今年こそ『電動アシスト自転車』に乗り換えよう。女性におすすめ12選
ここ2年程、公共交通機関での移動から自転車で通勤やお出かけをする人が増えましたよね。人ごみが避けられるほか、健康にも良くエコ!家族でも一人1台所有しているほど自転車人気が高まっています。そこで注目なのが「電動アシスト自転車」です。幼児と一緒のときや坂道が多い地域では、電動タイプが人気。最近では普段使いでコンパクトな電動アシスト自転車...
大人も子供も無邪気になれる!新アートスポット「PLAY!」に行ってきました♪
2020年6月、東京都立川市に新たなアートスポットが誕生しました。その名も「PLAY! MUSEUM」(プレイミュージアム)と「PLAY! PARK」(プレイパーク)。「見る」だけでなく、触って、感じて、作って…大人も子どもも無邪気に芸術に触れられるとあって、アートに敏感な人々が早くもたくさん訪れています。今日は、実際に足を運んだ筆...
「防犯対策」はしていますか?いざという時のために準備しておきたいこと
日頃の防犯対策、どうしていますか?今までは何もなくても油断せず、いざという時のために備えておきたいものです。住居や路上、インターネット上でも犯罪がある現在。防犯に対する心構えや防犯グッズなど、種類別に準備しておきたいことを考えていきましょう。
心に残る感動体験を。子どもと行く「別府旅」おすすめスポット
湯量が豊富で、温泉らしい湯けむりが町のあちこちに立ち上る風情ある温泉地「別府」。九州有数の温泉地のひとつで、多くの人が訪れる人気の観光地でもあります。今回は、「子どもといく」をテーマに、温泉はもちろん、動物、海の生き物、美味しいスイーツまで、筆者も実際に訪れて体験したスポットをご紹介します。
天気の良い日は公園へ!東京で【手漕ぎボート】が楽しめる場所
自然豊かな公園で、手漕ぎボートを楽しめるスポットが都内にはいくつもあります。子供の頃に漕いだことがあるという方もいるのでは?公園の周辺には有名な観光スポットも充実しているので、ボートと合わせて巡ってみるのはいかがですか?
連休や夏休みにおすすめ♪天候を気にせず子供と楽しめる「都内のお出かけスポット」
子供と一緒に公園へ行く予定を立てていたのに、雨が降って残念…というママさんも多いのではないでしょうか?また、夏は外が暑すぎて熱中症が心配なことも。そんなときは、天候を気にせずに遊べる「屋内施設」がおすすめです。今回は、お台場の「レゴランドディスカバリーセンター」や両国の「江戸東京博物館」など、子供も大人も楽しめるスポットをご紹介しま...
【ママが楽になるヒントvol.5】コレがあってよかった!「ママバッグの中身」のひと工夫*
いざというときに備えて、あれもこれも・・・と荷物が多くなりがちな子連れのお出かけ。子どものための荷物を減らすことはなかなか難しいものですよね。ですがちょっとした工夫で、もっと快適で安心なマザーズバッグにカスタマイズできますよ!今回は、ママの気持ちが楽になる、今すぐ実践できる“マザーズバッグの中身のひと工夫”をご紹介します。
【ママが楽になるヒントvol.2】ママ友宅に招待されたら?子連れでの訪問マナー
「今度ゆっくり遊びに来て!」仲のいいお友達のお宅へのご招待は、大人も子供も、とっても嬉しいもの。立ち話や公園と違い、お友達のおうちで過ごす時間は、いつもよりちょっとだけゆったり、そして親密に過ごせる特別なひと時です。 でも、ここでちょっと気になるのが、「お相手に失礼がないようにしなくちゃ!」という点。特に初めての訪問時は、お互いに...
【ママが楽になるヒントvol.1】ママ友を招待する時の「自宅おもてなしアイデア」
新年度を迎えて、あっという間に2カ月。お子さんがいるご家庭では、お友達やママ友が増えたり・・・人付き合いが広がり、深まる時期でもあります。「今度ゆっくり話そうよ」という場面も増えますが、子連れとなると、人目を気にせずくつろげるのは、やはり「おうち」。そこで、今回はママ友も子供たちも、そしてお招きした自分も、心地よく楽しめる「簡単おも...