柔らかで、涼しげな風合い。「リネンシャツ」で夏をクールに着こなそう
爽やかな着心地と独特な風合いをもつ「リネンシャツ」。リネン特有のシャリ感とその涼しげな肌触りは、愛着も湧きやすく夏のファッションを一層楽しませてくれますよね。ナチュラルで、大人っぽいリネンシャツの着こなしをご紹介するので、今年の夏の参考にしてみてくださいね。
軽くて快適【夏用マスク】おすすめブランド10選
季節問わず必需品となったマスク。夏は湿気で蒸れるし、着けるのが億劫…と思うかもしれませんね。そんなお悩みを解決する夏用マスクが次々と登場。通気性が良いため長時間でもストレスなく着けられます。デザインや色使いがおしゃれなものも!梅雨明け前に、お気に入りの夏用マスクをゲットしましょう♪
『リネン』で心地良い夏のおしゃれを楽しもう!“アイテム別”着こなしお手本帖
ほどよく力が抜けたおしゃれが楽しめると、ナチュラル派さんに人気のリネンコーデ。その独自の風合いと涼やかな着心地に、夏のマストアイテムとなっている人も多いようです。今回は、リネンアイテムを使ったさまざまな着こなしをアイテム別に紹介します。暑くなるこれからの季節、リネンアイテムを上手に取り入れて心地良い夏のおしゃれを楽しみましょう!
軽やかな【リネン素材】のお洋服で、梅雨の季節もさらりと快適。
梅雨時から夏にかけて、ジメジメと湿気の多い気候が続きますよね。せめて着るものを工夫して、不快度指数を軽減させませんか?暑い日や湿気の多い日でも軽やかに過ごせるリネンのアイテムを種類別にご紹介します。
ナチュラルコーデならやっぱりリネン*春の取り入れ方をチェック
桜のシーズンが終わるといよいよ春本番ですね*そんな春の訪れと共に取り入れたいのが、ナチュラル素材が魅力のリネンアイテム。ひと工夫でおしゃれに着こなせるリネンを使った春コーデをご紹介しましょう♪
お洒落さんは穿いている♪【リネンワイドパンツ】おすすめブランド
さらりとした生地感が心地よいリネンのワイドパンツ。リラックススタイルはもちろん、合わせるアイテムや着こなし次第ではキレイめコーデだって叶えてくれる万能アイテム。そこで、キナリノ読者へおすすめのブランド紹介をいたします。
毎日もっと気持ちよく♪ 「fog linen work(フォグリネンワーク)」のリネンと暮らそう
使い込むほどに手に馴染むリネンは私たちの暮らしには欠かせないものになりました。「fog linen work(フォグリネンワーク)」のオリジナルリネン製品は、日々の暮らしにすっと取り入れることができる魅力溢れるアイテムが数多くラインナップされています。キッチン周り、ウェアはもちろん、おうちのいろいろなシーンでリネンを活用すれば、もっ...
綿と麻のいいとこどり♪『コットンリネン』で爽やかスタイルを楽しもう!
暑い暑い日本の夏。ちょっと外に出ただけで汗をかいてしまいますが、出来ればサラッと爽やかに過ごしたいものですよね。そんな夏のおすすめなのが『コットンリネン』。綿と麻の良いとこどりをしたこの素材は、夏でも風通しが良くサラリと着こなせるのが魅力です。そこで今回はそんなコットンリネンの特徴と、素材を生かした素敵なアイテムをご紹介していきたい...
おしゃれな「マルチカバー」の使い方とおすすめアイテム。買う前に知りたいこと
「マルチカバー」と聞くとどんなものを思い浮かべますか?1枚あれば、ベッドやソファに掛けたり、インテリアのアクセントにしたり、薄手のものならカーテンやテーブルウェアにできる、その名のとおりマルチな布です。何かと使える便利なマルチカバーは、大きさや素材もさまざま。今回はマルチカバーの使い方と、キナリノが厳選したおすすめのアイテムをご紹介...
“リネン素材”を使って夏支度♪《アイテム別》リネンコーデお手本帖
柔らかく自然な風合いが人気のリネン素材。どこか一点コーディネートに取り入れるだけで、季節感溢れる軽やかなスタイリングを作りだすことができます。今回はトップスやボトムス、小物など、リネン素材のアイテムを使ったコーディネートを着こなしのコツと共にご紹介します。ぜひ夏コーデの参考にしてみてくださいね。
さらりと羽織って、日よけにも。涼しげ【ストール】の春夏コーデ
サッと首元に巻くだけでお洒落に見えて、コーデを格上げしてくれる「ストール」。秋冬以外にも、冷房や紫外線対策に持っておくと便利なファッションアイテムです。そこで今回は、春夏に取り入れたい涼しげストールを大特集。ストールの巻き方や素敵なコーディネート、おすすめブランドをご紹介します♪
ほどよく力が抜けたオシャレ感。『リネンアイテム』を使った着こなしコーデ集
着るだけでほどよい抜け感を演出できる「リネン」。ふわりと軽やかで力が抜けた印象のリネンのアイテムは、取り入れるだけで大人のこなれコーデが楽しめます。またサラリとした肌触りや、涼やかな着心地も魅力です。今回はリネンアイテムを使った、素敵な着こなしをご紹介します。
突き抜けた心地よさ。「デザイン・柄・シーン」で選ぶリネンのお洋服たち♪
梅雨から夏にかけての季節はおしゃれはしたいのだけれど、汗ばんじゃってそれどころじゃない!なんてシチュエーションも多くなるはず。そんなどんどん蒸し暑くなってゆくシーズンにぜひおすすめしたいのが、涼しい上に汗や汚れが落ちやすいリネン素材のお洋服です。最近のナチュラルファッションブームも手伝って、デザインもおしゃれなものがたくさん出回って...
素材から選んでみませんか?好みが見つかる「バスマット」特集
ご家庭で必ず使うバスマット。みなさんは、どんな素材のバスマットを使っていますか?今回は、色んなバスマットの素材に注目し、それぞれの特徴とともにおすすめのアイテムをご紹介していきます。ぜひ、お家の「バスマット」選びの参考にしてみてくださいね。
小物で楽しむナチュラルコーデ。春夏にぴったりな「リネン素材のアイテム」特集
春夏らしい爽やかな雰囲気を演出してくれる、リネン素材のアイテム。洋服よりも手軽に取り入れやすいファッション小物で、ナチュラルコーデに季節感を取り入れてみませんか?リネン素材の帽子やバッグなどこれからのシーズンにぜひ活用してほしいリネンのファッション小物をご紹介します。
これから被れて、蒸れずに可愛い*爽やか素材の『ニット帽』特集
冬には暖かくて重宝したウールのニットキャップやベレー帽。ファッションのアクセントとして欠かせないお洒落アイテムですが、春から夏にかけて使うのはちょっぴり敬遠してしまいますよね。春夏には涼し気なラフィアのハットなども素敵ですが、コットンやリネンを使ったニット帽がひとつあれば着こなしの幅がぐっと広がります。暖かい季節にも使える可愛いニッ...
実は寒い季節も得意なんです。冬の《リネン》の着こなし方
汗をかいてもサラリとしていて爽やかに過ごせるリネンは、どうしても「夏のアイテム」と考えがちですよね。でも、実はリネンは、「夏は涼しく」「冬はあたたかい」という特性を持った素材だということを知っていますか?冬には冬のおすすめのリネンの着こなし方があります。上手に重ね着をして保温性を生かしたり、カラー選びで温かみを演出してみたり。快適な...
キッチンの頼れるパートナー!定番にしたくなる”お気に入りのキッチンクロス”
日々の台所仕事に欠かせない存在のキッチンクロスは、食器を拭いたり、テーブルを拭いたりするのは勿論、グラスやカトラリーの水切りや、隠しておきたい雑貨の目隠しなどにも使えてとっても便利!毎日使うものだから、使い勝手の良いお気に入りのキッチンクロスを選んでみませんか!今回は、キッチンで大活躍する1枚から、お掃除にも大活躍する万能なキッチン...
1年中そばに♪日々に寄り添う、「リネン」のあるやさしい暮らしかた
ワンピースやシャツなど、ナチュラルテイストのファッションを楽しむ上でリネンは欠かせない素材です。でもそれだけではなく、リネンはもっともっと生活のいろいろなシーンでメリットをたくさんもたらしてくれる素材だってことをご存知でしたか?長く使うほどにその魅力がどんどん増していく、愛すべき素材なんです。私たちがやさしく穏やかな暮らしをより楽し...
ゆったり品よく。やわらかな《リネン素材》でつくるナチュラルコーデ術
風通しが良く、吸水性もあり丈夫で長持ちするリネン素材のお洋服。柔らかな質感で品良くナチュラルに決まり、今の季節のおしゃれにもぴったりですよね。今回は、定番のブラウスや、一枚あると便利なワンピース、そしてトップスとの組合わせが楽しいパンツのナチュラルコーディネート術をご紹介します。是非、参考にしてみてくださいね♪
夏はやっぱりリネンが好き!ひと工夫あり&ちょっと垢抜け「リネンミックスコーデ」集
蒸し暑くなってくるこの季節。そんな季節に快適に着ることができるアイテム「リネン」。リネンと言えばナチュラルに・自然に・サラリと自然体に着こなしている方が多い素材だと思います。でも、今回はそんなリネンにひと工夫を凝らすことで、新しい自分が発見できるような技ありリネンコーディネートを紹介していきたいと思います。
ワンピースもパンツもバッグも…。肌も喜ぶ「リネン」アイテム&着こなし術
日本各地で平年より早い梅雨明けが発表されました。今年の夏も暑くなりそうですね…。そんな暑さ厳しい夏のおしゃれに欠かせない素材といえば「リネン」。風通しのよい天然素材ならではの着心地の良さと洗ってもすぐに乾く使い勝手の良さで、これからの季節に大活躍してくれます。今回はおすすめのリネンアイテムを着こなしのコツとともにご紹介します。
カバンにあると安心だね。上質・機能的な大人の【ハンカチ】カタログ
お出かけの必需品である「ハンカチ」。特に夏場は忘れるとショックですよね。最近のハンカチは機能性にすぐれた物や、使い心地も抜群のハンカチが多くあります。しかもお手頃なお値段なので、ちょっとしたプレゼントにも使えて便利。そこで、自分用に何枚あっても嬉しく、プレゼントにあげても喜ばれる、機能性バッチリの素敵なハンカチのご紹介です。
涼しく、可愛く!【リネン素材】を使った、初夏のおしゃれコーデ
コーディネートに取り入れるだけで、どこかぬけ感のある着こなしを楽しむことができるリネン素材のアイテム。爽やかさを感じさせる素材感は、初夏のコーディネートに大活躍すること間違いなしです。こちらでは、そんなリネン素材を使ったおしゃれなコーディネートを、スタイリングのコツと共にアイテム別に紹介していきます。ぜひ初夏のコーデの参考にしてくだ...
涼しげな色合いや質感。おしゃれな「インテリア小物」で、夏の暮らしをリフレッシュ!
季節に合わせて、お部屋の模様替えをしてみませんか?涼しげな素材や風合いの小物に入れ替えるだけで、インテリアが夏らしい空気に包まれます。そこで今回は、透け感のあるレース、爽やかな手ざわりのリネン、陽射しに映える美しいガラス、清々しい竹のアイテムや繊細なペーパーアートなど季節を感じる夏小物をご紹介。また、蚊遣りや風鈴など、昔ながらの日本...
これからの季節にマスト☆“風通しのいいトップス”を探しています!
気温の上昇と共に揃えておきたいのが”風通しの良いトップス”です。女性は歳を重ねると、ホットフラッシュという更年期障害もあるように、上半身に汗を掻きやすくなります。暑い夏でも快適に心地良く過ごすためにも、清涼感のあるトップスでオシャレを楽しみましょう。これからの季節にピッタリなトップスをご紹介します。
夏だけじゃない「リネン」の魅力を再発見。冬のライフスタイルにも取り入れよう。
寒い冬。ファッションだけではなくインテリアもあたたかいアイテムに替えたという方も多いのでは?もこもこのボアやファー素材を取り入れるのもいいけれど、実は肌寒い秋冬シーズンにも使える「リネン」を活躍させてみませんか?今回は、夏のイメージがあるリネンをこの冬取り入れたくなるインテリアやファッションコーデをご紹介します。通年使えるリネンの魅...
日用品としての「リネン」がとっても優秀。暮らしを快適にしてくれる取入れ方
キナリノが好きな人は“ナチュラル”というキーワードに心地よさを感じるはず。そんな心地よさを味わえるファブリックのひとつ、【リネン】。リネンと聞くと“夏”“洋服”のイメージも強いかと思いますが、日用品としてのリネンは年間通して優秀なアイテムなんです。今回はそんな【リネン】の魅力やおすすめのアイテムをご紹介します。
『淡色ワンピ』で、大人にもピュアな可愛らしさをプラス*
淡く優しげなピンク、ブルー、イエローなどの色合いは、大人になっても心惹かれます。きれいな淡色は、実は大人ファッションに取り入れやすく、ピュアな可愛らしさをプラスしてくれます。爽やかに涼し気に着られるピュアで可愛い『淡色ワンピ』をご紹介します。