鏡餅やお正月スワッグ…。後片付けもらくちんな"ちいさな季節の訪れ"を飾って、お部屋を彩りましょう。
今どき×シンプルでかわいい。お飾りとテーブルアイテムで《素敵なお正月》づくり
今年も残すところあと少し。楽しみなクリスマスはもちろん、忘年会や大掃除といろいろなイベントがあるけれど、年が明けてから待っている「お正月」は日本人にとっては特別。今年は、かわいいお正月飾りやテーブルアイテムを準備して「日本のお正月」を楽しみながら、新しい一年を迎えてみませんか?
お部屋に個性と彩りを*くらしの片隅に飾りたい「“小さな”アート」
「アート」というと、大きくて高価、私たちにはなかなか手が届かないと思いがちですが、そんなことはないんですよ。いつものお部屋に少しの個性と彩りを与えてくれるのが、木やガラス、陶などで作られた小さな作品。今回は、片手で持てるくらいの「“小さな”アート」作品をご紹介します!
ストックホルムから足を伸ばして。【ダーラナ地方】で美しい田舎の風景に出会う
スウェーデン・ストックホルムから北西に電車で3-4時間のところにある【ダーラナ地方】は『スウェーデンの心のふるさと』とも言われています。自然がいっぱいで赤い色の建物が美しい地域で、湖では遊覧船も乗って楽しめます。北欧雑貨としてダーラナホースの小物やインテリアグッズも最近見かけますが、そのダーラナホースもここ、スウェーデンのダーラナで...
暮らしに馴染む"石"プロダクト。香川県うまれの「AJI PROJECT」
香川県高松市の左隣に位置する庵治町牟礼町は、昔から良質な花崗岩の庵治石が採れることから、石材業が発展していました。そんな瀬戸内海に面した温暖な町で、「暮らしに寄り添う庵治石」をテーマに生まれた生活雑貨プロダクト「AJI PROJECT(アジプロジェクト)」。花崗岩のダイヤモンドとも呼ばれている庵治石を、熟練の職人の技と器量により造形...
わたしのお気に入りを壁に飾る。「#壁面インテリア」でカフェのような空間作りを
カフェやおしゃれなショップの壁には必ずポスターやタペストリー、ウォールグリーンにオブジェなどがセンス良く飾られています。そんな「#壁面インテリア」は、誰にでも簡単に真似できて、面倒な模様替えや家具を新調することなく、お部屋の雰囲気をおしゃれに変えることが出来ます。壁面の空きスペースにお気に入りのインテリアを飾って、素敵に演出してみま...
今年のクリスマスツリーはコレで決まり♪「lovi(ロヴィ)」の白樺オブジェ
フィンランド北部の小さな町の会社、lovi(ロヴィ)は、フィンランドの白樺を使った繊細なインテリアオブジェを作っています。木のオブジェやムーミンなど、お部屋のちょっとしたスペースに飾るだけで、北欧のあたたかいぬくもりを感じることができますよ。
にゃんてかわいい♪ 猫好きさんにおすすめ《猫モチーフ》の雑貨を集めたよ
猫と一緒に暮らしているひとも、そうでないひとも、たくさんの猫好きさんにおすすめしたい《猫がモチーフ》の雑貨やアクセサリーを集めました♪猫好きとして知られるリサ・ラーソンのオブジェはもちろん、ハンドメイド作家さんの手づくりアイテムまで、たくさんある猫グッズの中から、厳選してご紹介します。
北欧インテリアが気になるあなたへ♪憧れの北欧ブランドのオブジェたち
北欧インテリア、その素晴らしいデザインはいつも私たちを魅了して止みません。今回はそんな北欧インテリア好きの方へ向けた、北欧ブランドの伝統あるオブジェをご紹介いたします。憧れのオブジェを飾って、お部屋をより北欧らしくランクアップしてみませんか?
お気に入りを“素敵に”飾りたい!雑貨の上手なディスプレイ術
大好きな雑貨をいざ飾ってみると、思った雰囲気にならない…他の物に埋もれてしまってイマイチ。部屋のテイストに合っていないなどディスプレイするのがむずかしいと感じたことはありませんか?もっと素敵に飾るコツを知って、お気に入りの雑貨で心和むお部屋づくりをしてみましょう。
夏の暮らしを爽やかに彩る♪涼しげでおしゃれなインテリア&生活雑貨
暑さが厳しい夏ですが、インテリアや生活雑貨を工夫して、お部屋や暮らしを爽やかに演出してみませんか?透明感が美しいガラス、木やかごなどのナチュラル素材、涼を感じるブルーカラー、海を思わせるマリンアイテムなどを取り入れて、爽やかな空間をつくってみましょう!テーマを決めて夏らしいコーディネートを工夫するのも、この季節の楽しみ♪今回は、フラ...
コレクションしたくなる!かわいくて味わい深い、【リサ・ラーソン】の動物オブジェ
スウェーデンの代表的な陶芸家、リサ・ラーソン。彼女の作品はスウェーデンだけでなく世界中を魅了しています。そんなリサ・ラーソンの作品の中でも特に魅力的なのが、動物モチーフのオブジェ。実にたくさんの種類の動物オブジェが生み出されていて、例えばネコだけでも何種類もあるほど。どの作品も表情や雰囲気が味わい深い、リサ・ラーソンの魅力的な動物オ...